友達だと思っていた子がいじめてくる。
どうも、猫可愛いです(ФωФ)
2ヶ月ほど前(6月後半)に席替えして、友達と近い席になって嬉しかったです。
ですが数日後、友達が私の文房具を盗むようになりました。1日で返してくれますが…
また数日後、いつものように友達が私の文房具を盗んで、隠すようになりました。「返して!」と言っても、「嫌だ」と言ってきます。だから自分で探すしかありませんでした…それに盗む人が1人から、2人になりました。
先生などに相談したいけど、相談したらもう友達と仲良くなれないかもしれないし(私は、仲良くしたいです)席が近いから気まずい感じになりそうで怖いです…
どうしたら友達が盗まなくなるでしょうか?
励ましの言葉も出来ればください
ヨクバリ デ スイマセン
(説明不足でごめんなさい)
タメ口OK・辛口NGでお願いします 猫可愛いさん(沖縄・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月18日みんなの答え:10件
2ヶ月ほど前(6月後半)に席替えして、友達と近い席になって嬉しかったです。
ですが数日後、友達が私の文房具を盗むようになりました。1日で返してくれますが…
また数日後、いつものように友達が私の文房具を盗んで、隠すようになりました。「返して!」と言っても、「嫌だ」と言ってきます。だから自分で探すしかありませんでした…それに盗む人が1人から、2人になりました。
先生などに相談したいけど、相談したらもう友達と仲良くなれないかもしれないし(私は、仲良くしたいです)席が近いから気まずい感じになりそうで怖いです…
どうしたら友達が盗まなくなるでしょうか?
励ましの言葉も出来ればください
ヨクバリ デ スイマセン
(説明不足でごめんなさい)
タメ口OK・辛口NGでお願いします 猫可愛いさん(沖縄・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月18日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
トモダチッテナンダッケ? おはにちばんわ( ・∇・)ゝ*・゜゚・*:.。..。.
RUKAだよー(`・ω・´)ヨロシクー
小6だったら同い年だね(=´∀`)人(´∀`=)ハイタッチ
本題へGO(・ω・)ゝ
ト、トモダチッテナンダッケ?
猫可愛いちゃんの物を盗む?!
親御さんが働いて稼いだお金で買った物を盗むのはいけないことですよね…。
物を盗まれたことは先生に言って!
仲良くしたいの??
泥棒の人と仲良くしててもなんの得にもならないよ!
これ以上悪化して問題になっちゃいけないから。
(というかもう物を盗む時点で問題)
猫可愛いちゃん、優しいね。
猫可愛いちゃんは他の心の綺麗な子と仲良くした方がいいと思うよ。
猫可愛いちゃんにならすぐにできるよ(`・∀・´)b
では(*・ω・)ノ RUKA#小6さん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月20日 -
見返してやれ! 他の人のような答えをかけなくてすいません。自分は、仲の良い友達にむしされます。でもそんなときは、友達をたくさん作って見返しています。そしたら仲直り!信じられないかもしれませんが・・・・
まあ、自分がいうことではありませんが、大丈夫!絶対仲直りできるよ!
明るく素直にさん(石川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
盗みはめっちゃ悪いことだから! まずは早急に担任と教科担当の先生に相談するべきだと思います。高校や大学と違って、中学校ならば先生の理解を得れば、成績に大きく響くことは免れるでしょう。ただ、この時本当に自分でなくしてしまったのではないかもう一度確認しておくことは必要です。
あとは具体的にいつから盗まれるようになったのかもう一度よく考えてください。家にもって帰った記憶があるなら、まず友達がとった可能性は少ないですね。家にその友達がこない限りは。
学校でなくなったのであれば、可能性はあるかもしれません。先生がたとよく相談して今後の支持を仰ぎましょう。この時闇雲にその友達を問い詰めてはいけません。あとで話がややこしくなるので。先生など信頼できる第三者がいるしっかりとした話し合いの場を持つのがよいでしょう。
おつきみだんごさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
悪化したら危ないから相談して!早く! 猫可愛いさん
どうもどうも!!ペコリ(o_ _)o))
こはくです!!最近暑すぎて溶けそうw(=・ω・=)にゃ〜
名前覚えてくれると嬉しいです!!q(≧▽≦q)うれぴいいーー!!
でわでわ本題行きましょう!レッツゴー!!(* ̄0 ̄)/ ゴー!!
沖縄か〜〜行ってみたい!!(←なんのはなし?(。´・ω・)?w
てかおないどし!!やった!
★☆本題☆★
猫可愛いさんの友達って言ってる人いじめてんだから友達じゃないとおもうこはくです!!
え〜〜そんなはなしはどうでもよくて〜
そうかでも返してくれるならまだだけど
でも悪化したら終わりだ〜〜
だから誰かに相談して周りにいる大人など先生でもいいスクールカウンセラーでもいい親御さんでもいい誰でもいいから相談して!!
絶対に死んだりしたらだめです!
以上こはくのかいとうでした!
またどこかで会いましょうo((>ω< ))o
でわおつこは!!ぐっばいぴ!!(^.^)/~~~ 相談室ネコミカンこはく#歌い手推しさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
悪化する前に先生に相談! どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
悪化する前に先生に相談しちゃいましょう。
それと、席、ちょっと変えてもらったらどうですか?
事情説明した後に。
以上です。 あん入りタピオカさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
泥棒と仲良くするのですか?? その友達(?)はただあなたのものを盗んで,
楽しんでいるだけの泥棒さんですよ?
主さんは優しいですね。
私は心が真っ黒なのでwちょっと憧れますっ!!
そもそも「返して」と言っているのに断ってくるのですから、
仲良くするのは難しいのではないでしょうか。
「〇〇ちゃんは、人の物盗むのが好きなの?泥棒だね!!
でも私はそんな泥棒さんとも仲良くしたいなっ!ねっ?」
って圧力をかけて言ってやるしかないですかね???
それで通じなかったら多分、その人とは分かり合えないのでは
ないでしょうか。
(泥棒の相手をしなくても、主さんは優しいから、
他にも友達沢山できますよ!!)
すみちゃんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
わしも同じ状況!!!! 僕も、同じように学校に転校した時から友達だと思ってた人が嘘ついたり、ものを盗んだり、ものを投げたりばら撒いたりしていつも「今も」1人で自分のものを探しています。ついには、なくしたり、裏切ったりして怒られたりしました。「まじムカつく」でも、先生に言ったら仲良くなれないし友達もいなくなるのでどうしようもありません。その気持ち本当にわかります。本当に懲りない奴らです。まじで 日本ニャニャニャンさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
いじめをするならその人は友達じゃない! 物を盗む友達....?もうその人は友達ではないと思います!今すぐ先生や信頼できる人に相談したほうが....!(友達が見ていない間とか...)
相談する勇気がないなら鉛筆とか結構地味なものにしてみたら盗まなくなると思います!(いい文房具持っているから羨ましいのかも....)
って感じです!!
お米。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
えっとね。辛口なりそうで不安。 どーもっ!バケ丸でっす!!
ね。その友達サイテーだね。ちょっと調子乗りすぎじゃない?次盗まれたら、盗み返してやるか、その泥棒の、嘘のうわさを流せばいいよ。それとか、「そんなに私のことが好きなの?好きじゃないんだったら一生人の物無断で触るな」って言ってみ?
ではまあた。 バケ丸さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
そ、そうですか……かわいそうに…… こんにちは〜!のんちゃんでーす♪
〜本題〜
先生に言ったほうがいいかな。だって、盗まれたんだったら、
早く、取り戻してもらわないと!
では!頑張って!
のんちゃんさん(富山・8さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- 下ネタが苦手…09月21日
-
- 友達が私にだけ冷たいです。09月21日
-
- 自分でもタイトルわからないけど、辛いです。09月22日
-
- 弟が怒られてる声聞くと辛い09月22日
-
- 勉強方法募集中!!!09月21日
-
- 教えてください!!09月21日
-
- なんか味噌汁(汁物)が飲めない!なぜ?09月22日
-
- 足手まといかも?09月21日
-
- Da-iCE(ダイス)知ってる?09月21日
-
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!09月22日
-
- 【大至急】断ってるのに…しつこい!たすけて!09月21日
-
- ヘアアイロンがとおらないんです。09月21日
-
- 助けて!!09月21日
-
- コンディショナー 何 使ってる ?09月21日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- サイトが開けない...09月21日
-