20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!
こんにちは〜。キッズスタッフです。
ニフティキッズの第5弾。
Yahoo!きっずの「ココカラ学園」と2回目のれんけいです!
Yahoo!きっずの「ココカラ学園」に新しく「おはなし広場」が登場しました!
おはなし広場では「」を公開しているよ。
いろいろな人のおはなしを読んで、ぜひ以下について回答を投稿してね〜。
Q1:ココカラ学園インタビューの、だれの記事を読んだ?
(CHAIのみなさん/サッコ先生/Kanさん/LEGOグループのみなさん/ゆうたろうさん)
Q2: 記事を読んで、どんな風に感じたか、またその理由を教えてね
Q3:お気に入りの記事があったら、理由と合わせて教えてね
協力:Yahoo!きっず ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年1月20日みんなの答え:63件
ニフティキッズの第5弾。
Yahoo!きっずの「ココカラ学園」と2回目のれんけいです!
Yahoo!きっずの「ココカラ学園」に新しく「おはなし広場」が登場しました!
おはなし広場では「」を公開しているよ。
いろいろな人のおはなしを読んで、ぜひ以下について回答を投稿してね〜。
Q1:ココカラ学園インタビューの、だれの記事を読んだ?
(CHAIのみなさん/サッコ先生/Kanさん/LEGOグループのみなさん/ゆうたろうさん)
Q2: 記事を読んで、どんな風に感じたか、またその理由を教えてね
Q3:お気に入りの記事があったら、理由と合わせて教えてね
協力:Yahoo!きっず ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年1月20日みんなの答え:63件

63件中 1 〜 10件を表示
-
読みました こんにちは。ちーです。
ココカラ学園を作ってくれてありがとうございます。
@全員読みました
A心に残るような文だったので感動しました
B全員いい話だったので決めれません
ニフィアキッズスタッフ、毎日ありがとうございます
おかげで気持ちがスッキリしました ちーさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
読んだ どうもみなさんこんにちわ。改名考えているガノン好き小5です。
本題へ
1レゴグループさんの記事を読みました
2多様性としての取り組みはいいと思いますがレゴみたいな空想上の世界まで多様性にするのは少し違うと思います。多様性に配慮しすぎて多様性ばかりの世の中になってもそれはそれで困ります
3全部読んでみたいです ガノン好き小5さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
共感することが多かったし、参考にもなった こんにちは!れもんぱふぇです!早速本題入っていきましょう!
〜本題〜
Q1誰の記事を読んだ?→ゆうたろうさんの記事を読みました。
Q2記事を読んで、どんな風に感じたか、またその理由を教えてね
↓
私も、確かに外出するとき人の視線が気になったりするところが共感しました。
Q3お気に入りの記事があったら、理由と合わせて教えてね
↓
私は、今回読んだ雄太郎さんの記事がお気に入りです。人生の生き方のヒントと いうページでは、とても心が緩やかになって、そうすればいいんだ!など、心が温まるような記事になっているからです。
こんな感じです!
んじゃ れもんぱふぇさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月11日 -
無題 @全部読みました!!
A胸が熱くなった
B選べきれない…。
いつもお世話になっています。
これからもよろしくお願いします。 I'm happy!!さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月23日 -
すべて読んだ 1全部です
2取り組みはいいと思いますがあまりにも大袈裟な内容があったり、空想上の話を多様性として話すのは少し違う気がします。大袈裟すぎる考えで全国に広めていくのはそれこそ多様性が必要ですね あcolaのファンさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月1日 -
読みました @LEGOの記事を読みました。
A確かに取り組みはいいと思いますが、空想の世界まで多様性を持ち込むのは違う気がします。多様性に配慮しすぎて元の世界観が崩れないか心配になりました。実際日本の「萌え」だって、多様性には配慮していないのに世界のいろいろな人種のいろいろな人たちに愛されています。
Bまだ全部の記事を読んでいないので、これから読みます。 おにおんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月28日 -
お疲れ様です! 初めまして!まーちゃんと申します。
【本題】
1.ゆうたろうさんです!
2.記事を読んでもっと読んでみたいと思いました!
3.ゆうたろうさんです。
ー理由ー 1番印象に残ったからです。
いつもお疲れ様です!
これからも頑張ってください! まーちゃんさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月23日 -
いつもありがとうございます!
こんにちは!
ひなたです!
キッズ相談の方とココカラ学園の方、いつもありがとうございます!
では、答えますね!
1 レゴグループの人、ゆうたろうさん
2 ゆうたろうさんの記事で自分をもっと知って好きになって大切にしようと思いました。
3 ゆうたろうさん
という感じです。
これからもよろしくお願いします!
ひなたさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月10日 -
サッコ先生 こんにちは!Remiです。
私は成長について知りたかったのでサッコ先生にしました。
以上です。 Remiさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月6日 -
全員見ました! おはこんっ!元スズトロのメロンフロートだよ(^^♪
4月1日に改名予定!
ニフティキッズスタッフさん、これからもよろしくお願いします(⌒∇⌒)
〜本題へレッツゴー〜
@全員見ました!
A全員心に残るような文でした。
Bみんないい文章だから、決められません…!
早くニフティキッズスタッフさんの質問新しいの出てほしいです!
では♪ メロンフロートさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月30日
63件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 家族が電話に出ません12月10日
-
- ちょっと辛い…(泣)12月11日
-
- 学校が辛い12月11日
-
- …?12月11日
-
- 国語嫌いを直すには12月10日
-
- デブでムダ毛ぼーぼー12月10日
-
- いったいどうしたら?12月11日
-
- 部活ってどんな感じ?12月11日
-
- 0655好きな人集まれ〜ヽ(´・ω・`*)12月11日
-
- ミリプロ好き集まれ!12月10日
-
- 恋愛って難しいよぉー!12月11日
-
- 髪の毛がベトベトしてる12月10日
-
- どうすれば良いでしょうか…12月11日
-
- 至急!! 黒で無地でシンプルなリュック教えて!!12月10日
-
- 「好きって言ってくれませんか?」10月11日
-
- 誰に対してでも使える話題を教えて!12月11日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。