共感してくれる人はいますか?
こんにちは、僕の家は、母子家庭です。僕のお母さんは、ちゃんと仕事もしていて遊びに連れて行ってくれて一見幸せそうな暮らしなのですが、お母さんが、僕が大学生になって、家を出たときに寂しいから、彼氏を作っています。今まで7人の人と付き合ってきましたが1回も成功したことがありません。最近は、夜飲みに行っていて、何時に帰ってくるかわからんないないんです。最近は、なんでこの人の子供に生まれてきたんだろうと思いました、変ですかね、、、、やっぱ変ですよねわかんなくなってしまったんです。誰にも相談できないし、身近な人に相談したら僕とお母さんは、離れ離れになってしまうと怖いんです。僕はどうしたらいいですか。皆さんの意見をください。内容がまとまってないと思いますが、ご了承ください。辛口オッケイです
りんりんさん(栃木・11さい)からの相談
とうこう日:2023年5月25日みんなの答え:6件
とうこう日:2023年5月25日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
すみません💩はウンピのことです ・ 光るじゃがいもさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月28日 -
つまり一人が寂しいってこと? ひとりが寂しくて彼氏を作ってるけど成功しなくて
夜にも出かけてるってこと?
じゃあ 動物嫌い アレルギーがないなら
ペットを飼ってみたらどう?
オカメインコとか 猫とか
でも買う前には飼いたい動物の飼育本を買って 勉強してからの方が良い
オカメインコはいいぞ 可愛くて 仕草いっぱい
でも置き土産にしていくし飛び回る
おまけに甘えん坊が多くて呼びなきすごい
でも歌を覚えたりするし も意外と汚くない
ケージのは手袋するなりトレーごと袋に突っ込めばいい
参考にしてくれるとうれしい 光るじゃがいもさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月28日 -
酷いよねそれは 私は父子家庭です。詳しく言うと一度父は離婚していてその後に新しい母が来たけどその人とは今別居って感じです。私が幼稚園の歳くらいの時、私の父が海外に一時期仕事で長居していた時があったんです。それである日の夜に寝ていたら母の横に知らない男性が一緒に寝ていたんです。その時はまだ不倫ってことが分からなかったんですよね。そんな日からいくつか時が経った後に母にその知らない男性の両親の家に連れてこられた時もありました。その後に離婚しました。2人目の母の時はお姉ちゃんができて、一緒にいるうちに色々トラブって夜遅くに母と父がドアを重いっきし閉めたりめっちゃ大きな声で喧嘩したりが何日も続いてました。
今は生活は安定しているんですけど時々やっぱり折れたり泣いたり、こんな所になんで生まれてきたんだろうって思ったりもしますよね。でも、文章読んだ感じ私は本当に甘いなって思えました。りんりんさんは本当に不安だと思うし私より年下なのにすごいなって心の底から思いました。でも、絶対に1人ではないし、またこのサイトに相談送ってください!一緒に頑張りましょ!ずっとみんなはりんりんさんの味方です ゆーみふぃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月26日 -
偉いなぁって思う、 高1男子の琉生です!!
【本題】
りんりんさん、凄いなぁ、、、
よく我慢してきたよ。僕ももう少し頑張んなきゃなぁ!
なんでこんな人の子供に生まれてきたんだろうって思うのも不思議じゃないと思うよ。
それでもりんりんさんは母親のことを大事にする。どれだけ優しいんだよ。
でもな、地球さんが言ってる通りいつか限界が来るんだ。
絶対に誰かに相談したほうがいい。例えばあなたのいばしょとか。ここなら24時間365日誰でも匿名で相談できるから楽だと思う。しかもチャットだし言いたいことをまとめてから言えると思う。ここでは話しにくいことも話せるんじゃないかな?
またりんりんさんに会えますよーに。じゃ。 琉生さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月26日 -
大変ですね… こんにちゎ。
大変ですね。
私も母子家庭です。私の母は、私のことを思って新しい父は作ろうとはしてません。そもそも私が新父を作ることに反対
ですからね。
りんりんさんは、お母さんにどうなってもらいたいですか?
私は自分の気持ちお母さんにつたえて、よく話し合った方がよいと思います。
少しでも心の支えになれば喜しいです。
がんばってください。 永廉大好きさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月26日 -
辛いですね。。 こんにちは。
辛いですね。。
今私は貴方の文章を読んで泣きそうになりました。
母親しかいないのに母親は彼氏を作り、夜まで貴方を一人にさせ、それも仕事ではなく飲みに行く。そこまでされているのに貴方は母親と離れたくないから相談しない。本当に貴方は良い人ですね。ですがいつまでもそのような状態が続けば当然、貴方もいつか限界がきます。
限界が来る前に、誰かに相談しましょう。
貴方の限界が来て貴方の体調が優れない状態が続けば、母親も悲しみます。
もし相談する勇気が出なければ、母親を悲しませないためだと思って相談してください。
貴方は一切変ではありません。
そこまでされたら「なんでこの人の子供に生まれてきたんだろう」と思うのも当然のことです。
貴方の限界が来る前に、相談してください。 地球さん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2023年5月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの想い出を教えてね!06月02日
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
-
- 友達が人気者で辛い06月07日
- 対抗心を燃やしてくる友達について06月07日
-
- 今更かな?(男子の意見も欲しい!)06月07日
- 担任が大嫌い06月06日
-
- 親との関係 これは毒親ですか?06月06日
- 妹と親が・・・06月06日
-
- 中学受験する(予定)&した人しゅーごー!06月06日
- 理科がわからない06月06日
-
- 生理06月07日
- ムダ毛処理ってしないの!?06月06日
-
- ダイエット始めたけどこれ効いてるってこと?06月06日
- 胃が痛くなる06月06日
-
- 部活の無断欠席が親にバレたらどうしよう06月06日
- 同級生06月06日
-
- 女子がうざい06月06日
- 心を動かされた本.ありますか?06月06日
-
- 推しと転生先を一緒に見てしまう…06月06日
- 古見さんはコミュ症です好きな人集まれー!!06月06日
-
- かえるかってしたことある?06月07日
- 隣のクラスの男の子が好きです。06月07日
-
- 服選びが難しい06月06日
- 小6でパックって早い?06月06日
-
- どうすれば良いですか?06月07日
- 話のオチってどんな感じ?06月06日
-
- 学校で香水っていいの?06月05日
- イヤホン何使ってる?06月05日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-