無印良品
こんにちは!もねです!
無印良品の化粧水&乳液を使ってる方に質問です!
①高保湿&さっぱりどっち使ってますか?
②その利点を教えて下さい! #もねさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月10日みんなの答え:10件
無印良品の化粧水&乳液を使ってる方に質問です!
①高保湿&さっぱりどっち使ってますか?
②その利点を教えて下さい! #もねさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月10日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
答えます!! ゆいです!
#もねさん、こんにちは☆
ー本題ー
①さっぱり
②前は高保湿を使っていたけどベタベタが嫌だから今はさっぱりを使ってます!!
参考になれば嬉しいです(`・ω・´) ゆいさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年8月25日 -
悩むよねえ・・・。 わたしはどっちもさっぱりタイプかな
べたべたが嫌いだからさっぱり派 みんなの悩みに付き添います!さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月14日 -
高保湿! こんにちは、otoです。
私は、高保湿です。
さっぱりの方使った事ないけど、さっぱりするのがちょっと苦手だからかな?
無印の化粧水、いいですよね!
それでは! otoさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月12日 -
導入化粧水!! こんにちは、あーぽんです。#もねさんこんにちは、
私は、最近コロナで、友達と一緒にショッピングモールに行っていないんですけれど、最近、ローソン&無印用品で、コラボしたみたいです。
(一部店舗の可能性あり)
《本題》
乳液は、使っていないけれど、導入化粧水は、使っています。
(導入化粧水とは?)
導入化粧水は、化粧水をする前につけると化粧水が浸透しやすくなる。
ということです。
なんか、今、インターネットで、無印良品公式サイトで、調べたところ
しっとりタイプ・さっぱりタイプの2種類が、あるみたいです。
ちなみにあーぽんが、使っている、種類は、さっぱりタイプだったみたいです。
ということで、みんなバイポーン
年下から失礼しました。
あーぽんです。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月12日 -
無題 ①高保湿ですー
②僕は乾燥肌&敏感肌なので高保湿にしてます。もっちもちになるので気に入ってます。 柊馬さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月12日 -
やっぱり… もねさん 久しぶりです
覚えてますか?
私はニキビができやすいのでサッパリタイプを使っています
もねさんが使うなら混合肌なので(前の質問の)
さっぱりタイプを塗って、乳液を塗ると(ほっぺとかに)いいですね
ルセラフィム推しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月12日 -
高保湿ですっ! こんにちは、するめぇ。です!
#もねさん、よろしくよろしくお願いしますっ!
わたし、無印良品大好き人間です!。w
①高保湿使ってますっ!
②しっとりしていて、保湿されてるー!って感じ
が伝わってくる!!
プルプルになるよ~!
それでは、バイバイ! するめぇ。さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月11日 -
さっぱりかなぁ~ 蜘蛛椿さんと同じですねー
1 さっぱり
2 私個人のことなんですけど、あん まりベタベタするのは使いたくないな って思ってるからです ゆうさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月11日 -
さっぱり使ってます! 私はさっぱりタイプを使ってます。
理由は,ニキビができやすくて肌が少し脂っぽいからです。
高保湿を使うとベタベタになっちゃうかなと思ったので。
乾燥肌だったら高保湿がいいです。
あと,夏はさっぱりタイプ,冬とか乾燥しやすい時期になったら高保湿に変えたりするといいと思います。 ももさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月11日 -
サッパリ ニックネーム怖いと姉に言われました!蜘蛛椿です!クモツバキです!
1 サッパリです
2 寝る前とか、顔がベタベタせずに済むから
あまり保湿力は変わらないなら、早く乾くほうがいい!
コットンとか使うとムラなくぬれます 蜘蛛椿さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。