小6でメイクってやめた方がいい?
皆さんはじめましてももです
タイトル通り小6でメイクってやめた方がいいですかね?
私は休日にこのようなメイクをしています
・日焼け止め
・パウダー
・眉毛パウダー
・ノーズシャドウ
・シェーディング
・アイシャドウ
・リップです
私はこのようなメイクをしています
美容に興味があるので…
私は将来ヘアメイクさんになりたいです
母には、メイクはやってもいいけど、きれいな肌は今だけだからまだやらない方がいいよと言われています
日焼け止め、パウダー、リップ以外は押し入れに入れといた方がいいですかね?
辛口でもOKですし、アドバイスがあれば嬉しいです ももさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月7日みんなの答え:25件
タイトル通り小6でメイクってやめた方がいいですかね?
私は休日にこのようなメイクをしています
・日焼け止め
・パウダー
・眉毛パウダー
・ノーズシャドウ
・シェーディング
・アイシャドウ
・リップです
私はこのようなメイクをしています
美容に興味があるので…
私は将来ヘアメイクさんになりたいです
母には、メイクはやってもいいけど、きれいな肌は今だけだからまだやらない方がいいよと言われています
日焼け止め、パウダー、リップ以外は押し入れに入れといた方がいいですかね?
辛口でもOKですし、アドバイスがあれば嬉しいです ももさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月7日みんなの答え:25件
25件中 1 ~ 10件を表示
-
いいと思います! こんにちは!いろろんです!
わたしも小4なんですけどメイクしているので大丈夫だと思います!
ただ、肌が弱いと肌荒れはあるかもしれません いろろんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月21日 -
うーんとねぇ ワイは10月頃からメイクはじめたよ!今持ってるのはスキンアクア、アイブロウパウダー、アイシャドウ、ビューラー、リップ、チークかな?でも親にバレないくらいのメイクにしてる!スキンアクア塗って眉毛描いて、ノーズシャドウやってアイシャドウちょっと、アイブロウパウダーで涙袋の影描いてちょっとチーク、薄く色付いてる保湿リップ塗って終わり!スキンケア大事!やんないと肌荒れヤバくなる さら!さん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月18日 -
まじ全然おっけー! ちゃんと洗顔とかやってれば全然おっけーだと思う!私は5、6年の頃洗顔の大切さに気付けなかったの後悔してる泣
小学校まではDAISOのとかでも充分!!!
ファンデとかはちゃんとしたところのがいい!
これからもおしゃれに励んでください~!! ぬねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月20日 -
いいと思うよん メイクとか正直いつからもいいと思う!でもしっかりメイク落とした後スキンケアとかしないとだめ!私は敏感肌でも使える投入イソフラボンってやつ使ってるよ!うちも小6の終わりらへんにメイクに興味持ってやったけどスキンケアとかちゃんとやっとけば肌荒れないよぉ、大事だから何回も言うけどスキンケアは絶対にめんどくさくてもやってね!じゃね ふうさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月18日 -
そうか~そうだよな~ こんはにわ。中2です
いや~小6っておしゃれに目覚める時だもんね。
小学生ってなんでそんなおしゃれしたいん?休日さー友達に会って話しかけてもだれ?ってなるんやないん?(田舎民の発言)日焼け止めクリームはわかるで?塗ってないけど。絶対あとあと後悔する。逆にな?まだ子供やで?そんなおしゃれしてちょっとイキってどーせカチューシャとかつけてわたしかわいいとか思うんやろ?
マジで辛口やけど許してな。回答見てたら小1からメイクしとるってwww笑うしかないて。親にいいんやったらいいんちゃう?うちの友達も都会から転校してきてメイクしとったんやって。休み時間とか。やばいやろ。自分のためにこれからもばっしゃばっしゃ化粧水とか塗るならまだせんほうがいい。
じゃね。辛口ごめんな。関西人やから読みにくかったらすまん。
真に受けんといてや。ただの化粧したことのない女の発言やから
はにわさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月13日 -
うーん… 薄くじゃないと肌が荒れると思います…。私はリップグロスしかしたことないです。
小学生ならスキンケアを頑張った方がいいと思いますよ!(私はそうしてます) すとりすのななこさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月13日 -
うすーく ヤッホー。
私は、普段休日とかするのは別に良いと思うよ!私もしているからね!
なんなら、幼稚園児の時からしてる。
習い事の発表会でだけどね
メイクするなら濃すぎず、薄くのほうが良いよ!
では、さいなら 紫好き過ぎ星人さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月13日 -
OKでしょ! 私は今、小5です! ですが、バリバリメイクやってまーす!
でも、パウダーは、やらなくてもいいかな~って思います。
メイク楽しいですよね! ヘヤメイクさんの夢頑張ってください!
年下でごめんなさい。
それではさようなら rikoさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月11日 -
やめときな 小学生のうちにメイクすると肌荒れると思うよ
やめた方がいいよ あさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月11日 -
メイク こんにちは
ピースです
私は小6です
メイクは小4からやっています
小4のときは直接アイメイク、チーク、リップをしていました。
ですが肌が荒れ始めました。
そこで私は下地代わりに日焼け止めを塗りメイクをしました。
そうすると肌がまあまあきれいに戻りました。
今も続けてます。
結論から言うとしてもいいけど
・メイクに理解がない友だちと遊ぶときはしていかない
・ナチュラルメイクで済ませる
・しっかり化粧を落とす
・化粧水、乳液、美容液を塗る
などの肌を思いやったらいいと思います。
(私も全く同じことしています)
長文失礼しました ピースさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月9日
25件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。