もうわかんないです。。。
11歳(もうすぐ12歳)の6年生、ここです。
少し暗い話になってしまいます。
__本題__
私、題名の通り、なんかよくわからなくなって、これを見てくださった皆様に聞きたいことがあるんですよ。
私はラインをし始めてから親友?の子の裏?みたいなとこがわかったり、ラインで色々相談したりする子がいて、私含めて3人のグループで、最初は、相談できて嬉しかったし、仲良しの親友?だ〜って思ってたんですけど、最近、一人の子「a」ちゃんは、すぐ怒ってきたり文句言ってきたり、もう一人の子「b」ちゃんは影でいっぱいグチ言うし、でもそう言うのするの私にだけで、二人は私よりも仲がいいんですよ、そして、aちゃんの方は、卒業式の歌についてはなしあってる時、私は〇〇という曲が良かったんですけど、□□と言う曲になって、aちゃんは□□という曲派で話し合ってたんですよ、でその時間終わった後に、〇〇という曲派の中にaちゃんの嫌いな子がいたからなのかもしれないんですけど、私にこそっと、「〇〇の曲のやつマジで調子乗りすぎ」みたいなこと言ってて、なんで私にいうんだろうとほんとに悲しさでいっぱいでした。で、私はその子のことほんっっとうに嫌いになりそうだったけど、「ずっと親友」って私が約束してしまって、、、
もうこの関係をどうにかしたいんです。そして、この長い長い長文を見てくださった皆様に聞きたいことは、私の大好きで大っ嫌いなクラスメートと、今後どうしていけばいいと思いますか?
ラインではもう話したくないです、、先生と親は信じれないのであまり相談したくないです、、、
こんな条件付きでは難しいですよね、、ごめんなさい、、
ここまで見てくれただけで嬉しいです。本当にありがとうございました。
回答が来るのを待ってます。ずっと。 ここさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月29日みんなの答え:2件
少し暗い話になってしまいます。
__本題__
私、題名の通り、なんかよくわからなくなって、これを見てくださった皆様に聞きたいことがあるんですよ。
私はラインをし始めてから親友?の子の裏?みたいなとこがわかったり、ラインで色々相談したりする子がいて、私含めて3人のグループで、最初は、相談できて嬉しかったし、仲良しの親友?だ〜って思ってたんですけど、最近、一人の子「a」ちゃんは、すぐ怒ってきたり文句言ってきたり、もう一人の子「b」ちゃんは影でいっぱいグチ言うし、でもそう言うのするの私にだけで、二人は私よりも仲がいいんですよ、そして、aちゃんの方は、卒業式の歌についてはなしあってる時、私は〇〇という曲が良かったんですけど、□□と言う曲になって、aちゃんは□□という曲派で話し合ってたんですよ、でその時間終わった後に、〇〇という曲派の中にaちゃんの嫌いな子がいたからなのかもしれないんですけど、私にこそっと、「〇〇の曲のやつマジで調子乗りすぎ」みたいなこと言ってて、なんで私にいうんだろうとほんとに悲しさでいっぱいでした。で、私はその子のことほんっっとうに嫌いになりそうだったけど、「ずっと親友」って私が約束してしまって、、、
もうこの関係をどうにかしたいんです。そして、この長い長い長文を見てくださった皆様に聞きたいことは、私の大好きで大っ嫌いなクラスメートと、今後どうしていけばいいと思いますか?
ラインではもう話したくないです、、先生と親は信じれないのであまり相談したくないです、、、
こんな条件付きでは難しいですよね、、ごめんなさい、、
ここまで見てくれただけで嬉しいです。本当にありがとうございました。
回答が来るのを待ってます。ずっと。 ここさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月29日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
残念 私も同じような子が居ます
私ももうすぐ卒業です
私は卒業式まで無理でも付き合って中学生に上がったら一気に関係を切ろうと思ってます
在学中に関係切ると気まずかったりabの子達の目も気にしないといけないと思うので 暇人さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月30日 -
思い切って! 私もめっちゃ仲良かった子がいます
保育園のときから仲良かったんだけど、いつの間にかね笑
仲が良くなくなったのは私が悪かったところもあると思うし、嫉妬とかもあるかなって
私はその子と修学旅行のちょっと前にそういう関係になっちゃったから修学旅行は同じ班でした(お互いに気まずい)
その後は2人きりになる機会もほとんどなくなり、LINEは消しちゃいました
ここさんとaさんは先生の前でも仲良し~って感じですか?(今じゃなくても少し前とか)
ここさんの行く中学がどうかは分からないですけど、私の行く中学の1年生は仲のいい子と同じクラスになるように少し配慮してクラス分けをするそうです。私は親友と同じクラスになりたくなかったので保健室の先生に相談しました。
ここさんがaさんと関わりたくないのなら、
@自分からは関わりに行かない
Aaさんの苦手な子と仲良くする
aさんの苦手な子のところへ行けばaさんは近づきたくなくなります
私はこんな感じで対策してましたね
これでも無理なら本人に「もう無理」と言うしかないと思います らさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 【至急!】学校のパソコンの画面が点滅する11月27日
-
- 家出の相談をされた11月27日
-
- どうしよう…11月28日
-
- 嫌いなのに離れられない。11月27日
-
- 都道府県が・・・11月27日
-
- ナプキン変えるのめんどすぎる!11月27日
-
- 白髪が。。11月28日
-
- 試合に出られない、、、11月27日
-
- NCT NEW TEAM好きな人〜11月28日
-
- 名探偵コナンを観てる人ー!11月28日
-
- 好きなのに好きじゃないと嘘をついた11月27日
-
- お気に入りのコスメ11月27日
-
- 今日の朝ごはんはなんだった?11月28日
-
- 修学旅行のお土産どうしよう11月27日
-
- 花火の下のすっぱい恋10月01日
-
- 女として生きるのがつらい……11月27日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。