トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
リニューアルしたキズなん、どう思う? はじめまして!
ニフティキッズの新人スタッフです!
よろしくお願いします~!

「キズなん」のアイコンができたり、
キズなんのページが変わっていたことに、みんなは気が付いていたかな?

新しくなったキズなんのページはどうかな?動くタイトルも可愛いよね~!
みんなの感想をぜひ教えてください~!
新人ニフティキッズスタッフさん(東京・25さい)からの相談
とうこう日:2023年4月28日みんなの答え:504件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
504件中 121 ~ 130件を表示
  • 付け足しです 付け足しです。ごめんなさい。
    カテゴリ「動物」から「生き物」にしてほしいです。
    また「キズなん」ていう名前はちょっと苦手です。
    これからもよろしくお願いします。
    コケコッコまなさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月12日
  • ありがとうございます こんにちは。
    いつもありがとうございます。
    大変お世話になっています。
    とても良いサイトなのですが、ユニバーサルデザインじゃないので見えづらい人もいるためそこを変えて欲しいです。障がいある無し関係なくみんなが来れるサイトにしたいです。そうすればもっとニフティキッズが好きになれます。
    あとお願いなのですが、投稿ジャンルに「SDGs」と「動物」を作って欲しいです。
    これからもよろしくお願いします。
    コケコッコまなさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月12日
  • 今の方がいい 前もいいけど、今の動くタイトルもいいと思います。短くてすいません きのさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月12日
  • まえがちゅき.' 運営さまっ.'

    こんちゃっ.'

    あたしはねっ
    まえのほうがちゅき.'

    いまのは、アイコンが.'
    チカチカしちゃうっ.

    一一一一一一一一一一一

    ばいちゃ.'
    ゆ~ちゃん.'さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月11日
  • こんにちは! こんにちは!スノ担のhellohelloです。
    いつもお世話になっています。
    意見が2つあります。
    1つ目は、アイコンを変えてほしいです。
    目がチカチカしてしまいます!それと、アイコンの種類を増やしてほしいです。
    2つ目は、送った質問や回答を、なるべく投稿してほしいです!
    私がガチで悩んでいるので送っているのに、投稿されなくて困っています。
    辛口になりましたが、意見を送らせて頂きました!
    体調には十分に気をつけて、これからも私たちの一番の味方でいてください。
    どうか、よろしくお願い致します。
    hellohelloさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月10日
  • びっくりしました(笑) 最近またよくやるようになってきたのですが、久しぶりに来たときにめちゃめちゃ変わっててびっくりしました(笑)
    私は良いと思いますが、みんなは目がチカチカしちゃうのかぁー。このケラケラしてるやつは個人的にめっちゃ好きww

    あ~あと、さっき年齢での検索がほしいなーって思ってるところでした!
    ふわり(o^-^o)さん(静岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月9日
  • 心のなやみ…? どーもどーも#ジャニーズ推し#こなつです!元k.wだよ!
    心のなやみっていうカテゴリ作ったらどうでしょうか?
    じゃ、またキズなんで☆みんなにサチアレ!#ジャニーズ推し#こなつでした~
    #ジャニーズ推し#こなつ#元k.wさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月9日
  • ←このアイコンはふざけてる感があります。 タイトルに書いてあるとうりあのアイコンはふざけてるんじゃないでしょうか。本当に悲しんでいるかどうかが伝わりにくいです。 正直言って使いにくいです。 それに蛍光色だから目がチカチカします。 今どきっぽくしようとしているのかもしれませんが無理して今どきっぽくして見にくくするするならば前のほうに戻して見やすくしてほしいですかね。 前のほうが良かったです。


    運営さんどうかご理解の程よろしくお願いいたします。
    noobさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月8日
  • 今のやつかぁぃぃ.′ けど.前の方が.. こちゃ.′

    結奈

    だぉ.′

    よろぴ ~

    ーーーー

    結奈は.
    前は.

    回答も質問も
    してなぃけど.
    見てたぁ.′

    なんか.
    前の方が
    好きかも?

    でも
    今のやつも
    かぁぃぃ.′

    ーーーー

    ばぁぃっ.′
    ばぁぃっ.′
    結奈さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月8日
  • 運営さんには申し訳ないけど・・・ Rui. ルイです!新人スタッフさんこんにちは。

    いつも運営ありがとうございます!

    今回の件、運営さんには申し訳ないんですけど、前の方がいいですね…

    理由なんですけど、他の人が言ってることが全てですね…笑

    あと1つの要望として、いまは 23:00 - 6:00 は相談を送ったり答えたり出来ないと思うんですけど、それが不便すぎて…

    そこを直していただけるとありがたいです。

    運営さん頑張ってください、よろしくお願いします!
    Rui. ルイさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月7日
[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
504件中 121 ~ 130件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation