トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達に絵が下手くそだと馬鹿にされていて 学校で絵が下手くそだと馬鹿にされています。なので、画力が上がったら見返せると思ったのです。つまり、
画力が上がる方法を教えてください!!!
柚子さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月7日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 21 〜 30件を表示
  • そうゆう悩みありあり 私も、、、
    だから、言い返す、もしくは言い換える。なんてね。
    かんかんさん(奈良・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • (°▽°)キャハ((気にしないで?w こんちゃミルクせんべいですぅ((ぶりっ子じゃないよ遊んでます!これやってみたかったんよ!
    え、同級生ダァ!
    えっと絵が上手くなるコツはねー
    @一回全部書いてみる!
    A髪の毛以外ふわふわ?とか何本も線をかかないで!輪郭の場合髭みたいなのが生えてしまいますわ
    BiPadとかスマホにお絵描きアプリとか入れてなぞり絵をしてみてはどうですか?
    C目のハイライトを(目の光)を1ー3こ位描いてみては?眉毛を1ー2,3ミリ位描いてみ?
    D鼻は少し小さく?かな
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ではーバイピィ
    ミルクセンベイさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • 模写とかするといいと思う! ども!ねこ飴です。
    絵は一応上手い方なので回答させていただきます。((
    [絵が上手くなる?方法]※アニメ調の絵のみ
    @キャラクターとかを模写する
    A人物の骨格などを勉強する
    B顔のバランスや可愛い顔を研究する
    こんな感じですね!Aにもあるように体をちゃんとかくと上手く見えるかもしれないですが、まずは@から初めてみるといいと思います。
    、、、とまあ偉そうに言っていますが私もまだまだ勉強中です。柚子さんがんばってください!
    ばいちゃ(^o^)/~~
    ねこ飴さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • 絵 とくいー かいた回数ですね!とにかく、かいてかいてかきまくれぇ〜!!!

    あと、「げーじゅっは ばくはつだぁ」(どした???)って、おかもと たろうさん(漢字で書けよッ!)も言ってし、自分なりでいいと思う(^v^)
    「うまい」 「うまくない」は、ご飯以外に、つかってはいけないと思います!www

    がんばれ!徳島からおうえん中!
    ピーナッツ!!!さん(徳島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • この本おすすめ!! ゆるっとかわいいイラストの描き方という本を買ってみて下さい!!この本は、ゆるっと可愛いイラストが描けるように、丁寧に、そのコツやポイント、描く順番も乗っていて、すぐに描けるようになります!!調べるだけでもしてみて下さい!!Amazonのアプリで調べると、中身も乗っています!!!見てみて下さい! 犬さん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • がんばってください! はじめまして!
    私の画カはまぁまぁですが.参考になればうれしいです!

    ・人を描くなら、いろんな人の絵を見て勉強すると良いかと…
    (人は難しいから少しずつがんばってください!)
    ・背景などを描くときは、いろんな景色を見たり.角度をつける練習をしたり.
    とにかく立体感のある感じになれば良いかなと思います
    ・描いて描いて描きまくっていく!(だんだんバランスが良くなる!)

    こんな感じです!あと.人の絵を描くときに.手を描くとクオリティが
    上がったりします!
    プチからあげ〜さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • 柚子さん、こんにちは!ヒサメです。( `・∀・´)ノヨロシク
    私絵には自信ありです。
    とにかく書きまくればうまくなるよ!
    頑張って!(。・o・。)
    ヒサメ #混血のカレコレさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • 私も絵下手です 私も絵が下手なので仲間がいてよかったです。前は可愛くかけていたのですが最近は嫌なことばかりなので可愛くかけなくなってしまいました。だけど柚子さんも同じことがあったので良かったです。 ひなさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • 相談しましょう 市立図書館とかで かわいい絵の書き方とかの本おいてあるのでは?今どきはネットでも、簡単な、アイコンのような絵の描き方の本あるよね。
    美術のような絵より、メモに添えられたちょっとしたキャラとか絵とか書けるほうが実用的でかわいいと思うけど。
    自分の絵が残念でも、相手を褒めまくるスキルを上げるいい機会をもらったと思って。
    じゃっきーさん(福島・17さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • おしえるよー えっとまず
    りんかくから横顔は綺麗な丸を描いて左下が右下かにまるの線が四角の中心になる様に小さめの四角を描いてね!
    そして無駄な線を消して横顔ができるのよ!
    めっちゃ説明下手でごめんね。髪の毛はまとまりで描く方がおすすめです。目はタレ目 つり目 普通とあってタレ目にする場合は上瞼を下げて描くのがいいよ。眉毛だけでも印象が変わるからやってみてください。
    説明下手な音羽でした。
    あっあとねコピックっていうペンで描くっていう手もあるよ
    全然わからないよねごめんね
    絵 上手になるといいね!ファイト!
    音羽さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
  • 投稿できるのは5〜19さいです。
  • ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
  • 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
  • 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
  • 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
  • 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
  • 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
短編小説への回答を書くときのルール
  • 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
  • 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:母の日・父の日

    アンケート実施期間:〜4月10日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜4月5日まで

カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
20周年記念特集
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
ココロとカラダのことを学べる ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation