どうしても無理…助けて…
こんにちは。修学旅行が楽しかった人です。
早速ですけど、私は自分の家族が大嫌いです。お母さんに毎日怒られてもう本当にウザイです。
弟もいないほうがいいです。お父さんは嫌いになる時もあるけどまあ普通…かな。
お母さんにいつも「お姉ちゃんなんだから…」とか「あなたの方が年上でしょ…」とか言われて嫌です。
だれか共感できる人、アドバイスできる人いませんか?相談の内容が重くなってすみません。
みなさんの返事待ってます…(T_T)
修学旅行楽しかった!さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年10月20日みんなの答え:28件
早速ですけど、私は自分の家族が大嫌いです。お母さんに毎日怒られてもう本当にウザイです。
弟もいないほうがいいです。お父さんは嫌いになる時もあるけどまあ普通…かな。
お母さんにいつも「お姉ちゃんなんだから…」とか「あなたの方が年上でしょ…」とか言われて嫌です。
だれか共感できる人、アドバイスできる人いませんか?相談の内容が重くなってすみません。
みなさんの返事待ってます…(T_T)
修学旅行楽しかった!さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年10月20日みんなの答え:28件
28件中 1 ~ 10件を表示
-
一緒 私もです。
私双子で私の方が上で弟はいい時だけお姉ちゃんって言って怒られます。ガチでいじめになっている気がする。むかつきますよね。いやなのめっちゃわかります。嫌なこと全て言ってスッキリしましょう! あーちゃんさん(青森・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月23日 -
羨ましいよ 僕は、
姉-姉-僕の構成で、昔はよく可愛がってくれました。
これだけ聞くと、修学旅行楽しかった!さんは最高だと思うかも知れません。
でも、
どんどん姉たちが忙しくなってきて相手にされなくなってきます。
だから、僕は、可愛がる側が羨ましいです。(;_;)
ほんと、「聞いて極楽見て地獄」なんですけど。
何が言いたいかって言うと、
①どんな兄弟関係でも嫌なことはあるよ
②忙しくなっても、弟への対応は変えないであげて
ありがとうございました。 電車好きさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月22日 -
ホントわかる!!! どうも、ぬいたん!です
題名にも書いてあるけど、、、。
うん。ほんとそれ!
わたしには、弟が1人いるんですけど、弟が悪いことしてわたしがお母さんにそれを言うと、「ぬいたん!がそういう事するから弟も真似してやったんでしょ!だから優しくしたほうがいいいったじゃん!」
と、弟には怒らないで、私にだけ怒るんです。
おかしくないですか??
お姉ちゃんばかり怒られてやになっちゃいます。。
ぬいたん!さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月22日 -
すごくわかりますっっ!! Sandankinです。
とても共感しました!
私は姉、双子の姉、双子の私、弟と言う姉弟構成に
なっていて、私と双子の姉Aが、姉と弟で溜まった
ストレスをよくぶつけられて…そんな事が多々あります。
それに、父の理不尽な怒り、勝手な連帯責任などなど…
いつもいつも苦労しています。
もちろん、「あんたは姉なんだから」、「もう大人でしょ?」って言われる時もよくあります。時に「子供だ」と言うクセに…
そう思ってます。
解決策などはわからないですが、本当に共感できます!
お互い頑張りましょう!
それでは、また何処かであえたら! Sandankinさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月22日 -
一人っ子ですが… 私はタイトルの通り一人っ子で歳の近い親戚もいないですが、身長が幼い頃から高いけど運動が大の苦手な私に祖母が「お隣の○○ちゃんは跳び箱6段飛べるのに、あんたは…」とよく比べてきて辛かったです。
母は歳の近いいとこが昔いて、「お姉ちゃんだから…」と言われ辛かったので絶対私には言わないようにしてくれてて、慣れておらず今も比べられるのは苦手です!!
なので私の机の中にはひっそり病み内容のノートがあります!これでもかってくらい気持ちを沈ませて書くと書き終わってから少し楽になりますよ!!
同じ長女として応援してます! もんたこさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月22日 -
こうしたら? こんにちは、ばななです。
私には妹がいるのですが、お母さんにおねいちゃんなんだからとよく言われます
それでは本題。私は、お風呂でめっちゃ泣いたりして心を落ち着かせています。あまり役に立たなくてごめんなさい。 ばななさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月22日 -
分かります こんにちは!
わたしにも弟が3人います(3にんもいるのやばいよね)
私もその気持ちわかります がるらきファンさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月21日 -
家族ねぇ・・・ 私も家族嫌いです。
母親は精神障害でいつも父親と喧嘩してます。
父親は父親で人のこと考えず発言するし…(家と会社で人格変わるタイプ)
妹は、すぐ起こりすぐ泣いて、私のこと罵ってきます。
はやく成人して、一人で生きていきたいです。
ゆうさん(鹿児島・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月21日 -
無題 共感。お互い頑張ろ? kさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月21日 -
そういう時は・・ そういう時は、多分「なんでそんなこと言うの!」みたいな思い切りいうのは難しいと思うので、ボソっと「お姉ちゃんだから今までもこれからもつらい思いをしないといけないんだね。」って言ったらいいかな こがねさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月21日
28件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。