トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
LINEのアイコンは推しでもいいの? こんにちわ!
カテゴリが間違ってたらごめんなさい!
タイトルにも書いてあるように私はLINEののアイコンを推しにしたいんですけど,イラストとかをアイコンにしたら著作権とかでダメなのかな?と思ってしまいなかなか変えられません…
人が描いた推しのイラストを自分で勝手にアイコンにしてよろしいのでしょうか?
回答お願いシマス!!!
推しが尊い!!さん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2022年9月19日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示
  • ダメですね。 そのイラストがアイコン使用○が書いてあったり、許可を取れば使っても良いですが、アイコン使用×アイコン使用×などを書いていない場合は使ってはいけません。著作権侵害になります。勝手に使っている人達は著作権侵害の犯罪者ですね。友達がやってたから、知らなかったからという理由は通用しないので。公式ページ、描いた絵師さんが使用×ならつかってはいけませんし、使用○なら使っても良いです。その推しの公式ページによりますが、自分で描いた絵なら使ってもいいですよ。
    とりあえず、使用○と書いていなければ使ってはいけません。
    みあち#さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月18日
  • やってはいけないと思います 友達に推しの写真や他人の著作物をフリーと書かれていないのに使っている人が多くいるのですが「それは著作権侵害にあたる」と教えても大体は受け入れてくれません。犯罪なので捕まることは滅多になくても他人の著作物を使わないようにした方が絶対自分自身の為です。自分の創った創作物を誰かが勝手に使ってたら嫌な気持ちになるのと同じです。そのものを書いた人を傷つけてしまうことにもなるため、アイコン等には絶対しない方がいいと思います。 GHOSTさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月1日
  • それは… こんにちは。とっしー!です。

    他の方もおっしゃっているように、他人の画像を無断利用すると著作権法に抵触する可能性があります。ですが、今現在では、親告罪(制作者からの告訴がなければ捜査機関は捜査できない)なので、めったに逮捕されることはないと思いますが、万が一のことを考えるとあまりおすすめはできません。

    まあ人によって考え方は違うと思いますが、自分が頑張って創り出したものを他人に無断で使われたら、残念な気持ちになるのではないのでしょうか…。
    しかし、もしかしたらあなたの「推し」である方からすれば、うれしい気持ちになるかもしれないですし、その辺はご本人に尋ねないと分かりません。

    まとめると、「あまりおすすめはできない」という回答になります。
    とっしー!さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月25日
  • 基本NG。「著作権」「肖像権」両方に注意 はい、タイトル通りです。この両方に注意が必要です。

    まず1つめの「著作権」は、推しの人の「写真を撮った人」や「似顔絵を描いた人」が、その写真や似顔絵でお金をかせぐ権利です。お金を払わずに使えるのは原則として家族内だけで、たとえばコピーして友達に渡すのはダメです。LINEなどのアイコンに使うのは「リア友だけでなく、IDを知っている人なら誰でも見られる状態にする」ということなので、完全にクロです。

    もうひとつの「肖像権」というのは、写真に写っている本人(あるいは事務所)の権利です。事務所や業界にもよりますが、日本だとたとえばジャニーズ事務所・Jリーグ・オリンピック関係はこのあたり、結構うるさいです。逆にAKB・坂道やプロ野球はそれほどうるさくないという印象ですが、だからといって勝手に使っていいわけではないです。

    それと、2次元のイラストやロゴの場合は「商標権」が絡んでくることもあります。

    というわけで、アイコンはオリジナルキャラか何かが無難だと思います。大人だとTwitterとかに自分の顔写真を出している人も結構いますが、我々子供が気軽に真似するのは危ないと思います。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月23日
  • 写真にもよるかも、、 やほほのほー! ここに参上杏香でごわす。

    私もそれ気になってました!!

    ググった所、写真がガッツリ推しだと、著作権違法になってしまうから、
    少し写真の位置を変えたり、少しおしゃれにしたりするのは、多分大丈夫だと思います。

    ちなに、私のLINEのアイコンは、春休みにサンリオピョーロランドに、藤原担と高橋担と言った時に、フォトハンガーと一緒に撮った写真でs((お前の話を誰も聞きたいと思ってない

    参考になれば幸いです。

    ではでは-
    杏香さん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月23日
  • ダメだと思う 自分の好きな芸能人やキャラクターなどの画像を使っている人を多くみるけど。 アイコンとしてSNSで表示することは、著作権法で定める「私的利用」の範囲を超えているため、他人の著作物をアイコンとして無断で使うことはできません。
    自分で書いたならいいなぜなら誰かに『このアイコン〇〇ちゃんじゃない著作権だよ』といわれても『証拠は?、そう思うなら拾い画か検索してみ!!といえばいい
    バギーさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • 大丈夫なんじゃない? 私は大丈夫だと思います。
    私の友達が、BTSとかKing&Princeとかのアイコンにしていたので!
    菜の花さん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月22日
  • それ!私も気になってました! 超絶ふかじゅり推しのオバケだよー!
    私もLINEのアイコン推しにしていいのかなーって悩んでました。
    けど、ここの解答欄を見たら本当にやっていいのかダメなのかイマイチだなーって思って一応調べてみました。
    そしたら別に誰かが作ったキャラクターじゃなければいいらしい(?)です。
    でもアイドルとかだと周りの人から引かれるらしいです!←私のことダァー(泣)

    私はアイコン、変えました!
    悩むけど,自分なりの加工とかをしたらいいんじゃないかな,と思います!
    オバケさん(鹿児島・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月21日
  • ダメだと思うよ こんにちは。カラフルな金色サボさんだよ。よろしくね
    本題
    はっきり言うと、ダメです。著作権侵害とかの問題になります。
    ファンとして、推しの絵を書いて、それをアイコンにするのは
    まだ大丈夫
    カラフルな金色サボさんさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月21日
  • いいと思うよ 私の学校では、みんな好き勝手にアイコンを変えています。
    もし、いじめられるようだったら友達や、先生に相談してもいいかと、、
    自分の好きにしたらいいと思います。 自信を持って変えてみてください!
    ジミンペンさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation