トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中2からピアノ習ったら? 中2から10年ピアノ習ったらどれぐらい上手くなれますか?上級までいけますか?
皆さんは家からどれぐらいの距離のピアノ教室に通ってますか?
とかげさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2023年3月2日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 行くところによる! 私は、徒歩5分もかからないピアノ教室に5才から習っていて今年で8年目になります!8年やってて中上級の曲を弾けるようになりました!
    ピアノの先生によると、小学校入った後とかに始めるとピアノの習得は速くなるけど、保育園(幼稚園)の頃からやっていると絶対音感がつきやすくてピアノ弾いてて間違えた音がすぐわかったり、聴音ができるようになったりするらしいです!ヤマハとかみんなでやるところより個人でやってる教室の方が上手くなりやすいですよ!
    にゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月4日
  • 教室によるかも 私は年長からピアノを始めて約9年になるけど
    小1までは近所のピアノ教室だったけどなんか推薦?みたいなので
    車で30分のところになって…めっちゃ練習量増えて上達出来ました!

    ヤマハなどは上達に時間がかかると思います(友達が言ってた)
    入る教室によってことなります!(ピティナとか出たらうまくなる)
    あめりさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月4日
  • 結構上手くなるよ! さくらです!
    私、もうすぐ14で10年やるんだけど、あくまで人それぞれ、めちゃくちゃ頑張れば5年くらいで上級行けるし、ダラダラやってれば10年、もっとかかると思うよ!
    ただ、中学、高校、大学、ピアノやる時間はどんどんなくなっていくし、活用する場面も減ってくよ。中学は合唱コンクールの伴奏、高校、大学にも合唱コンクールがあれば活用できるけど、将来音楽関係の仕事に就かなきゃあまり活用することはないと思う。わたしは今上級やってるよ!ショパンのノクターンとか雨垂れとかとか。
    ピアノがあるならいいけどピアノを買わなきゃいけないからお金もかかるよ。
    でもやりたいことはやったほうがいいのかもしれない。まぁ10年続けるのは結構大変だからやってみるだけやって見たら??
    距離は歩いて10分くらいのところに通ってる!自転車だと5分くらい、クルマだと2、3分でつくかな。ちなみにヤマハ!!
    さくらさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation