有線orワイヤレスイヤホン、どっち?
iPhone買った時に付属で付いてた有線のイヤホンを使っていたのですが、中が断線して音が聞こえなくなってしまいました。
そこで、新しくイヤホンを買おうと思っているのですが、有線かワイヤレスで悩んでいます。
有線だったらまたすぐに断線してしまうかもしれないし、ワイヤレスだったら落として失くしてしまうかもしれません。
皆さんはイヤホンどっち派ですか?
たくさんの回答、待ってます! 翡翠さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年3月6日みんなの答え:25件
そこで、新しくイヤホンを買おうと思っているのですが、有線かワイヤレスで悩んでいます。
有線だったらまたすぐに断線してしまうかもしれないし、ワイヤレスだったら落として失くしてしまうかもしれません。
皆さんはイヤホンどっち派ですか?
たくさんの回答、待ってます! 翡翠さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年3月6日みんなの答え:25件
25件中 21 〜 25件を表示
-
有線 こんにちは。緋色のいくらです!
有線派!
接続が刺すだけで簡単ですし、充電も必要ない。
値段もワイヤレスはどうしても高くなりますけど、有線のやつは、100均の300円のやつでもそれなりに使えますし、、
有線の方が買いやすいかもです。
以上いくらでした。 緋色のいくらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月7日 -
勝たんしか有線!! こんにちはっ
元みくるん♪のふぁらです|ω<,,)ノヨロシク
・*+*・°°・*+*・°°・*+*・°°・*+*・°°・*+*・°°・*+*・°°・
ふぁは有線派です。
高くないしなくす可能性も低くなるしいいこと尽くしなので!
でわぁ! ふぁら*_Farah♪さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月7日 -
有線派!! こんにちは、またり。です
私は有線の方が良いかと、、
有線だとコードが絡んで大変かもしれませんが、ワイヤレスだと主さんの言う通りなくしてしまったり、「イヤホンを付けている」という感じがあまりないので、ずっと付けてしまい耳が遠くなったりしてしまう可能性もあるかと思います。 またり。さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月7日 -
自分の場合は! こんにちは!
自分は、イヤホンが嫌いなので、ヘッドホンを使用しています。
ヘッドホンは、有線でも、ワイヤレスでも使用できるものを使用しています。
アンカー Soundcore Life Q30 価格 8990円
スマホは、ワイヤレスで聞けるし、パソコンの音楽は、有線方式で聞いています。
オーディオテクニカ ATH-S220BT 価格5940円
上記も、ワイヤレス、有線両方で使用できます。
ワイヤレス方式なら、
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスイヤホン SOLID BASS ATH-CKS330XBT 価格3400円くらい?
落下の心配のないネックバンドスタイル です。
参考になれば幸いです!
REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月7日 -
有線 もう一度言います。
有線。
以上。
神に叛く者《ザ・レジスタンス》さん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月7日
25件中 21 〜 25件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ制限きえてくれ!11月23日
-
- これって私が悪い…?11月23日
-
- 最近学校に行きたくない!11月23日
-
- 親にイライラすることはありますか?11月23日
-
- なりたい職業11月22日
-
- 最近、胸が・・・11月23日
-
- お腹と太ももの脂肪を落としたい!!11月23日
-
- 部内恋愛ってありですか、11月22日
-
- 早く泳ぐ方法教えてください11月22日
-
- ラブライブ!語り合おう!!11月22日
-
- 親友と被っちゃった11月23日
-
- 肌の乾燥を防ぐには?11月22日
-
- みんなの朝ご飯!11月23日
-
- マジョマジョのまつ毛美容液・・・11月22日
-
- ひとり08月18日
-
- 寝癖が治らない11月23日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。