「お母さん」なんて呼ぶ?
みなさん、お母さんのことなんて呼びますか??
私は家でも外でも「お母さん」呼びです!
友達は、外と家で使い分けてるそうです。
ぜひ教えてください!
おゆさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月17日みんなの答え:86件
私は家でも外でも「お母さん」呼びです!
友達は、外と家で使い分けてるそうです。
ぜひ教えてください!
おゆさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月17日みんなの答え:86件
86件中 81 ~ 86件を表示
-
ママーーーーー!!!!w 家ではママ
外でもママ
ですね
たまにマッマ
たまにマミィ みっかんさん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月18日 -
ママ! こんちゃ!猫です!
おゆさん( `・∀・´)ノヨロシク
私は家でも外でも「ママ」です!
時々「マミー」とかになります!w
色々ありますよ( ^ω^ )
・ママ
・マミー
・母上
とか!w
ではまた! 猫てゃ.さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月18日 -
母上~((違うよ?? こんちゃ☆tafiダヨォヾ(≧▽≦)ノ
小6女子である!
たふぃって呼んでね(*^^*)
俺は外でも家でも「ママ」って呼んでる!
時々「ママさん」になるw
ばいばい!
☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ tafiさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月18日 -
私は・・ こんにちは、海空です。
私は小さな頃から「お父ちゃん」「お母ちゃん」となぜか呼ばされていましたんで、今もそうです。中1までは学校や習い事でも「お母ちゃんがなー」って言ってたんですけど、最近は場をわきまえて使わなければならないと自覚して学校や奈良初事では「お父さんが
」「お母さんが」と使っています。 海空さん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月18日 -
うーん… 普段は、お母さんやお前ですね。
でもお前と言ったら怒られます。
hakuさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月18日 -
! 家ではママで外では母 もるさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2022年11月18日
86件中 81 ~ 86件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。