読書について
僕は読書が結構好きなんですが、友人の中には読書が嫌いな人もけっこういて、読書の良さを教えたいと思いました。その参考として、読書が好きな人と嫌いな人のそれぞれの意見を聞かせてください!
カマボコさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年12月4日みんなの答え:30件
とうこう日:2022年12月4日みんなの答え:30件

30件中 1 〜 10件を表示
-
私も大好きです。 読書、大好きです。
本をよく読むようになってから語彙が増えたような気もしますし、見聞が広がったと思います。
また、実力テストなどの文章題が解きやすくなりました。
本を読んでいると、嫌なことが忘れられるし、最高の趣味だと思います。 ひーさん(宮城・15さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
大好き~! こんにちは.ふたばです(*・・)ノ
((* ´ ` )* . .))”ペコリ
.+°*Oo。.本題.。oO*°+.
わたしも読書,大好きですッ♪
(偏っていたりとか恋愛系
ばかりってことは内緒でね☆)(ぇ
わたしが好きな理由は…
□その物語の設定によって
共感できたり,頑張れ!
って応援したくなるから
□嫌なことを忘れられる
□本を読むということを
楽しみながらもいろんな知識
(漢字や言葉など)が深まる
などのいろんないいところが
あるからです♪
頑張ってください*。°+ (*´ `*)+°。*
_______________
では~|・ω・`)ノ ふたば@キズなん民*。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
読書好きガール 本が読めない人は図かんを読んだりして、本が読める人はもっと好きになって工夫することが大切です。
八重桜さん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
別にいいじゃん 俺は読書好きだけどさ、無理にやっちゃダメだぞ?
相談内容は読書好きと嫌いなやつの特徴?
パターンは特にないぞ?好きは人それぞれだから。
運動が好きでも読書は好きな人と嫌いな人がいる。
別に特徴はない。
読書が嫌いな人はそうやって教えてほしいと言っていないのに良さを教えられても迷惑でしかないし、押し付けられているように感じてしまうと思います。その場合、良さを教えるというのは逆効果なのでやめておいた方がいいです。本が嫌いな人は本当に読まないし、興味がないので押し付けるのはやめておきましょう。相手からおすすめなどを聞かれたら答えるくらいでいいと思います。 にるぽぽさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
好き!! やっほー(*´・ч・`*)ムニュッ
ちょこらだよっ(*-ω-`).。oO
(´っ・ω・)っ⌒[*ほんだ〜い*]
読書だいすきだよ〜。
理由は
□一人の時間が楽しい
ぁ.ぼっちてわけじゃないよ?(は
□本の世界に入れる
本って.あまり絵がないから自分で想像しながら読めるっ
へへっ妄想モ-ドスタート☆(ぇ
かなぁ〜。
なんか説得力ないわぁ..(
ばいば〜い|・ω・。*)ノ“ ちょこら_。/chocola*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
読書大好きです! わたしは読書が異常なほど大好きです!自分の住んでいた市の図書館&住んでいる市のとなりの市の図書館&学校の図書館毎日、行っています! 何のジャンルも読みます!
本が好きな理由は
・気分転換になるから
・主人公に感情輸入して他の世界に行ったように感じられる?から
・暇潰しになる
・一人でいるとき本を読んでいると何の本読んでいるの?とこえをかけられてその人と仲良くなれた
の感じです。本が好きになって欲しいです! エウロペさん(鳥取・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
大好き! 早速本題!
別の世界観に入れるし、現実逃避できるし(……?)、新しい考え方を見つけられるし、とにかく面白いし、読書が大好きです!
以上、はるきでした!
さよさよ〜☆ 琥珀色の陽希(コハクイロノハルキ)さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
私も読書が好き! 私も読書大好きです!というか活字が好きです。お菓子のラベル読みます。
好きな理由は…
・普段の生活のことを忘れて没頭できる
・気分転換になる
・新しい言葉を学ぶことができる
・一種の暇つぶしにもなる
からです!
私の友達は、私がオススメした本読んで、本を好きになったよ!だから、かまぼこさんも友達に好きな本をオススメしてみて!
参考になったら幸いです。 おまんじゅうさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月4日 -
本好きです 本の中の世界が大好きです。本の中ならいろんな人に出会うこともできるし、どんな事でもできます。本の中の人は私たちを嫌う人は一人もいません。私はだから本が大好きです。私は、活字を読んでいると自然と頭の中にアニメーションができています。想像力がはたらいてとにかく面白いです。だから本好きなんです。本をたくさん読み始めてのはここ二、三年です。ライトノベルを中心に読んでます。今はとにかく幸せです。
ちなみに私の読書の一番の楽しみは最後の作家さんのあとがきです。
茜音さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年12月4日 -
僕は好きです。 こんにちは!
僕は本を結構読みます。特に西條奈加さんの小説が好きです。あと坂木司さんの小説もよく読みます。
でも、僕は正直言うと読書で語彙力がつくとは思いません。
僕の近くにいる、本を読まない友達は大体「本を読むと頭が良くなる」と思っているらしいですが、そんなことはないと思います。
本は所詮、絵空事です。フィクションに過ぎません。
僕は頭を良くしたいなら、もっというと世間知らずになりたくないなら、ネットを見てたほうが随分いいと思いますがね。
あくまで僕の考えですが。
いさたさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月4日
30件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- 顔写真をDMで海外の人にわたしてしまった………01月31日
- これはどういう状況なのでしょうか…?01月31日
-
- 友達にブロックされて辛い01月31日
- どうすればいい?01月31日
-
- 笑いたくない冗談に笑ってしまいます…02月01日
- 建築士なりたい!01月31日
-
- 親の口が臭すぎて困ってます、02月01日
- 私の母について聞いて欲しいです01月31日
-
- 妹の勉強が心配01月31日
- 暗記の仕方を教えてください!01月31日
-
- 生理01月31日
- あなたならどうする?01月31日
-
- 過敏症の人!02月01日
- 唐突に胃から逆流してくる01月31日
-
- 100均でできる推し活!01月31日
- 跳び箱のかかえこみとびができない01月31日
-
- 新海誠さんの作品の中一番好きなのは???02月01日
- ナルト大好きな人集まって〜!01月31日
-
- メガネしてる女子が好き!02月01日
- 元カノがLINE返さない01月31日
-
- 女子力高いポーチの中身01月31日
- お洋服について、みんなに質問!!01月31日
-
- ヘルプマークについて02月01日
- 目の前に宇宙人がいたらどうする?02月01日
-
- 顔に塗るクリームでおすすめのを教えて下さい01月31日
- おすすめの色 マイルドライナー!01月31日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 将来の夢自衛隊ってどう?01月31日
- 人見知りが永遠にとけない?01月31日
-