親に言いたいけど…
俺は性同一性障害です。診断はしていないけど、多分そう。10才ぐらいの時から、自分の性別に違和感を感じていて。でも、誰かに言ったら変に思われると思って、誰にも言ってませんでした。でも、最近我慢の限界になってきたんです。親に言いたいけど、なんて言えばいいのかわからないので皆さんの経験を参考にしたいです。
せらさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年3月20日みんなの答え:3件
とうこう日:2023年3月20日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
えっと 私の友達に体は女で、心は男のトランスジェンダーの子がいます。
その子は、小6のときに、あるゲームのDMで私にカミングアウトをしてくれて、その後私に色々話してくれて、中一の春くらいに親にもカミングアウトをし、中一の三学期に学校全体にカミングアウトしました。
その子の初めてのカミングアウトの相手になった私も、その子の勇気には圧倒されました。
私は、カミングアウトをされた側ですが、カミングアウトをされたとき、別に変だとか思わなかったし、むしろ変だと思う方が時代遅れだと思います。
30人に1人はいると言われているLGBT。
理解できない方がおかしいと思います。
実際、その子が学年全体にカミングアウトをしたときも、変だと思った人は1人もおらず、みんな今まで通り接していました。
カミングアウトをすることは勇気のいることだと思いますが、時間は待ってくれません。
勇気を出して、親、または信頼できる友達に伝えると、スッキリすると思います。
貴方の味方は沢山居ます!
遠くからですが、応援してます(*´`) マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
こんにちは! 荘影です!
僕もトランスです
僕は小さい頃から「おれは男子だ!」とか
「立ちションってどうやるの?」とか
男子は青、女子は赤の物かうとにき
「青がいい!」(我儘いって買ってもらった)とか
男子じゃないと言わんこといってたから
親がこれなんかな?って思い診断にいった結果診断でました
せらくんが思っている以上に世の中って寛大ですよ
そりゃあ分かってくれない人だっているけど
僕の学校では半分以上の人が暗黙の了解的に理解してくれてるし
サッカーのクラブチームの人もわかってくれてそれでも男子として
扱ってくれます
まぁ体格とか色々仲間の男子には敵わないですが。。w
素を出せばキツいことも言われるけどそれ以上に
わかってくれる人も助けてくれる人もいるから
変に思われるとか言わなくていいかと。
COするなら、性同一性障害について説明したサイトか経験談てきな
YouTubeアニメみせるといいんじゃない?って思いました
あと、最後に言うと敬語の時は俺より私か僕の方がいいですよ
男子でも作文で俺って使ってる人いないと思います 荘影さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
女の子を好きになる。 こんにちはゆるあです(´-ω-`)
初コメ失礼します
私は、男の子も女の子も好きになります。
大好きな女の子には学校でもべたべたくっついています。
別に変なことだとは思ってないし、相手も私のことを「好き」と言ってくれます。
親に言うのが一番だけど、先生とか、カウンセラーの人とか。
自分が親しみやすい人に相談してみるといいです。
でも、残念ながら、性同一性障害の人などを、気持ち悪い、と言う人もいます。
私は一切思っていません。
私だったら、「私は同性の人を好きになることがある。それを理解してほしい。」
と、言います。
人にはいろいろ価値観があって、理解してもらえないこともあるかもしれません。
でも、きっと、せらさんのことを理解してくれる人もいます。
年下なのに上から目線でごめんなさい。長文失礼しました。
無理せず、頑張ってください。応援してます。 ゆるあさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。