トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達が苦しんでる時、僕は一体どうしたらいいのでしょうか。 カテゴリが合っているか分かりませんが、早速本題に入ります。

僕の友人に、Hさんという女の子がいるのですが、その子が今、病んでる(?)様な状況なんです。学校では普通に元気に振る舞っているんですが、彼女のTwitterの鍵垢の方で、「死ねばいいの」「もうやだよ」などの文章があり、見ていてとても辛く、胸が苦しいです。その子のために僕が出来ることを考えてみたんですが、仮に詳細だとか、愚痴を言ってもらったとして、そこからなんて声をかけたらいいのかが分からないんです。まず第一に共感することが大切だと僕は思っているのですが、共感して、「それだけ?」とはならないでしょうか。かといって、余計なこと言ってしまえば更に傷つけてしまうかもしれない。この人が今求めてる言葉はこれじゃないかもしれない。そう思うと怖くなるんです。それで、頭に何も浮かばなくなってしまう。
こんなとき、あなたならどうしますか?また、あなたが辛くて限界の時、どんな言葉をかけてほしいですか?
教えていただけると幸いです。
名無しの子さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年6月19日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 慎重に。プロの人と確実に連携を(4/4) 4点目。やっと本題です。

    「今からHさんのためにできること」ですが、大体このあたりだと思います。

    @Hさんが安心して休憩できる「居場所」を作ってあげる
    AHさんの愚痴の捌け口になってあげる
    Bこれから総動員すべき、「信頼できる大人」たちとの意思疎通を支援する
    C勉強への対応など、個別の依頼を引き受ける

    ☆☆☆

    最後に。悩んでいる人と話をする際の基本は次の通りです。

    @相手が落ち込んでいて、独りで過ごしたい状況の時には、こちらから強引に会話を申し込まない。当たり障りのない挨拶程度にとどめる。

    A基本的には聞き役に徹する。何か意見を求められても、自分の体験を100%ゴリ押しすることは極力避ける。

    B自分の手に余ると感じたら、絶対に無茶をせず、すぐにプロの人(精神科医、カウンセラーさん、保健師さんなど)に頼る。また、自分が「貰い鬱」にならないよう十分警戒する。

    ☆☆☆

    以上です。
    まずはHさん自身への接触とともに、「頼れる人・信用できる人」「頼るべきでない人・信頼すべきでない人」の情報整理から始めてみてください。

    Hさんが無事に平穏を取り戻せますように。
    オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月4日
  • 慎重に。プロの人と確実に連携を(3/4) 3点目。

    今のHさんの状況は明らかに、中学生だけでは解決不能です。なので、「頼れる大人は全て総動員」という方針で臨んでください。

    現状と、Hさんはおそらく
    @両親の少なくとも一方
    A周りの女友達の大多数
    B学校の先生方の大多数
    と完全な敵対状態にあるはずです。

    ※具体的に誰が@ABに該当するのか、概要は既に把握済かと思いますが、実際に動く際は本人への再確認を確実に。

    ☆☆☆

    なので逆に、次のような人を捜してください。

    1)仮にもう片方の親との関係が良好ならその親、およびその親族に頼れないか。

    2)@に該当する親の側でも、親の両親や兄弟姉妹(Hさん本人の祖父母・おじおば)、年上の従兄姉などに頼れないか。

    3)たとえ一人・二人でも、Hさんが全面的に信頼している友達と情報を共有できないか。さらに、その子のご家族にも協力をお願いできないか。

    4)学校の先生、保健室、カウンセラーさんなどの中に、全力でHさんを支援してくれる人はいるか。

    こういう大人の協力があれば、病院(精神科&小児科)、市役所、児童相談所、弁護士などに頼る際も段取りがスムーズになります。
    オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月4日
  • 慎重に。プロの人と確実に連携を(2/4) 2つめ。少し横道に逸れます。

    実は、「悩み相談の相手に何を期待するか」には、男女間での「傾向の違い」が知られています。男性は「どうすれば今の問題を解決できるか」という具体的なアイデアを求めていることが多いのに対して、女性は「まずは自分の辛い気持ちを慰めてほしい」という期待を抱いていることが多いんだそうです。

    勿論、男性だから後者の成分が必ずゼロ、というわけではありませんし、逆に、女性だから前者の成分が必ずゼロ、ということもありません。ただ全体的な傾向として、男性からの相談では前者の比重が高め、逆に女性からの相談では後者の比重が高め、なんだそうです。

    …なので今回も、「Hさんが名無しの子さんに『最優先で求めていること』は何か?」を常に意識してください。今回のご相談の文章を読む限り、「『どうすれば今の問題を解決できるか』をHさんにアドバイスしたいけど、その具体的な方法が思い浮かばない」というお気持ちが少なからずあるように思います。

    でも実は、今のHさんにとっての最優先の悩みは「孤独でつらい」「将来への希望がほしい」のほうかもしれません。その点も頭の片隅にしっかり置いておいて下さい。
    オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月4日
  • 慎重に。プロの人と確実に連携を(1/4) スミマセン遅くなりました。
    状況整理します。

    ☆☆☆

    まずはここから。
    >共感して「それだけ?」とはならないか

    これ、意外とそうでもないです。「今まで孤独の真っ只中だったけど、すぐそばに話を聴いてくれる人がいた」という感触だけで、人はだいぶ楽になれます。

    ☆☆☆

    ただし、問題はその先。

    >余計なこと言ってしまえば
    >更に傷つけてしまうかもしれない

    >この人が今求めてる言葉は
    >これじゃないかもしれない

    というご心配が的中してしまう可能性、確かにあります。

    ☆☆☆

    なのでまず最初に言えることは、「『Hさんを自分一人の力で救おう』という無茶な考えは絶対に起こすな」です。Hさんが学校内の誰に心を許しているか、誰を全面的に信頼しているか、という情報を正確に把握して(たとえば世間話を装って「A子ちゃんのこと、お前どう思ってる?」「B先生にはこの話、訊かれたくない?」のように尋ねてみるとか)、もし先生でも生徒でも、あるいはカウンセラーさんや事務員さんなどでも、二人で一緒に協力を依頼できそうな人が見つかればその人たちとうまく協力してください。

    続く
    オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月4日
  • そうだな 私が悲しい時は、ただ寄り添ってもらえるだけで嬉しい

    背中をさすってくれたり、真剣に話を聞いてくれたりするとそれで十分、、、

    ほのうさんのその気持ち、大事にしてください
    あちゃみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月20日
  • 私は 人が精神的に苦しんでいたらとりあえず聖書を読ませます。
    私が辛いとき、聖句を読めば元気が出るので。まあ普通の人はそんなもの読んで何になるんだよって言うと思いますが。

    正直、人が苦しんでいても解決策の提示や慰めの言葉をかけるなどのことができないので、これくらいしかすることがないんです。
    あなたが活用するかは置いておいて、おすすめのものを書いておきます。字数の関係上、詳しい内容は調べてください。

    マタイの福音書 第11章 第28節
    コリント人への手紙第二 第1章 第4節

    いやあ、それはちょっと…と言うのなら、私が言われて、またはされて嫌なことを書いておきます。

    @共感される→経験した人にしか分からない苦痛もあります。上辺だけで分かった気になって接されるくらいなら、共感はしてほしくないです
    A辛い人は他にもいる→だから何だよってなります
    B否定→言うまでもないです
    Cなんだそんなことか→馬鹿にされているようで嫌です
    D必要以上に発言させる→言いたくないこともあるでしょう
    こーんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月20日
  • 優しい… はろー!ほのうです!(。・ω・。)ノ
    〇。本題。〇
    えぇ?!優しすぎない?
    その気持ちだけで私は嬉しいけど…
    ちゃんと答えます!
    まず、私だったら「それだけ?」とはなりませんよ!
    共感してくれるだけで嬉しいの。。・゜・(ノД`)・゜・。
    さらに、解決策とかを一緒に考えてくれるのも嬉しい!
    NGワードは、否定するような事、
    Hちゃんが気にしてる事(コンプレックス・病んだ原因)
    は言っちゃダメだと思うよ!
    〇。おわり。〇
    それでは、またキズなんで!(*^^*)ノシ
    ほのうさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation