クラスラインに先生が入るの賛成?反対?
クラスラインに学校の先生が参加することについて反対ですか賛成ですか?
できれば理由もお願いします。 海鮮丼さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年4月8日みんなの答え:21件
できれば理由もお願いします。 海鮮丼さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年4月8日みんなの答え:21件
21件中 11 ~ 20件を表示
-
入ってもらってます! 小学校のグループラインには先生います!
明るくて、いじられても笑い過ごして、クラスのみんなが大好きな先生だったので、卒業式の日にグループラインに入ってもらいました!
小学校のクラスラインは、雑談をするクラスラインと、先生へのサプライズを考えたり、宿題を確認したりする真面目なラインの2つあって、先生は真面目な方に入ってもらってます。
中学生になってからは、クラスラインで先生に近況報告とかもしてますよ!
シュプレさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
先生と仲良いならいいと思う! 小学校のグループラインには先生います!
明るくて、いじられても笑い過ごして、クラスのみんなが大好きな先生だったので、卒業式の日にグループラインに入ってもらいました!
小学校のクラスラインは、雑談をするクラスラインと、先生へのサプライズを考えたり、宿題を確認したりする真面目なラインの2つあって、先生は真面目な方に入ってもらってます。
中学生になってからは、クラスラインで先生に近況報告とかもしてますよ!
シュプレさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
賛成 賛成です。理由は、トラブルが起きても、先生が見ていれば安心だからです。 時事問題に弱い小5さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
それって… それってそもそも、大丈夫なのかな?
県とか学校によっては、禁止されているところもあるんだ。でも、あって先生側の罰則だから、陥れるっていうことはできるんだよね。
問題が起こりやすいから、学校や親の相談が一番かも! まいまいさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
反対 反対です。
理由は 「先生がいる」という理由で話しにくい雰囲気になると思うからです。
先生とすごく仲がよいのであれば、賛成ですよ いまはラムネちゃん13歳?!さん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
別にいいんじゃない? こんちゃっ(^^♪キズなん民の璃寧だう(*^ч^*)
【本題】
私は、別にいいと思うよ。
だって、先生もクラスの一員(?)だし、「クラスラインは先生入るの禁止」なんて聞いたことないもん。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 璃寧*りね*#元琴葉#小6女子さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
賛成 タイトル通り はいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
反対っ笑笑 ちは-トワです☆彡
うちはクラスラインに先生が入るの反対w
先生に聞いてほしくないことがあるから
なんか言われそうだし
入れてもそんなLINEしないと思うよ。
海鮮丼さんの好きなのでいいと思うけどね。
うちが思ったことを言っただけだから。
じゃね. トワさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
無し! こんちくわ~。あほげのこ。です!(*´∇`*)
海鮮丼さん、こんにちは~。年下から失礼します!
私は、絶対無し!
なんか、ラインしづらいし、返信する内容も考えちゃいそう…
バイチャモス!
あほげのこ。/元雲叶 さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
グループLINEの会話によってかな! おはこんばんは!すずりんから改名した幸せ送りん子だよ!
本題へレッツゴー
題名通り、会話の内容によってです!なぜかというと、先生へのプレゼントのお話だったら、反対ですが、授業のお話なのだったら、賛成ですね。
こんな感じかな
(短文でごめんね。) 幸せ送りん子さん(兵庫・8さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日
21件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。