くるしい
初めまして、自分匿名にんげんと申します
私は昔神童と言われるぐらいなんでも出来る子供でした
でも受験を失敗したのが原因で鬱病になってしまいました
今は不登校で親にも沢山迷惑をかけてるはずです
そんな自分が大っ嫌いで醜く感じます
色んな人に期待されてたのにその期待を
あっけなく裏切って,それでものうのうと生きてる、
本当に苦しいです
なんかいもあっちに行こうとしました
でも直前になって怖くなって行けてません
ただの自分語りです
つまらなくてごめんなさい 匿名にんげんさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2022年10月3日みんなの答え:7件
私は昔神童と言われるぐらいなんでも出来る子供でした
でも受験を失敗したのが原因で鬱病になってしまいました
今は不登校で親にも沢山迷惑をかけてるはずです
そんな自分が大っ嫌いで醜く感じます
色んな人に期待されてたのにその期待を
あっけなく裏切って,それでものうのうと生きてる、
本当に苦しいです
なんかいもあっちに行こうとしました
でも直前になって怖くなって行けてません
ただの自分語りです
つまらなくてごめんなさい 匿名にんげんさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2022年10月3日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
大丈夫だよ 挨拶省略
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
辛かったね。
神童と呼ばれて、期待されて、失敗して。
でも、『裏切ってのうのうと生きてる』って書いてあるけど
人は裏切ったら生きてちゃだめなの?
周りの人たちが勝手に期待して、それを裏切って。
神童と呼ばれるなら、受験をするなら、裏切るくらいの勇気を持っておかないと。
『つらなくてごめんなさい』
私こそ
ありきたりな回答でごめんね。
辛口な回答でごめん。
それに、この相談に対して楽しさは求めてない。
貴方を助けたいと思って回答してるから。
私は匿名にんげんさんを応援するっ!(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ
今日もキズなんのみんなが幸せになれますように (っ`・ω・)っ=====*;'*';☆
じゃ、(@^^)/~~~ にーない #キズなんを愛す者☆:*・゚さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月7日 -
無題の回答 わあ、なんとか人間さん、こんにちはー!(漢字読めなかった、ごめんなさい、)
なんか知らず知らずのうちに酷いこといってたらごめんなさい!
【本題】
鬱病、、、か。
多分期待され過ぎて疲れちゃったんだね。
頑張った。
何でもできる子だから受験を合格するって訳ではないよ。
受験に失敗したのは神様が考えた運命なのかもしれない。
鬱病だって。不登校だって。
それが主さんには必要な存在なのかもしれない。
けど、それが迷惑って訳でもないよ。
人だから迷惑かけることはいくらでもあるし、
それで責任を感じなくてもいいんですよ。
あと、過去の事は過去だし変えられないから切り捨てて。
僕(女)も鬱病だけど微笑み鬱?っていうのらしくて病院に行けてないんだけど頑張ってる。
いじめられて兄弟差別されて自分には反省点しかないなーって思って苦しくて悲しくて辛くて僕も何回もタヒのうとした。
でも勇気がなくて。
でも、主さんの事を絶対に見てくれてる人が居るから。
主さんの事を助けに、そして幸せにしてくれる人が居るから。
ほんとに、見逃さないから。
いつでもあなたを見てくれてる人が居るから。
それを信じて生きていこう! てるてる。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月5日 -
思ったこと 私はあなたが挫折や失敗の苦しさを知っていることに安心してしまいます。
意地悪でごめんなさい。
でもきっと神童だった頃のあなたには分かってもらえないと思います。
何でもできる子だったとは言うけれど、できない側の苦しさを理解できる子だったのかなって少し疑ってます。
苦しくてどうしようもないときにこんなことを言うのは余計しんどくなるかもしれないけど、あなたのように、できる側の立場も挫折する苦しさも両方を理解できるひとは貴重だと思います。
私はできる人の立場はよくわからないから。 名無しさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月5日 -
些細 みんながみんなの期待を裏切らないっていうのはもはや怖い。わからないけど受験に失敗したってそんなに大きな出来事かな?確かにショックだろうけど人生100年、それに比べたら些細なことだよ。あなたの親はあなたを見捨てていないでしょ。まだ手遅れじゃない。たとえ見捨てられてたって鬱になってるほど悔しいってことはやり返せる。 あさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月4日 -
真面目? ええと、期待を裏切ったというのは別に悪くないと思いますよ。
てか偉いですね。私だったらプレッシャーになるから勝手に期待すんなって思っちゃいます。
だから一生懸命期待に応えようとした匿名にんげんさんは偉いです。
「あっけなくのうのうと生きてる」と書いてありますが、、。
私は病気で不登校の者です。親は働いていますが、毎回病院へ連れて行ってくれます。
では私は親の「健康ないい子に育ちますように」という期待を裏切っているのであっちへ行った方がいいのでしょうか?
匿名にんげんさんは、もし知り合いか友達にこう聞かれたら何と答えますか?
多分、軽々しく「うん」なんて言えないでしょう。
それなのに何故自分が同じ立場になったら「あっちへいかなきゃ」になるかって、、
それは、自分に厳しいからです。
匿名にんげんさんは自分に厳しいんだと思います。
それはとても偉いことですが、いいことではないと私は思います。
最後に、
「つまらなくてごめんなさい」
こういう話は楽しむ目当てで読んでるわけじゃないんで、いいです。
こういう風に他人をいい気分にさせようとするから疲れるんです。
自分にもっと甘くしてみては? 茜さん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月4日 -
つまらない人間が失礼しました。 こちらこそはじめまして。
受験を失敗する人はあなただけじゃ無い。
うつ病の人はあなただけじゃ無い。
不登校の人はあなただけじゃ無い。
親に沢山迷惑をかけているのはあなただけじゃ無い。
僕は受験に失敗するのが怖くてしなかった人間です。
あなたみたいに挑戦しずに、僕は逃げて、のうのうと生きている人間です。
挑戦しただけ、僕とは違ってすごいと思います。さすが神童。
あっちに行くのはおすすめしません。
返って親御さんに負担をかけると思いますよ。
なぜなら、あなたが親に迷惑をかけていると自負している時点で、あなたは親御さんの事を大事だと思っていて、親御さんもあなたの事を大切に思っていると思うからです。
立ち直るのはいつだっていいです。
あなたが今まで頑張って貯めてきた、みんなの期待をここで無くすのは意味が無いと思います。
今まで期待されてきた神童が帰ってきたら、誰だって応援してくれます。
何度裏切ってしまってもいいです。
今まで頑張ってきたものがあるから。
大丈夫。 ち!さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月4日 -
出来る子?出来ない子? おはこんやっほー、メロンパン好きのかいくんだよ!
本題にれっつごー
受験を失敗したら。
不登校になったら。
「出来ない子」になってしまうんですか?
たくさん迷惑をかけるって?
当たり前じゃないですか。親なんだから。
親だったら、責任持って子供がどんなことしても最大の愛情を注がなきゃいけない立場だと思います。
あっちに行こうとしたんですね、、、
俺も色々あってあっちに行こうとしたけど、キズなんのみんなのおかげで、
「ここにいて」っていう言葉で、今、ここにいます。
不登校から復帰した日に泣きながら友達が来てくれて、
「俺は必要とされてるんだなぁ」って実感できました。
自分語りになってすみません。
でも、匿名にんげんさんのことを大事に思ってる人間は1人は絶対にいるはずです。
俺は、匿名にんげんさんのことを必要としているし、応援しています。
あっちに行かないで、ここにいて!
大丈夫だから!
じゃ、匿名にんげんさん、またねっ☆= 海貝@色々疲れた。さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- 下ネタが苦手…09月21日
-
- 友達が私にだけ冷たいです。09月21日
-
- 自分でもタイトルわからないけど、辛いです。09月22日
-
- 弟が怒られてる声聞くと辛い09月22日
-
- 勉強方法募集中!!!09月21日
-
- 教えてください!!09月21日
-
- なんか味噌汁(汁物)が飲めない!なぜ?09月22日
-
- 足手まといかも?09月21日
-
- Da-iCE(ダイス)知ってる?09月21日
-
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!09月22日
-
- 【大至急】断ってるのに…しつこい!たすけて!09月21日
-
- ヘアアイロンがとおらないんです。09月21日
-
- 助けて!!09月21日
-
- コンディショナー 何 使ってる ?09月21日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- サイトが開けない...09月21日
-