妹に尽くすのが嫌
こんにちは、あわわです。
私には二個下の妹がいます、妹は何かと私を頼るのですが『ありがとう』と言ってはくれません
ゲーム機をテレビにつける作業が分からないと言って直してあげた時と『あ、治った?じゃあもういいよ部屋帰って』みたいなことを言われましたその時『ありがとうくらいは言って欲しいな』と言ったら『お前はいつもそうだよね。なんでそういうこと言うのかな』みたいな事をいわれました。
妹の好きなキャラクターのフィギュアを買ってあげた時も無造作に私の手から取られただけで、ありがとうと言ってはくれませんでした、オマケに『また買ってね。』や少し見ようとしただけで『触んな』と怒られました
『ありがとう』と言う言葉を望む私もダメだとはわかっているのですが、感謝されていないようで悲しいです。
こんな時の対処法や気持ちの変えたがあったら教えて欲しいです あわわさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年2月5日みんなの答え:4件
私には二個下の妹がいます、妹は何かと私を頼るのですが『ありがとう』と言ってはくれません
ゲーム機をテレビにつける作業が分からないと言って直してあげた時と『あ、治った?じゃあもういいよ部屋帰って』みたいなことを言われましたその時『ありがとうくらいは言って欲しいな』と言ったら『お前はいつもそうだよね。なんでそういうこと言うのかな』みたいな事をいわれました。
妹の好きなキャラクターのフィギュアを買ってあげた時も無造作に私の手から取られただけで、ありがとうと言ってはくれませんでした、オマケに『また買ってね。』や少し見ようとしただけで『触んな』と怒られました
『ありがとう』と言う言葉を望む私もダメだとはわかっているのですが、感謝されていないようで悲しいです。
こんな時の対処法や気持ちの変えたがあったら教えて欲しいです あわわさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年2月5日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
強めに言ってみては? 自分の時間を使って他人に尽くしたのに、「ありがとう」をいってくれないと悲しいですよね。
妹さんはこのままだとありがとうを言わない人になると思います。
なので一度強く言ってみては? 夜零雨さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月2日 -
ありがとうは言わせる! こんにちは きみです。
私も2つ下の妹がいます。
ありがとうは言わせるべきです。
でないと社会に出た時恥をかくのは妹さんです。
他人にはできるとしても、大切な人に出来なくなってもかわいそうです。
あと、妹に尽くすのは小3まで!その後は、尽くした分尽くされないと!
「ありがとう、ごめんなさい」
を言ってくるまで尽くさないといいと思います。
あわわさんはそれまでの間ありがとうとごめんなさいを少しのことで、たくさん使えば良いと思います。
上から目線でごめんなさい。 きみさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2023年2月6日 -
尽くさない 反抗期ですね。
反抗期の人には何をしても言っても無駄です。時間が解決してくれます。
あと1~2年経ったら終わります。
でも、妹にそんな扱いされていい気はしませんよね。
生意気な妹は反抗期が終わるまで尽くす必要はないと思います。
これやってよ、など言われても
お礼言えない人には出来ないから、
など言えばいいですよ。
ブラッドさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月6日 -
それは悲しいですね あー、わかります。私も5つしたの弟がいるんですが、弟もそんな感じですね。
私はムカついて「ありがとうは?」と聞いたり、漫画を読んで、気を紛らわせたりしています。今更ですが、ニックネーム同じですね。あわわ同士頑張っていきましょう。 あわわさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。