人生がなにもかも面倒臭い。
俺には、将来の夢がありません。そもそも、働きたくありません。
人生ずーっとダラダラして生きたいです。
理由は、生きるのが面倒臭いからです。最近は、歩くのや息をするのも面倒臭いです。
俺には、「やる気」というものがないと思います。
もちろん、やる気がないので勉強、友達、家族、学校、すべてがうまくいっていません。
勉強は、成績どんどん下がっていますし、友達もあまりいません。
家族は、話すの面倒臭いし、学校は、作り笑いや空気を読むのにも疲れました。
学校の先生に「将来の夢は、ずっと何もしないで生活したいです。」といったら、
「もっと、いい夢ないのかな?」と言われました。
親にも言ったら、「あんた、だらしないわよ。」と返されました。
もう俺は、「無価値な人間」です。なにもかも、疲れました。
俺は、やっぱおかしいですか?
※辛口OK
けんまさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年12月4日みんなの答え:16件
人生ずーっとダラダラして生きたいです。
理由は、生きるのが面倒臭いからです。最近は、歩くのや息をするのも面倒臭いです。
俺には、「やる気」というものがないと思います。
もちろん、やる気がないので勉強、友達、家族、学校、すべてがうまくいっていません。
勉強は、成績どんどん下がっていますし、友達もあまりいません。
家族は、話すの面倒臭いし、学校は、作り笑いや空気を読むのにも疲れました。
学校の先生に「将来の夢は、ずっと何もしないで生活したいです。」といったら、
「もっと、いい夢ないのかな?」と言われました。
親にも言ったら、「あんた、だらしないわよ。」と返されました。
もう俺は、「無価値な人間」です。なにもかも、疲れました。
俺は、やっぱおかしいですか?
※辛口OK
けんまさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年12月4日みんなの答え:16件

16件中 1 〜 10件を表示
-
いやわかるけども!! めちゃくちゃわかる……けども!!
俺は死んだらそうしようかなー、って考えてます。
死んだらどうなるかわかんないんだから、まぁそん時に何もしなきゃいいかなって。
今動けるなら、好きなこととか夢中な事をたくさんしたいです!
でも、無価値なわけなくないですか?
何もできないなんて事、あるわけないじゃないですか。
全部が全部、100点じゃなくていいんです。
その代わり、100点を取るまで努力すればいいだけ。
けんまさんの100点をとるタイミングは、今じゃないんですよ。きっと。
ま、今は思いっきり自由にして……後から来ることはその時考えればいいじゃん?
今は「自分が今どうしたいか」で動けばいいと思う。
で、後から来ることは後で「自分が今どうしたいか」で動けばいいと思う。
そのうち、将来の夢が出来るかもしれないですし。
この前とある相談をみたんですけど。
自閉症で閉じこもっていたある方が、いきなり夢を見つけたそうです。
けんまさんにも、いきなり何かが変わるタイミングが来るかもしれません。
とりあえず今は、だらぁっと何もしないで過ごしちゃいましょ? ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2022年12月28日 -
それな…… ども!詩です!
それなです。
私もこれといった夢や目標がなく、今の学校には友達がいず、毎日無気力に過ごしていて。周りの子は部活を頑張ったり、友達と遊びに行っている中で私は1人でぼーっとしていて……
無気力で、逃げてばっかで。
時々、こんな自分が嫌になります……
でも自分のことも主様のことも無価値な人間だと思いません!
とりあえず今はゆっくり休んでみませんか?
自分の好きなことをたくさんして。
あまり参考になること書けなくてごめんなさい……
お互い頑張りましょう!
何かあればまた相談してくださいね!
詩。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月6日 -
【無価値な人間】なんていない こんにちは!
傘。です。
けんまさん、よろしく!
☆本題☆
12歳で夢がなくて当然です。
13歳の私もこんな感じかなみたいなものしかないです・・・。
研磨さんの夢は、『ずっと何もしないで生活したいです。』という夢があるから大丈夫です(`・ω・´)ゞ
夢には、ちゃんとしているものとか、だらしないものとかそういう区切りはないと私は思います。
大事なのは、その夢をどうやって果たすか考え、実行することだと思います。
けんまさんもずっと何もしないで生活したいんだったら、将来そうできるように、今のうちに勉強などをがんばっておいて、大人になったらその夢を果たせるようになったらいいのではないでしょうか?
文章がわかりにくくてごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ
私の答えが少しでもけんまさんの役に立ちますように☆彡
それでは、さようなら(@^^)/~~~ 傘。#カイロしか勝たん(・∀・)ウン!!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月6日 -
そんな事言わないでください こんにちは。元マイあちのゆぅあちちゃんです。けんまさん!そんな事言わないでください!息をしないと,生きていけませんよ!頑張ってください!たとえ、自分が嫌でも、自分の体や、心臓は,疲れても、ずっと働いてくれています。そんなことを言わず、自分だけしか出来ない、特別な,仕事を将来してみればいいと思います。 元マイあちのゆぅあちさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月6日 -
あ 何も出来ないままじゃ、餓死するよ。
普通に。いや、そうでいいならいいけどさ。
とにかく何やかんや人生貫いてく為には
自分が動くというのしかありません。
子供の今だから私たちは何もしなくていいけど、成人なったら自己責任。だからこの文見て、あーあ。こんな事言われた、と思っても当たり前の事なんですよね。
昔の私だったらあーあ。こんな答え欲しくなかった、と思います。でも今だからなんとなくお金の価値と人間の価値が分かる。
15年しか生きてない私がとやかく言うのもあれですが、正直何もせず生きてくのは無理です。ごめん
好きなことして、少しでもいいから常識範囲内な重要なとこだけ勉強して生きてく、ただそれだけです。やる気がなくてもいいです。
まだ私よりかは勉強は出来ると思うし、
友達も1人や2人は多くはいる。色々思いながらも学校だってなんやかんや行けるだから息吸ってるだけでいいと思う。私が行きたくても学校着くまで呼吸するのさえ難しい私以上の価値はある。割とけんまくんくらいの年齢だから思うことだよ、数年後になったら考えが変わるかもしれない、それまで生きてけばいいと思うよ。 いかフライさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
わたしもさ、正直。 生きてることが面倒臭いと思うし、
沢山投げ出したい時もあって、なんやかんや生きてます。だって、消えよったって来世でどう生きてけるかなんて知らないし。
地獄のような生活かもしれない、楽かもしれないからさ、今が大事かなーって。
私も少数の友達と家族と勉強ができないわたしで人生送ってます。将来の夢なんて「ただ働いて、一人暮らししてただ好きな物に囲まれて生きたい」これだけです。
将来の夢なんて被るよりかは個性が大事だしまあいいやって。社会的に生きるためには法律に反することしなきゃいい訳じゃない?だからいいじゃない、夢くらいは。
何もしない人間になる為には常識さえ持って、収入さえ得ればいいと思う。自宅で出来そうな仕事があったらそれでいい、私たちの未来あるか不明だけど。無職よりかはええやろ。部屋に篭もれるし。
でも、1人で生きてける訳ではないです。
料理するのも、家事もそういうのやって今少し楽に生きてけるのはけんま母とけんま父であるし。お金があるから一日3食食べれるし、家事をしなくて済むのは母のおかげ。もし何かあって1人で生きてく時無職で何も出来ないまま生きてけません。続く いかフライさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
疲れますよね。 そらです。題名「疲れますよね。」ですが、私に何がわかるの?って感じですよねw
けんまさんはまわりを気にし過ぎというか、まわりと合わせるのは嫌でも頑張って合わせようとする、優しい人です。そのせいで疲れてまわりに囚われてます。友達全然居ないってのは、別に居なくていいし、先生の言葉だって綺麗事と同じでしょう?生きていく上で綺麗事は嫌でも言いますがねw私だって将来は適当な会社で働こう的な人だし、生きるの面倒くさいし。けんまさんの事を理解出来ないせいで親からもだらしないと言われてるもんです。まとめるとですね、
けんまさんはもっと自由にして良いんだよ。って事です。
長文失礼いたしました。
以上です。
そらさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
分かる!すごいわかるよ! 僕も、人生全てがめんどくさいよ!でも、ひとつこれだけは!!って言う好きな物があって、それは深海の世界なんだ。未知で溢れてて好奇がくすぐられる。 ちょっと脱線したけど、好きなものを作るのがいいんじゃないかな!すぐにじゃなくてもね。マンガを読むとか、絵を書いてみたり。出来たらもう勝ち!!学校は、人生は如何に楽をするか!!学校の課題のテーマは大抵好きなものか、人生がめんどくさかったこととかを描いて授業中はバレない程度に居眠り。好きなこと考えたり。人生が楽しくなるよ! 眞海さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
まじわかる こんにちは!
本題
一つ言いたいのですが人生は人それぞれです
なので絶対いつか好きなことや趣味などをすると
将来○○になりたいとかも出てきます
もしほかの人と違っても、
あなたはあなたのままでいいのです
けんまさんはおかしくもありません
自分もそういうときはありましたし、
まずは好きなことをたくさんやるといいです
自分も昔ゲームをしていて、将来○○になりたいとなりましたから
なにもかもが疲れたら睡眠をよくとるといいそうです
だらしないのも変ではありません、人それぞれです
けんまさんの人生は誰かが決めることではないのです
長文失礼しました。 そうさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日 -
当たり前だと思います。 こんにちは、@Mariです。
確かにけんまさんは、何にもやる気がなくて私からすれば不安になります。
でもそれは、やる気がないのではなくて、やる気になれないだけなのです。
無理に笑おうとしなくていいし、疲れるのも当たり前。
色々自分で抱え込みすぎてると思うんです。
だから、勉強とか、運動とか、家族関係とか全部がめんどくさいと思っているのなら、一種の人生ゲームだと思えばいいんです。
これをやったら、今日はひとまず自由時間をたくさん作るとか、
昨日だらけすぎたから今日は、勉強を頑張るとか、区切りをつけて日々を過ごしてみると、将来も楽しくなると思います。今の時代「無職」というのは大変で結局後悔してしまうと思います。なので、自分に甘えすぎず、責めすぎずゆったりとマイペースに過ごしていけばいいのだと私は思います
長文ありがとうございました
頑張ってね!
@Mariさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月5日
16件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- 顔写真をDMで海外の人にわたしてしまった………01月31日
- これはどういう状況なのでしょうか…?01月31日
-
- 友達にブロックされて辛い01月31日
- どうすればいい?01月31日
-
- 笑いたくない冗談に笑ってしまいます…02月01日
- 建築士なりたい!01月31日
-
- 親の口が臭すぎて困ってます、02月01日
- 私の母について聞いて欲しいです01月31日
-
- 妹の勉強が心配01月31日
- 暗記の仕方を教えてください!01月31日
-
- 生理01月31日
- あなたならどうする?01月31日
-
- 過敏症の人!02月01日
- 唐突に胃から逆流してくる01月31日
-
- 100均でできる推し活!01月31日
- 跳び箱のかかえこみとびができない01月31日
-
- 新海誠さんの作品の中一番好きなのは???02月01日
- ナルト大好きな人集まって〜!01月31日
-
- メガネしてる女子が好き!02月01日
- 元カノがLINE返さない01月31日
-
- 女子力高いポーチの中身01月31日
- お洋服について、みんなに質問!!01月31日
-
- ヘルプマークについて02月01日
- 目の前に宇宙人がいたらどうする?02月01日
-
- 顔に塗るクリームでおすすめのを教えて下さい01月31日
- おすすめの色 マイルドライナー!01月31日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 将来の夢自衛隊ってどう?01月31日
- 人見知りが永遠にとけない?01月31日
-