吹奏楽部の人に質問です!!
私はこの前中学校のオリエンテーションに行ってきました。そこで部活動見学があり、私は吹奏楽部に入りたいと思いました。
そこで質問です!!
①私はマリンバ(木琴みたいな楽器)をやりたいと思っているのですが、部員人数が少ない場合はマリンバは出来ませんか?部活動見学の時人数が少なかったせいか、やりたい人がいなかったせいかマリンバの人がいなかったからです。
②もしマリンバになったとして、マリンバを買わないといけませんか?(家での練習のため)マリンバはとても大きくて高いため。
③学校によって違うと思いますが、指導は厳しいですか。
④雰囲気はどんな感じですか、また楽しいですか。
4つも質問ありがとうございました。これによってすべてを決めるわけではありませんが、参考にさせていただきます。 のんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月11日みんなの答え:11件
そこで質問です!!
①私はマリンバ(木琴みたいな楽器)をやりたいと思っているのですが、部員人数が少ない場合はマリンバは出来ませんか?部活動見学の時人数が少なかったせいか、やりたい人がいなかったせいかマリンバの人がいなかったからです。
②もしマリンバになったとして、マリンバを買わないといけませんか?(家での練習のため)マリンバはとても大きくて高いため。
③学校によって違うと思いますが、指導は厳しいですか。
④雰囲気はどんな感じですか、また楽しいですか。
4つも質問ありがとうございました。これによってすべてを決めるわけではありませんが、参考にさせていただきます。 のんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年12月11日みんなの答え:11件
11件中 11 ~ 11件を表示
-
大丈夫◎ こんにちはー!みーはです。
吹奏楽部でクラリネットをやっています。参考になれば嬉しいです!
以下本題となります。
1→いいえ、そんなことはありません。その学校にマリンバがあるという前提にはなりますが、むしろ少人数であればあるほど打楽器の音は必要になります。
2→買わなくて良いと思いますよー。私も買ってません。強豪校であれば買うのかもしれませんが、そこの辺りはあまり分からないですね…。ごめんなさい。
3→私の所は、ちゃんと練習している人には優しい、練習しない人にはスーパー厳しいって感じです。きちんと参加していれば大丈夫なはず!
4→とにかく音があふれてる空間で、めっっちゃ楽しいですよ!みんなで音を合わせるのって本当に楽しいなと思います。
以上となります!
のんさんが楽しい部活に入って、楽しい中学校生活を送れることを願っています。長文失礼しました。 みーはさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年12月12日
11件中 11 ~ 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。