トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
音に敏感になる さくらもちだよん。

私は結構前から音に敏感になります。ドラマの暴力シーンや、不審者などをテレビの情報で見ると、何日間かその事が頭から離れなくなります。

無音も苦手です。テレビの大きい赤い字を見ると息が荒くなります。

どうしたら気にならなくなりますか?
さくらもちさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月7日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • それ、僕もあるかも、、、、、 こんんちは、けいごです。

    最近、よくさくらもちさんを回答で
    見つけます。
    僕も、暴力シーンも無理、、
    過激なのも無理かも、、、
    さくらもちさんそんなに気にしないで、
    音に敏感になったら呼吸を整えたりするのは
    どうですか?
    疲れているかもしれません。
    仮眠をとるのもいいかも、、。
    けいご おさきーず みな民 まほちゅるさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月18日
  • 私もHSPです こんにちは!

    突然なんですが、私はHSPです。
    「HSP」とは、視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生得的に持っている人のことを言います。
    私の特徴と似ていたため、多分さくらもちさんは「HSP」だと思います。

    安心してください!大丈夫です!
    「HSP」は、生まれつき持った心の特徴なので病気や障害ではありません!
    「HSP」の中でも4つに分類されます。
    ・繊細+刺激を求めない+内向的=HSP
    ・繊細+刺激を求める+内向的=HSS型HSP
    ・繊細+刺激を求める+外交的=HSS型HSE
    ・繊細+刺激を求めない+外交的=HSE
    「HSP」は4つ種類がありますが、HSPは全体の7割を占めているといわれています。
    そして、「HSP」は、以下のような特徴があります。
    ・深く考えすぎる
    ・外部から刺激を受けやすい
    ・共感する力が高い
    ・鋭い感覚を持っている
    です。

    私と特徴が似ていたため「HSP」だと思いましたが、本当かはわからないので、診断をしてみてください!(スマホで簡単にできます!)

    冬雀さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月11日
  • もしかしたら... さくらもちさん、それは「HSP」というものではないでしょうか?
    心配しないでください!!これは、病気でも障害とかではないから病院とか行く必要
    はありません!!
    HSPは、「視覚」「聴覚」の感覚が敏感な人の事だそうです。
    あと、「いろいろな事が気になって落ち着かない」とか、「ちょっとしたことで落ち込みやすい」とかの人の事も言います。
    HSP人は人口の20%、約5人に1人ぐらいだそうです。
    自分がHSP と思ったら診断テストとかやってみてください!!
    説明下手なんでよくわかないかもしれないので、HSPについて良ければ調べてみてください!!
    水筒さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月10日
  • あぁ…分かるわ… ども。

    自分は推しの声を聴いて、上書きしてます。
    あと暴力シーンとかテレビに出そうだなって思ったら、
    テレビ消してます。
    自分、血とかだめなので…
    フィテルさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月9日
  • 俺もたまにあるよー どもども
    良く見かけます!

    俺もそういうのたまにあるので
    そういうシーンが出てきそうな時になったらすぐにその場を離れてます
    もし聞いてしまったり見てしまったら
    推しの動画とか面白い動画見まくって忘れましょう
    じゃ、さくらもちバイバイ
    ゆずき(元ゆずっち)さん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月8日
  • 気にしない! さくらもちさん、はじめまして!
    ふゆです!!
    さくらん、って呼ばせていただきます!

    【本題】
    いやー……分かります、そのお気持ち。
    俺も『映っちゃ○た映像』とか見ると、夜怖すぎて寝れません。
    頭から離れないし。

    そういう時は、記憶を上書きしましょう!
    コメディ系のアニメを見たり、パロディ画像を見たり……。
    あ、寝るのは良くないらしいです。
    怖いもの見たから寝て忘れる……無意味らしいです。
    逆に鮮明に保存されてしまいます。
    記憶は、新しいことでどんどん上書きされていくんですけど。
    寝るとその時の記憶を保存するので。
    怖いものを見て寝ると、怖い時の記憶がバッチリ保存されるらしいです。
    だから、寝るのはお勧めしない!

    んじゃ、さくらんまたどこかでー!
    ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation