第三者が怒るのは・・・
私は、昨日、かなり悪質なちょっかいを出されている友達を目にしました。その友達は、笑っていましたが、一瞬泣きそうになっていました。私は先生に報告をしようかと思いました。ですが、どうも、ちょっかいを出された友達はちょっかいを出した友達ともめごとになりたくないようなのです。私は報告をするべきなのでしょうか。
ルランさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年9月30日みんなの答え:13件
とうこう日:2022年9月30日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
無理しないでね(汗) こんにちは私は、絶対的に先生に報告した方がいいと思います!いじめになってしまうかもしれません! いちごミルクさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
嫌がっているならやめようよ。 本人は望んでいない事をするのはどうだろう。
その子だって相手を100%嫌いかどうかも
わからないし、余計関係を悪化させてしまうかもしれない。
先生に言うのではなく、その子の話を聞いてあげるだけでもいいと思います。 おもちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
報告しましょう! こんにちはグリーンレモンです
ルナンさん初めまして!
よろしくね☆*: ヾ(≧▽≦*)o
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
ルナンさん優しい、、、、
そこまで友達のことを思いやれるなんて,
感動しました!私にはそんなものないので((おい
でも私は言った方がいいと思います
そして先生に秘密にしてもらいましょう
いじめに発展したら大変なことになるし、、
応援してます! グリーンレモンさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
先生ってなんのためにいるのでしょうか? 先生は......。
先生はなんのために存在するのでしょうか?
勉強を教えるため?それもそうですが、
1番の目的は、「生徒を守ること」なのではないでしょうか?
生徒が守られてこそ、勉強が初めてできるようになるんです。
だから、躊躇しないでください。
そのお友達には、「先生って、あなたを守りためにいるんだよ。一緒に言おう?」
って言ってあげるのはどうでしょうか?
でも、やっぱり躊躇っちゃいますよね。
すごくお気持ちわかります。だけど、やっぱり友達のためなので.....。
相談してあげたほうがいいと思いますよ。
では。 ななりん#元ひんやりレモンスカッシュ^^さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
先生に言ったほうが 先生に行ったほうが絶対いいと思います
友達は一瞬泣きそうだったんでしょ
言ったほうがいいですよ
(年下から失礼しました) Uさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月1日 -
ダメ、ゼッタイ。 普段は超おちゃらけた返信をしている私、むた。 が、珍しく真面目に回答します。
※多少辛口コメント注意!!!
今すく先生に通報しなさい。
理由は、いじめに発展する可能性があるからです。
そもそも、あなたの友達がどう思っているかはさておき、そんなも悪質な嫌がらせをしてくる人は、はっきり言ってしまうと、友達ではありませんし、そんな子と無理して一緒にいたところで、いいことはだいたい起きません。
一旦、そのあなたの友達とよーく相談してみましょう。もしかしたら、他にも嫌な思いをしていたかもしれません。
以上!!!!!!!
にしても、なんて友達思いな相談者ちゃんなんでしょう。。。
むたさん、感動しちゃう、、、(( むた。さん(青森・16さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
うーん・・・ こんにちは、しーです。ルランさん、優しいですね。私だったら、きっぱり関係をはっきりしないと、悪質なちょっかいは続くと思うから、すぐ先生に報告します。
けど、無理はしなくていいと思います。相手の友達が、心が落ち着いたら話してみるのがいいかもしれません。頑張ってください! しーさん(宮崎・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
報告して良いんだよ!? はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
本題です。
ルランさん、そんなのためらうどころかさっさと報告して良いんだよ!
ぐっばい。 ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
絶対に言う。 私だったらその子に絶対に言う。
その時に嫌なことされてたなら、その時助けられた方が絶対嬉しいでしょ?
言えないようなノリだったとしても、なんとかそこに入って話を変えてあげるかな。
女子のやることだったら言いづらいよね。
でも、嫌なのはみんな一緒だから、助けてあげて。 をん。さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日 -
ルランさん優しー! おはこんやっほー、メロンパン大好き海貝ですっ☆ かいって読むよー
本題にれっつごー
報告をする勇気があるなら、したほうがいいよ!
でも無理しないでね!
寄り添ってあげよ!
それだけで友達はだいぶ心が救われると思うよ。
じゃ、ルランさん、またねっ☆= 海貝@ルランさん優しい!さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月30日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 家族が電話に出ません12月10日
-
- ちょっと辛い…(泣)12月11日
-
- 学校が辛い12月11日
-
- …?12月11日
-
- 国語嫌いを直すには12月10日
-
- デブでムダ毛ぼーぼー12月10日
-
- いったいどうしたら?12月11日
-
- 部活ってどんな感じ?12月11日
-
- 0655好きな人集まれ〜ヽ(´・ω・`*)12月11日
-
- ミリプロ好き集まれ!12月10日
-
- 恋愛って難しいよぉー!12月11日
-
- 髪の毛がベトベトしてる12月10日
-
- どうすれば良いでしょうか…12月11日
-
- 至急!! 黒で無地でシンプルなリュック教えて!!12月10日
-
- 「好きって言ってくれませんか?」10月11日
-
- 誰に対してでも使える話題を教えて!12月11日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。