トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
コンタクトしたいけど、、 こんちゃー!
ノコノコです!!!!

早速、本題いっちゃうんですけど、

私は、視力が0.1ぐらいなんですよ。
で、家だけ、メガネを付けてる人なんですけど、

そろそろ、コンタクトにしちゃおうって思ってて、
でも、良いコンタクトとか知らないから、教えて欲しいです!

1.おすすめのコンタクトは何ですか?

2.1でかいてくれたコンタクトって何円ぐらいですか?

3.「寝たままコンタクトを付けて、朝になるとよくなる」みたいなやつって、目が傷付きますか?

デメリットとかも、描いて下さると嬉しいです!
お願いします!!!!!
ノコノコさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月12日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • 質問に答えるね~ こんにちは(」・ω・)ここなです!
    名前を覚えてくれたら嬉しいな(*´∇`*)

    早速本題へ!
    1 えっと…眼科であなたにピッタリなコンタクトレンズを説明してくれるので大丈夫です!

    2 私のはコンタクトレンズを除菌の液体も合わせて、5000円しました!

    3 私も付けています!普通のコンタクトレンズと違うのでちゃんと手入れをしていたら傷つくことはないと思います!
    手入れは、コンタクトレンズにゴミをつけないとかです!

    では~
    (あまり参考になれなくてすいません…)
    ここなさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 答えます! こんにちは!
    私は小学校五年生くらいの時にコンタクトにかえました!
    早速質問に答えます!
    ①これは多分行った眼科によっておすすめされるものが違うと思います。
    ②大体2000円から3000円程度だと思います。
    ③コンタクトをつけたまま寝てしまうと目がかわいて傷がついてしまうのでやめた方がいいと思います。これも多分眼科で説明されると思います

    あと、個人的なコンタクトが入りやすいコツを教えます。
    1.コンタクトを入れる逆の目をちゃんと開いて、コンタクトの位置をコントロールすること
    2.指がコンタクト液などでぬれてるとほんっっっっっとうに入れにくいのでタオルなどでふいてから入れること。
    3.洗面台の鏡でやる場合、できるだけ近づいていれること(見えにくいので)

    それでは~!
    ここなっつさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月13日
  • 無題 現在コンタクト使用者私が答えます!
    1 それかわからないかなぁ?目医者さんに相談してください
    2 私は今ワンデイのやつ使ってるんだけど一箱(30日)で2000円ぐらいだったと思うよ
    3 寝たままコンタクトつけると不快感がやばいよ、朝起きた時の。別に一回や二回じゃ傷つかないと思うけどやらない方がいいよ
    ちなみにだけど、私の親戚のおじさんは学生時代、コンタクトをつけ外しするのが面倒で数週間付けっぱの生活を送ってたらしいけど、それはもう大変な目にあったとか
    なので取り扱いには注意してね
    みよさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月13日
  • 勇気をもって、 こんにちは!

    さっそく、答えるね。

    1と2はわからないけど、

    3、私、使ってます。
    つけるときに、空気が入ると、痛いです。
    最初のほうは、異物感がハンパなかったですが、なれますよ!
    毎朝、しっかり洗ってお手入れすれば、傷ついたりしないです。


    とにかく、勇気をもって チャレンジしてね!

    応えんしてます!!!
    スティックのりさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

今悩んでいることは?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation