サカナクション好きな人に質問!
こんにちは!(これ書いてるの夜ですが…)東方しか勝たん。です!
名前覚えて欲しいです!
さて、タイトル通りの話ですが、「サカナクション」って知ってますか?
主に知ってる方に聞きたいので(もちろん知らなくてもオッケー)説明は省きます!
知ってる方に質問したいです!
@なんの曲が好き?上位3位まで教えて!
Aサカナクションメンバーのみんなで1番好きな子は?
B(山口一郎がイケメンと思ってる人限定)どこがカッコいい?
私は、
@1位プラトー
2位聴きたかったダンスミュージックリキッドルームに
3位流線
Aいやもちろん全員好きだけどっ?(強いて言えばいっくん)
B声、顔、性格!
と言った感じです。
皆さんのお答えお待ちしてます!!!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 東方しか勝たん。さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月27日みんなの答え:2件
名前覚えて欲しいです!
さて、タイトル通りの話ですが、「サカナクション」って知ってますか?
主に知ってる方に聞きたいので(もちろん知らなくてもオッケー)説明は省きます!
知ってる方に質問したいです!
@なんの曲が好き?上位3位まで教えて!
Aサカナクションメンバーのみんなで1番好きな子は?
B(山口一郎がイケメンと思ってる人限定)どこがカッコいい?
私は、
@1位プラトー
2位聴きたかったダンスミュージックリキッドルームに
3位流線
Aいやもちろん全員好きだけどっ?(強いて言えばいっくん)
B声、顔、性格!
と言った感じです。
皆さんのお答えお待ちしてます!!!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 東方しか勝たん。さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
新宝島(`・∀・´)ドャァ こんちゃ!牙狼だあよ!ヨロ(`・ω・´)スク☆
@一位 新宝島 二位 アイディンティティ 三位 Aoi
Aごめん!ミュージシャン?としては好きだけど恋とか、好き♪みたいな感情ないなw(だからBもパスで!)
一回アンダーバー様が歌ったアカペラ新宝島聞いてみて!これ聞いて本家初めて知った!!本当にいいから聞いてみて?wアンダーバー様の歌の中で一番リピートしてる歌ってみたなの!テンポいい曲好きなんだ〜!サカナクションってドンピシャすぎだよね!!まさに、最&高☆ばいちゃ!ヽ(・∀・) 牙狼(がろ)さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日 -
ちょっとだけ知ってる @Aoi、新宝島
しか知りません…!
Aベースの方
B声が好きですね!
「Aoi」は高校の先生が好きで、その影響で好きになりました!
「新宝島」は流行ってたからです!
ほぼ知らなくて、ごめんね。(T . T) モエカさん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- インスタのフォロー11月28日
-
- 束縛11月28日
-
- 人って変われますか?11月29日
-
- 親に愛されてるって実感がなかなか湧きません11月28日
-
- 毛が気になる11月28日
-
- ニキビが、、、。11月29日
-
- 部活辞めたいけど…11月29日
-
- みんなが好きなEテレの番組は?11月29日
-
- 好きな主人公キャラは?11月28日
-
- どうすればいい11月28日
-
- メイクについて!11月28日
-
- 早く大人になりたい?なりたくない?11月29日
-
- みんなの好きな入浴剤11月28日
-
- 一歩10月03日
-
- 自慢が苦手すぎる…11月29日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。