ビューラーなしでマスカラってできる?
こんにちは!
質問なのですが、ビューラーなしでマスカラだけつけるのはありですか?
元々まつ毛が長いのでいけるかも…?と思いましたが何か不安です…
マスカラだけはありなのか自分で調べたのですが、なかなかどれが正解かわからなくて泣
メイクに詳しい方教えてください…! あさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年8月2日みんなの答え:10件
質問なのですが、ビューラーなしでマスカラだけつけるのはありですか?
元々まつ毛が長いのでいけるかも…?と思いましたが何か不安です…
マスカラだけはありなのか自分で調べたのですが、なかなかどれが正解かわからなくて泣
メイクに詳しい方教えてください…! あさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年8月2日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
できまーす! どうもっ、ゆきだるまですぅ
できるよぉー
でも、ピューラーあったほうが可愛くなるけどね!
ばぁーい ゆきだるまさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月4日 -
できるよ! こんにちは~丸だよ~
ニックネーム覚えてくれると嬉しいな
本題( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
できるよ!!
短文ごめんね
じゃあまた(^ー^)ノキッズニフティで会おうねバイバイ( ´∀`)/~~ 丸さん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月3日 -
ビューラーは百均にもあるよ! 長いまつ毛の人ほど、重さでマスカラが下がってきやすいですよ!
あと、まつ毛が上がってないと肝心のマスカラが目立たないので意味ないし暗い印象になりやすいです!
もしナチュラルに仕上げたいという理由でまつ毛を上げたくないのなら、マスカラをティッシュオフしまくって薄ーく塗るか、クリアマスカラがオススメです!
悩み姫さん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
出来るよ~(*^^*) 最近、メガンちゃん推しになった藍です。
ーlet's goおしゃれー
藍も、メイク好き~(*^^*)
ぜんぜんできますよ!
ピューラーあった方が倍に可愛くなるけどねん(*^^*) *藍#メガンちゃん推し*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
できるよっ! きゅぅりんだおっ!
ぜんぜんできるっ!
しんぱいすることない!
じゃね! きゅぅりん.さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
全然いける! ビューラーしたほうがまつげあがって目がぱっちりするけどぜんぜんしなくても問題ないよ!!
ちなみにおすすめのマスカラはファシオとかキャンメイク、@コスメでにんきのやつです♪
ビューラーのおすすめはダイソーのポットビューラーと資生堂のビューラーです
あと、ビューラーする時にワセリンつけるとめっちゃあがるよ!!! Harunoさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
できるけど・・ がおぅ
このはです
__________
あサン ど-も´-
__________
わたしは びゅ-ら-
してからですね !
しなくても 大丈夫ですが
した方が断然 盛れますッ
おぬぬめです^.-.^
・・・・†・・・・
んじゃ がぉ´・・)ノ このはさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
マスカラできるよ こんにちは♪純恋です(≧∇≦)b
琉希から改名したので名前覚えて
もらえたら嬉しいです(^_-)-☆
*・*・*・*・*・START*・*・*・*・*・*
私はビューラーする派なんですけど、
私がメイクするまではお母さんビューラー
持ってませんでした!
*・*・*・*・*・FINISH*・*・*・*・*・*
誤字脱字あったらすみません!
参考になったら嬉しいです(^o^) 元琉希 純恋 #改名したよ!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
私は.. あにょん~!元ソアの、海凪★だよっ!
みなぎって読むよ~
よろしくねっ(^_-)-☆
私は、ビューラーは上げてしてるよ
でもギャンギャンのまつ毛は嫌だから、ちょっとだけまつ毛をあげてしてる~
私はビューラーで上げてるけど、ほぼしてない見た目だから
ビューラーで上げてなくてもマスカラはぬれるから大丈夫(*^_^*)
じゃ、またね(=^・・^=)♪ 海凪★minagi(=^・・^=)元ソアさん(徳島・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
できます! あげない方が似合う人もいるしありだと思います!多分すだれまつ毛ってやつです
バチバチになリすぎないマスカラ使えばいい感じになると思います そあさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。