なんで
スマホをつかってゆうちゆうぶにともだちのどうがをあげたらおかあさんにおこられた、なんで
ごまさん(選択なし・7さい)からの相談
とうこう日:2023年4月13日みんなの答え:25件
とうこう日:2023年4月13日みんなの答え:25件
25件中 11 ~ 20件を表示
-
おともだちがいやなきもちになるよ! こんちくわ~。あほげのこ。です!(*´∇`*)
ごまさん、こんにちは~。あぽちとかよんでくれるとうれしいです!
ゆーちゅーぶにいちどのせたら、いっしょうねっとにのこるからだよ。
ごまさんがよくてもおともだちがのせてほしくないときかってにとうこうされていたらいやだし、ふあんだよね。
ほかにも、おうちのまわりでとっていたら、しょうがっこうがとくていされたり、おうちがとくていされたりして、ごまさんがたいへんはだけじゃなくておうちのひとにもめいわくをかけちゃうよ!
あと、ねんれいせいげんっていうのがあって、まだとうこうしちゃだめなねんれいなの!
いちどとうこうしたらにどとかんぜんにけすことはできないよ。
ちゃんと、ねっとのことをしらないからおかあさんはおこったんじゃないかな?
きをつけてね。バイチャモス! あほげのこ。/元雲叶 さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月15日 -
きをつけようね ゆうちゅうぶは、13さいみまんはどうがをとうこうするのはだめなんだよ
ほんとうはどうがをみるのもだめだけどね。
もし、ともだちをあげたどうががせかいじゅうにひろまったら、せきにんとれる?ともだちはどんなきもちになるかな?
じぶんがとられてどうががひろまってうれしい?
もし、ともだちに「どうがをとって」といわれても、つぎからはとらないでね。いんたーねっとはこわいよ。
ゆうちゅうばあにあこがれても、もうこんなことはしないでね。
ぺぽさん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月15日 -
それはよくないよ やってはいけないことをあなたはやっているよ。
7さいでゆーちゅーぶをとうこうしたり、はじめるのはまだはやいよ。
ゆーちゅーぶは12さいからとうこうしてよいさいとなの。12さいよりしたのこはゆーちゅーぶをみるだけにしようね。
えすえぬえすにとうこうしたりするのにはともだちのきょかをもらわないとあなたははんざいというわるいことをしていることになる。 スノ担さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月15日 -
おともだちのきょかをもらってからね! こんにちはー!
本題です。(ほんだい)
かってにおともだちのどうがをとうこうしたらだめなんだよ。
ユーチューブにはたくさんのこわいひとがいるんだよ。もちろん、ユーチューブだけじゃない、ツイッターやティックトックとかもこわいひとがいるからね。もしも、きみのおともだちが、こわーいひとたちにしらベられて、さいあく、おともだちがころされたりするかもだからほんとうにあぶないんだよ。こわいいいかたをしてごめんね。でも、これはほんとうにあぶないことだから、かならず、おともだち、おともだちのおかあさん、おとうさんやきみのおかあさん、おとうさんにきいてきょかをもらってからとうこうしようね! チューリップさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月15日 -
あたりまえだよ ひとのどうがをかってにあげたら、
しょうぞうけんとぷらいばしーのしんがいになります。
そもそも7さいがゆうちゅうぶをやるのはかやいとおもいます。きちんとおかあさんにどうがのないようをかくにんしてもらってからとうこうしましょう。 うめちゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月15日 -
だいじなりゆうがあるんだよ ユーチューブには、たくさん ユーザー という、どうがをみるひとがいるよ。
ごまさんの どうがをみたり、チャンネルとうろく をしているひとがいなければ
どうがを すぐけせばだいじょうぶだと おもうけど、むずかしいことばで、
「転載(てんさい)」や さらされる かもしれないよ。
それで、かくさんされたら わるいひとが がっこうやなまえを とくてい
してしまうかもしれないんだよ。
だから、おかあさんがおこってくれたのは、とてもだいじなりゆうがあるんだよ。
まだちいさいから、ユーチューブのとうこうもきんしされているよ。
さいあく、アカウントがつかえなくなってしまうかもしれないよ。
ちゅうがくせい(ほんとうはこうこうせい)になったら、はじめてもいいかもしれないね。
だから、カメラでユーチューバーごっこをしたりしたらたのしいかもしれないよ。 くるみさん(茨城・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月14日 -
それはだめなこと! おはこんばんにちは(^^♪元ちょこどーなつのしなもだよぉ!(≧∀≦)
早速本題へレッツゴー!,゚.:。+゚
※ここからひらがなでかきます
おこられたりゆうは、
ユーチューブにどうがをかってにあげたことです。
そのとうこうしたどうがは、なぜあげたのですか?
おもしろそうだから?
でもともだちはかなしいとおもいます。
ごまちゃんがもしかってににユーチューブにどうがあげられたら
どうですかうれしい?いや?
もしうれしいとしてもいえをとくていされたり、
こわいことがたくさんあります。
どうがをとうこうすればそれがおとなになっても、
ずっとのこります。
こんごはかってに、どうがをとうこうするのはやめましょう!
ともだちのどうがは、いますぐ、けしましょう。
けしかたはきいてください。
ともだちにも、あやまってください。
じゃあ(^^)/~~~バイバイ しなも 元ちょこどーなつ #放送委員!さん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月14日 -
そりゃあだめだよ こんちゃっ(^^♪小6女子の璃寧だよ(*^-^*)
【ほんだい】
そりゃあだめだよ。
おともだちのきょかをとらずに、ねっとなどにしゃしんやどうがをあげるのははんざいだよ。
ともだちがいやだとしても、もうとうこうしたものはこぴーされたりしてほぞんされちゃうの。
それに、ねっとはぜんせかいのひとがみるものだから、しらないひとやあぶないひとにもみられちゃうよ。
あと、ごまさんのおかあさんがおこったのは、ともだちのことをおもってなの。
もし、ごまさんがゆーちゅーぶにどうがをあげたことをしって、きずついたりしたら、ごまさんもいやでしょ?
さいごに、ゆーちゅーぶは12さいみまんはとうこうしちゃだめなの。
まず、ともだちやともだちのおとうさんおかあさんにきょかをとっていないし、さっきもいったけどねっとはぜんせかいのひとがみるの。
それに、ともだちのきょかをとらずにどうがをあげることははんざい。
そのどうがはけして、もうつぎからはやらないようにきをつけてね。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 璃寧*りね*#元琴葉#身長141.5cmさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月14日 -
つぎからはきをつけようね そのともだちがよくても、ゆうちゅうぶには、12さいまで投稿しちゃだめだよっていうきまりがあるから、12さいよりうえになったらとうこうしようね。それと12さいよりうえでも、あいてにきいてからとうこうしようね
つぎからはきをつけようね
ばいばい あいすくりーむ。さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月14日 -
ともだちに「いい?」ってきくだけじゃだめ もしきみがともだちに「ゆうちゅうぶにあげていい?」ときいて、
ともだちが「いいよ」といったとしても、それだけじゃだめだよ。
ちゃんとともだちのおかあさんやおとうさん、
きみのおかあさんやおとうさんにもきかなきゃ、
みんながかなしくなっちゃうんだよ。
もしもきみやきみのともだちがわるいひとにつれていかれたり、
いやなことをされたり、おかねをぬすまれたりしたらかなしいでしょう?
それに、いっかいでもゆうちゅうぶにあげてしまうと、
そのどうがをけしたとしても、せかいのだれかがもっているかもしれないんだよ。
だからそのどうがはずーっとのこるし、
ぜったいにきえることはないんだよ。
だからこんどからはしないようにね。
ファニースカーレットさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月14日
25件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。