トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
しゃっくりが止まらないよぉー みなさん、こんにちは! しゃっくりが止まらないタァです。

タイトル通り、5時間ぐらいしゃっくりが止まらないんです!
エアコンは付けてないので、寒さが原因ではないと思います。
息を止めたり深く深呼吸したりいろいろとしたのですが、止まったと思ったらまたすぐしゃっくりが出るんです。
何かの病気だと思うと怖いです。 どうしたら、しゃっくりが止まるのでしょうか?

ついでに、蕁麻疹についても聞きたいです。
最近、蕁麻疹らしきぶつぶつができることが多いんです。消えたと思ったら、またできます。
これは、しゃっくりと関係があるのでしょうか? そして、どうしたら蕁麻疹らしきものが消えるのでしょうか?

たくさんの回答よろしくお願いします!!長文失礼しました。

ではまたね〜!
タァさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月31日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • わかるー(;ω;) こんちゃー(*≧∀≦*)ぷりんでーす♪
    私も止まりません笑それで一回学校の音読の時に止まらなくなっちゃってシーンってなった時に「ヒック」ってなっちゃって恥ずかしかった泣
    私がやってるのは息を30秒くらい止めて頑張ってます。
    参考にならなかったらすいません(*´-`)
    それにミテナイカモ(T-T)

    それではまたどこかで(=´∀`)人(´∀`=)
    ぷりんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月27日
  • しゃっくりの止め方聞いたことある! 私もたまーにしゃっくり止まらないことがありますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
    早速ですが本題、しゃっくりを止める方法ですが、私は息を止めて、耳を押さえています!
    じゃためしてみてね(。・ω・)ノ゙
    みこさん(香川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月3日
  • しゃっくりを止める方ほう 友だちから教えてもらいました! はなをつまみながら水をのむといいそうです! Hさん(神奈川・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月2日
  • わかる! 私もしゃっくりが全然止まらないことあります!
    びっくりするとしゃっくりってとまるらしいですよ。
    私は電子ピアノの音量を最大にしてバーンって叩いて直してます!おっきい音を急に聞いたり、家族や友達に驚かしてもらうのもいいですよ。
    わんわんさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月2日
  • るあはいつもこうやってる! るあにゃだよ♪\(=。^・ω-^)ヤッホ☆
    るあはポルトガル語で「月」って意味♪

    黒猫ちゃんから改名しました!覚えてくれると嬉しいな♪

    タァさんヨロシクね☆

    ではでは本題へGo☆((((oノ´3`)ノ

    るあがやってる方法を教えます!
    結構しんどい(笑)

    @めちゃめちゃ深〜〜〜〜〜く息を吸います
    A10秒息を止めます
    B息をそのままにして水を飲みます
    C息を深〜くはきます

    これでるあの場合は止まりますね(^▽^)/
    この解答がのってるころにはもうしゃっくりとまってるかな?
    でもでも参考になると嬉しいな(^^♪

    ではまた☆=(=^>ω・)ノ~~~bye☆
    月猫(るあにゃ)@元黒猫ちゃん**。さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月2日
  • お大事に! 私は蕁麻疹出たりかゆい時はまず、皮膚科行ってる。結構大事だと思うよ。 ぱるしいさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月1日
  • いい考え え!もし俺だったら怖すぎて死ぬの死ぬの???
    ってパニックになる。
    そういうのは気持ちの問題のことのほうが多いと思うから、ゆうちゅーぶでも見てなよ、それかゲームのボイチャで喋るかまあ気持ちを楽にすればいいんじゃないか??
    じゃ
    アイスマンさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月1日
  • まずメカニズムから しゃっくりは筋肉の膜でできています。なので、筋肉がこわばってしゃっくるがでるのです。まずはおちついて、「あーーーーーーー。」と、限界まで声を出してみて。
    もしだめなら、みぞおちを押さえてみよう!
    000さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月1日
  • 黒糖ドリンク 黒糖を買って、お湯で薄めて飲めば治ります!!

    これ超絶ウルトラハイパーミラクルスーパーおすすめ。
    絶対やってほしい。

    黒糖は超多めの方がいいと思います。


    プツプツ蕁麻疹については分かりません・・・

    専用のクリームをとりあえず塗っておくとか・・・?
    Shimaさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月1日
  • 私の聞く方法は〜 コップに水をギリギリまで.ついでコップの反対側から飲むといいよ〜 ユーリアさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月1日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation