嫌だって言えない
私は、とにかくはっきりと、嫌だと断るのが苦手で困ることが置きました。
4月3日に、友達三人と、お出かけするんですけど
電車移動なので、とても
楽しみにしていたのですが、なんと友達の弟と母親がついてくることになってきてるんです。
私は、三人だけで行けるから、とても楽しみにしてたのに...
そのラインが来た瞬間、いい?っと聞かれたんですが、
嫌だとは言えずに、スルーしてしまいました。
今からでも、ついてこないでほしいというのは間に合います。
そこで、どんなふうに言えばいいですか。?
もし、でも心配だから、と返されたら答えればいいですか?
長文失礼しました。 りんごさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月31日みんなの答え:9件
4月3日に、友達三人と、お出かけするんですけど
電車移動なので、とても
楽しみにしていたのですが、なんと友達の弟と母親がついてくることになってきてるんです。
私は、三人だけで行けるから、とても楽しみにしてたのに...
そのラインが来た瞬間、いい?っと聞かれたんですが、
嫌だとは言えずに、スルーしてしまいました。
今からでも、ついてこないでほしいというのは間に合います。
そこで、どんなふうに言えばいいですか。?
もし、でも心配だから、と返されたら答えればいいですか?
長文失礼しました。 りんごさん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月31日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
気軽に言ってみよう! こんにちはめばえです!
本題
そうですか…では、気軽に言ってみたらどうでしょう?
本音を言っても、多分怒られないと思います!
もし、りんごさんがその友達のお母さんと連絡が取れるとしたら、
私はこう言います!
め:ごめんなさい、私と、友2人で行ってもいいでしょうか?
…的に言います!
もし取れないとしたら…
め:ごめんね、私と、りんごさんの友と、りんごさんの友で行ってもいい?
と言います!
長文失礼しました!
では!サラバッ めばえさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月2日 -
いやなことははっきりいおう! 友逹からのお願いって断わりずらいよね.でも自分の意見も言わないと自分が損しちゃうことがこの先あるかもしれないよ
だからちゃんといおう.私だったらこう応えるかな
”今回はせっかくだから私は3人でいきたいな.で弟君達とは次行くときにしよ!だめかな?"って.はっきり意見を言ったら気持ちが楽になると思うよ
でも無理に言わなくてもいいと思う.私の意見が役に立ったらいいな!
またね!がんばってね!! あにゃまるさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月2日 -
ストレートに行こう! こんにちは〜みぴゅあ☆です!本題!
断り方@「ごめんなさい、ついてきてほしくないです……」
断り方A「3人で行きたいっ!誰かついてくるのは嫌!もうその時点で行きたくない!」
断り方B「お気遣い感謝します。でも、そろそろ子供だけで電車に乗って…っていう旅がしてみたいです。今回は、私達だけで行ってもいいですか?」
疑問形にしてみると、丁寧だけどごり押し感があっていいですよ☆
ぐっばいちゃ!!! みぴゅあ☆さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
正直に言ってもいいと思う! こんにちは(^▽^)/ふわもちです(元の名前はミラクル(改名) 本題 正直に『ついてこないでほしい』(友達の母親と弟)と言ってもいいと思います。『でも、心配だから』と友達に言われたら、『三人で行こうよ』…みたいな感じでいいのかな(。´・ω・)? 参考にならなかったらすみません(*- -)(*_ _)ペコリ では、またね〜(^^)/ ふわもちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
ほほう… 断り方1
やっぱり、3人で遊びたいです!ごめんなさい…
(どストレート)
断り方2
あの、弟さんは自分らに任せてください!子どもたちだけで行けると思います…
(控えめ)
断り方3
自分らは3人で遊ぶ気でいたのですが、別行動じゃだめですか…?
尊重係 希望さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
私も断れないよ こんにちは!!
あかねです!
私も断りにくとこがあります
友達の家族とかって
ちょっと気まづいですよね
~本題~
私だったら
こう言います
私は子供だけで行きたい
スマホとかあるから大丈夫っしょ
お母さんにはごめんだけど
これでいいかな?
てな
感じでどうですか?
参考にしてみてください!
(((o(*゚∀゚*)o))) あかねさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
こんな感じで言えばいいんじゃないかな〜? 「私は、3人だけで行ったほうが楽しいと思うな!母親がついてくると、遊ぶ時間とか決められちゃって楽しくなくない?」
↑こんな感じで言えばいいんじゃないかな!
もし、「でも心配だから」と言われたら「何かあったらスマホ使えばいいんじゃない?」と言えばいいと思うよ!
ミアイさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
気軽に 気軽に断ればいいと思います。
心配してくれていることは感謝しないといけないですけど。
私だったらこう断ります。
み「あのさ。友達と出かけることだけどついてこなくていいよ。」
母「なんで?みーたんのことが心配だからついてくんだよ。」
み「心配してくれるのはありがたいけど、本当大丈夫だから。」
み「ちゃんとLINEも送るから。ついてこなくていいよ。」
母「そう。本当心配だからなんかあったら言ってよ。」
怒り気味で断ると心配されるから、優しく断ればいいと思う。
友達とお出かけ楽しんでください! みーたんさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日 -
きっぱり言った方が、、、、、 こんにちは!医名Fです!そんな事があったんですね、、、、
それだったらきっぱり、「ごめん。ちょっとそれは嫌かも。私は、3人で行きたいかな!」と優しく言った方がいいかもしれないです。そしたら、りんごさんのお友達は「そうだったんだ。教えてくれてありがとう。弟たちに言っておくね。」などいうかもしれません。他の友達が「反対!」などいう場合は、ちゃんと話し合うべきだと思います。では(*´`*) 医名Fさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
-
- 友達とLINEしたい!05月28日
- もしかしてハッキング?05月27日
-
- 友達05月28日
- 学校に来れないクラスメイト05月27日
-
- なにがだめなの……?05月28日
- 私が悪いの?05月28日
-
- 大切な人との別れが怖い05月27日
- もうつかれた…05月27日
-
- 中学受験やる・やった人ー05月27日
- 英単語が覚えられない05月27日
-
- 教えて!05月27日
- ニキビがたくさん出来た05月27日
-
- 来月の校外学習のことで05月28日
- テス勉中の爆食いをやめたい05月27日
-
- オススメのボカロ曲、教えて!05月28日
- これどう思う?05月27日
-
- ジャニーズ【SnowMan】好き、集まれ〜!!05月27日
- アイちゃん好きの子!!05月27日
-
- 男子の可愛いは脈ありですか??05月28日
- 好きなタイプはー?05月27日
-
- べつに悩みじゃないんですけど....05月27日
- ディズニーに行きたいから、可愛くなりたい……!05月27日
-
- CHAT GPT 使用していますか?05月28日
- かわいいねって言われた時どう返せばいいの?05月28日
-
- おすすめのフレンチガーリーなブランドおしえて!05月27日
- 欲しいもの05月26日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 夜型人間あつまれーー!!!05月27日
- ほんとに最悪です05月27日
-