トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
全然漢字の読めない友達 中学一年生です。
同い年の友達が、全然漢字読めないんです。

難しい漢字ならともかく、「研修」とか「寂しい」とか、「紐」、「紺」「拒否」とかも読めないんです!
あと、言葉の意味も全然知らなくて、先程書いた「研修」とか「拒否」などの意味わからないそうで…(・・;)

LINEで会話してるときによく聞かれるんですけど、毎回毎回この漢字なんて読むの?何て言う意味なの?とか聞かれるので正直言ってしんどいし、自分で調べてって思っちゃいます。その子自分から調べることはほぼ無いので…。

それで、ついイライラして「それくらい読んでよーww」とかいってしまうことがあるんです…。自分でもなに細かいことでイライラしてるのって思いますが、つい…。
できるだけ怒りはしたくないんです。でも習った漢字や、日常生活で使うような漢字はできるだけ読んでほしいかな、と思うんです。
そういうときはその子にどう言った方が良いのでしょうか。
答えてくださると嬉しいです!お願いします。
かりんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年9月11日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 漢字を打った時に面倒だけど・・・・ 初めまして!かりんさん!名前覚えてくださるとうれしいです!
    早速、本題へ入りましょう。
    そういう時は、少し面倒ですが、漢字を打つたびにかっこをつけてその中にその漢字の読み仮名を打ってあげるのはどうでしょうか?私の場合は、そうするという例なので別に参考に指定ただなくても結構です。ですが、ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです。
    ぱんださん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • 無題 「ことばのいみや、よみかたを、わたしにきくのはやめてね。
    わからないことばがあったら、じぶんでしらべてみるか、いえのひとや、せんせいにきいてみてね(^^) 」

    私ならこんなふうに言うと思います。

    漢字が読めないのは学習障害などの可能性もあるかもしれません。
    けれどそれでも、まるで辞書のように利用されるのは違うと思います。
    サポーターやお世話係ではないのですから、やめてほしいことはやめてほしいと伝えてよいと思います。
    LINEはスタンプや絵文字もあるので、柔らかく伝えることもできると思います。

    自分で調べる努力もせずに、当てにされて甘えてこられるとイラッとするのは当たり前だと思います。
    私でもイラッとすると思います。
    毎度毎度、辞書のような役割を当てにされると困りますよね。
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月14日
  • うん。 はじめまして。私も中学一年生です。
    世の中にはいろんな人がいますよね。
    みんなそれぞれに得意なことや苦手なことがあって、
    人間はお互いの苦手なことを補い合いながら生活しているわけです。

    かりんさんのお友達は、視覚から受け取った情報を記憶することや、
    一度記憶したことを再度思い出すのが苦手なのではないかと思います。
    例えば漢字の読み方がパッと出てこなかったり、
    教科書の文章を読むときに言葉の区切りがおかしかったり、

    私は、人とのコミュニケーションが苦手です。
    ネットでは良いのですが、リアルだと人との距離感が掴めなくて、
    いつも情緒不安定、挙動不審になってしまいます。

    「直せ」「ちゃんとやれ」と言われてもどうにかなる問題ではないので
    今はとりあえずそっと見守って、
    困ってたら助けてあげる程度でいいのではないでしょうか?

    世の中いろんな人がいますから、一概には言えませんが…
    かりんさんとお友達が、これからも良い関係を築けることを祈ります。
    おねこさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月13日
  • 漢字じゃないけど、 こんにちはー ゆゆですっ

    私にもそんな感じの友達がいる!
    漢字じゃなくて英語なんだけど、
    seasoningってなにとか、honestって何て読むのとか、結構基本的な感じのことめちゃくちゃ聞いてくるから正直疲れる、
    (私のとこはインターナショナルスクールなので、、)
    別に分からないのは仕方ないなって思うけど少しくらい調べてからせめて聞いてほしい、
    単語くらいネットで調べればすぐ出てくるし、

    私だったら「少しくらい調べてみたら?調べればすぐに出てくるし」って言うと思います
    それか相手を傷つけたくないなら、
    「調べればすぐ出てくるよ」って言うとか?

    全然回答になってなくて申し訳ないです、
    ゆゆさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月12日
  • 漢字読めないと人生苦労するよ。 どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
    あー・・・来たか、そういう系。良いでしょう。解決法教えてあげます。
    「調べればわかるよー?w」
    「習ったやつ。ドリル見たらわかるよー?笑」
    「〇〇(友だちの名前)、もうそろそろ習ったやつだし覚えよう・・・?」
    っていうパターンがあるので、そういう風にLINEでも言いましょう。
    以上です。
    あん入りタピオカさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月12日
  • 私の友達も同じ! こんにちは♪sihoです。
    本題
    私の友達も、あまり字が読めません。だから、勉強を教えたらめっちゃ勉強できるようになりました!だから、勉強を教えてあげたら?じゃあ( ´Д`)ノ~バイバイ(^^♪
    ♪sihoさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月12日
  • 私の友達も 私の友達も学習障害持ちで今はなんとなく
    で少しずつなら分かるようですが、かりんさんと同じ歳位の時はよく困りました。
    なので私は漢字+読み方を書いてます。
    例えば(たとえば)みたいな感じで少し
    面倒くささはあると思うけど、こういう風に書いたら一々聞かれなくては済むと思うんだよね。多分、そういう子は精一杯考えても頭に入らないんだよね。私達が勉強してる教科が頭に入らない時と同じ、だから多分好奇心的な感じで聞いてると思う。聞かれたら聞かれたで何も考えずに打っちゃってるから私は何もアドバイスできないけど、そんなことやってたら中三くらいには少し意味は理解してくれるようになりました
    人間さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation