これって普通ですか?
自分が悪いことをしたときや成績が悪かった時、テストの点がよくなかったときに殴ったりけったり罵声を浴びせる親って普通ですか?
具体的には、ゲームやスマホの約束を破った時に大きい声で怒鳴られて胸倉つかまれて投げられておなかけられて机にたたきつけられます。
自分が悪いことをした後にやるのはまだいいですけど、でストや成績でそういう風にするのはおかしいと思うんですけどどうでしょうか…?
正直死にたいくらいつらいです。
みんなの家はどうなってますか?
これって普通ですか?いろんな人が答えてくれると嬉しいです。 瑞希さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年7月27日みんなの答え:69件
具体的には、ゲームやスマホの約束を破った時に大きい声で怒鳴られて胸倉つかまれて投げられておなかけられて机にたたきつけられます。
自分が悪いことをした後にやるのはまだいいですけど、でストや成績でそういう風にするのはおかしいと思うんですけどどうでしょうか…?
正直死にたいくらいつらいです。
みんなの家はどうなってますか?
これって普通ですか?いろんな人が答えてくれると嬉しいです。 瑞希さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年7月27日みんなの答え:69件
69件中 1 ~ 10件を表示
-
暴力暴言は異常! 親が子どもを叱るときに暴力、暴言をはくなんて、やっていい叱りかたのはずありません。もっと理性的に叱るべきです! だしもさん(北海道・18さい)からの答え
とうこう日:2022年8月28日 -
わかる 第六天魔王だ。
私もよくある。普通だと思う。 第六天魔王さん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
悪いけど絶対普通じゃない 本当にそんな親が好きですか?私だったら大嫌いです。今までよく耐えてきましたね。すごいです!
ちなみに…
うちの親はいつテストがあるかさえわからないと思いますよ。(逆に嬉しい) ワンピースファンさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
虐待です! テストの点や、成績で怒られるのは、まだ仕方ないですけど、殴ったりけったり罵声を浴びせる親、それは虐待です!約束を破った時に大きい声で怒鳴られて胸倉つかまれて投げられておなかけられて机にたたきつけられるのも、約束を破ったからそこまでするのはおかしい。
周りに信用できる人はいますか?
家族、友達、友達の親、学校の先生、近所の人誰でもいいです。相談しましょう。そして、一緒に警察に行ってもらうとどうですか?私は、みずきさんの味方です!頑張って下さい! 奏さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
それ虐待だよ。 それ虐待に入ってるよ。
私も虐待されてたからよくわかるよ。
私もテストの点が悪かったとき殴られたり蹴られたり、怒鳴られ、人形のように扱われました。だから辛さがよくわかる。
それは当たり前じゃないよ。
本当にだめなこと。親が子供を虐待するなんて、しつけだろうと関係なしに、だめなんだよ…
だから助けてもらおう。
相談できるかな?
周りの大人、先生に信頼できそうな人はいるかな?いたらその人に相談するのはどうかな?
もしいなかったら、いても相談できなかったら
189(児童相談所)に電話をするのはどうかな。助けてくれるよ。
電話は無理だったらチャット相談があるよ。
あなたの居場所って言う所だよ。24時間365日やってるから好きな時間に相談できるよ。電話じゃないから、親にバレずに相談できると思うよ。話を聞いてくれる人すごく優しいよ。助けてって言ったら助けてくれるよ。
どの方法でもいいから相談してね。
110番して、親に殴られたって電話するのもいいと思う。
味方はたくさんいるよ。あなたはひとりじゃないから諦めないでね。私も味方だよ。私にはこれくらいしかできないの…ごめんね。まだ中3だから… あずきさん(三重・15さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
おまわりさーん それはぜっっっったいによくないと思う
今すぐ警察に行きましょう けいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月31日 -
やばいよ 警察など、みげこみな;;
友だちにいったほうがいい
めだまやきさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年7月30日 -
110 児童相談所行きやがれ、早く! なゑるわさん(秋田・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
やばすぎ!アウトです。 るるかぜでーーす。
アウトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
警察、スクールカウンセラー、お悩み相談に知らせましょう。
いつ何が起きるか分からないよ… るるかぜさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
絶対アウト! それは完全に虐待です。
信頼できる人に相談してください。 ゆうさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日
69件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。