トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お腹が鳴るのはどうしたらいいですか!?

4時間目とかでお腹がなるのはどうしたらいいですか!?小学生の頃から本気で悩んでます
お腹がすいたわけじゃないのに鳴ると思って鳴ってしまうんですよ
どうすればいいですか?普通に辛いです笑

@テストとかで静かな時お腹の音って周りに聞こえますか?
Aどうしたら鳴らなくなりますか?(お腹が鳴ること考えなくなる方法とか教えてほしいです)
Bみなさんはどんな風に対策してますか?
Cもし聞こえたらどんな感じに見られる(?)でしょうか?

もう鳴っても気にならないようにしようと思うのですが、それで聞こえてたら恥ずかしすぎます
ゆあさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年4月14日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 私も中1の頃からお腹の音に悩まされ、現在も解決していないですしこないだ新クラスでテスト中にお腹なりました泣

    @聞こえる

    AB授業に集中する。とにかく集中。

    対策としては、授業前にせめてもの腹みたしとしてお水やお茶をがぶ飲みする(大体一時間くらいで水分は排出されるので三時間目とかに飲んでも意味ないです。)

    朝ごはんはしっかり食べる。
    急いで食べたり、よく噛まないで食べたりすると空気をたくさん飲み込んでしまいお腹がなりやすくなると聞いたことがあります。
    あとはパンよりもごはんの方が腹持ちが良いかな。

    あとは、朝食は早めにとりすぎない。大体ごはんは四、五時間で消化されてしまうので、難しいと思うけどお昼ごはんの時間に気を付けて食べましょう!

    最後、これは普通に校則違反なんですけど、私はポッケに入るくらいの小さめのお菓子を持っていってトイレで食べてました汗

    C私は同士だ!と嬉しくなります()
    まぁ、気になりはしないですね。
    すぐ忘れます。
    というか、皆めっちゃ隠してるだけで顔は真顔でも内心お腹なるのめちゃくちゃ我慢してる人は普通にいます。
    そーゆーもんです。例外もありますけどね
    あさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • わたしも ! ど-も.もかです♪
    よろしくねっ

    -----

    @
    あんまり遠いと
    聞こえないけど

    近くにいると
    結構聞こえます ...

    A
    う-んと.

    わからないですT^T

    B
    まずは朝ごはんを
    たっくさん食べること !

    そうすれば.
    おなかもあまり減らないし ..

    あと.おなかなりそう ~!
    て.意識しないことも◎

    C
    誰か鳴ってたな
    と思うくらいです !

    わたしも困ってるけど.
    ポジティブに考えることに
    しています !()

    -----

    ばいばぁい
    苺花さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • ぐぅ〜!↑((璃寧のお腹の音を再現ww こんちゃっ(^^♪小6女子の璃寧だよ(*^-^*)

    【本題】

    @私は一度も聞いたことがないし、自分も鳴った経験はない。

    Aやっぱり、意識しないのが一番かな。

    B意識せずに、他の事に集中する。

    C心の中で、「あっ、誰かのお腹が鳴ったな。」って思うくらい。

    読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪
    璃寧*りね*#元琴葉#キズなん民さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • 結局は意識の中なんだよね 初めまして 私も中学校3年間ずっとそれに悩まされてました。

    1 気の毒ですが、意外と聞こえます。私の他にも鳴ってる子がいましたが普通に聞こえてしまう。
    2 今は世に絶対治るっていう方法が無いので、やっぱり意識しないって言うのが一番なのでイラスト描いたりして気を紛らせるしか無いです。それと、お腹が鳴るのって極度の緊張状態やストレスだったりするので全身の力を抜いて授業を受けるとかストレスを溜めないとか しかないです…
    3 ジップロックにカロリーメイトみたいな食品あるじゃないですか、あれを入れてスカートに忍ばせて休み時間にトイレで食ってました それでも授業中不意に来たら背筋を伸ばしたりゆっくり呼吸してました
    4 振り向いたりはしないけれど心の中で あ鳴ってる誰だろ って私は思いました


    ちなみに、ガスピタンとか市販で売ってるんですけど個人的にはこれ飲んで少し楽になったりしました。朝はパンやご飯じゃなくてピザ毎回行く時に食ってたら過去よりかは全然鳴らなくなりました。チーズが良いんですかね。 仮に聞かれてもみんな数分後には忘れてるので大丈夫です!
    中性の病み猫さん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • 私もお腹めっちゃ鳴るー!嫌だよね…泣 @私鳴ってる側だから分かんないけど多分聞こえてます…。

    A分かんないです> <

    Bどんだけ時間なくても朝ごはんは絶対食べていってるし、普段も時間が許す限り最大限食べていくようにしてます。少食だから正直朝からそんな入んないけど無理やり食べていってます。
    お行儀悪すぎるけど、もぐもぐしてる間座ってるの時間もったいないからその間に服着替えたり髪したりしてます。
    個人的にパンよりご飯のほうが腹持ちいいです。食パンのときはピザチーズ乗っけてケチャップぶっかけて焼いたやつがおすすめです。
    お腹なりそうなったらお腹にグッと力を入れてます。が、効果はないです☆

    Cみんな気を使って何も言いませんし、ジロジロ見てくることもありません。ただ、心の中ではこいついつもめっちゃお腹なってんなって思われてそうで怖いです…。

    参考になれば嬉しいです。
    飴玉さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • お腹を抑える! 私もこの前まで悩んでたんですけど、最近見つけました!
    調べてるとお腹を膨らませるっていうのが書いてあったんですけど、効果があんまりなくて、大きい音でなってしまいました。

    私が考えたのはお腹を抑える方法です!お腹を押したらなりませんでした!他の人から見たら、お腹痛いのかな?ってなっちゃうけど、静かな時は集中してる時が多いと思ったので、気づかれにくくて良かったです!

    参考になれば嬉しいです!
    ここさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
  • 私も悩んでた! こんちゃ!m i y a だよーよろしくねー

    @周りには聞こえてる
    AB大きく息を吸って7秒間息止めたあとゆっくり息をはく。
    あとは、背筋を伸ばす
    C他の人がなった時はお腹空いてるんだなーって思ってる

    以上!
    m i y a さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation