トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不登校になりたいって言う人が苦手 初めまして、ひめたゃです><

私は不登校です。理由は一つではなく、いくつもの辛いが重なって中1の時に行けなくなりました。
でも本当は行きたいです。学校行って勉強してご飯食べて帰る。そんな生活をしている人が羨ましいです。
だから「不登校になりたい」って言う人が苦手です。これは多分嫉妬です、、
私が不登校と言うと「私もなりたい」って言ってくる人が一定数います。
リアルにも、Twitterなどのネットにも。
起立性調節障害ももっていて、朝起きるのが人一倍苦手です。
でも今はみんなとはとっても遅れてしまった通信で勉強してそれなりに努力はしているつもりです。私は普通の生活に戻る努力をしているのに、なりたいっていう人がいます。
私の不登校は未来への不安でいっぱいです。もちろん個人差あると思いますが一生なにもせず過ごしている人よりどこかで動き出す人が多いです、
その人は本気で辛いのかもしれませんがこんなものになりたいと思うと不思議です。
不登校は悪いものでは無いと思っていますが不思議です、、
不登校に私もなりたいって言う人はここまで考えてから言ってるのでしょうか?

見にくい文章の長文ごめんなさい。是非教えていただきたいです。
めいどひめたゃさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2023年8月4日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫 私は今、不登校になりたくてもなれないみすぼらしい小5です。でも、大好きな人とたった2人の友達に「また会おう」って「また明日」って言われて。だからまた会おうと毎日頑張って学校に行っています。
    わたしも前まで不登校の子が苦手でした。でも私は嫌なことや辛い言葉に過敏に反応してしまうんです。最近のことなのですが、私は宿泊体験の班決めで不登校の子が優先されてしまい、私の班は四人班でした。辛くて辛くてどうしようもなく家に帰ってすぐに部屋にこもり泣いていました。でも、友達にこう話しました。「私の活動班に〇〇(友達)と〇〇と〇〇がいるじゃん。でもね、わたしね、その三人見てたら、じぶんがなにもできないのかな。っておもっちゃうんだ。だから活動班をさ、どうにかして変えらんないかな。」って。それで、その友達は明るく「〇〇(私)なら大丈夫!きっと平気だよ!」って明るく言ってくれたんです。それで少し気持ちが軽くなりました。なので、あなたもだれかに話してみたら少し楽になると思います!
    ねこさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月3日
  • 無題 元不登校でも不登校になりたい…。

    休んでからのあれやこれやは考える意味がない。
    それを考えたところで休めないから。

    こんなところに「本当は行きたい」も不思議。結局はどちらも似たようなものです。

    学校行って勉強してご飯食べて帰る。
    それはそんな綺麗なキラキラしたものではなくて、その学校ではドロドロした人間関係もいじめもあって、授業もついていけないまま受けている人も珍しくはない。
    起立性調節障害でも休める状況にない人がぎりぎりで耐えていたりもする。
    学校に行っても社会でやっていける気は全くせず将来は不安だらけ。

    だから不登校になりたいと思いながら通い、行きたいと思いながら欠席し、不登校に戻りたいと思いながら通うのです。
    とくさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月8日
  • なんか分かる気もします この投稿を見る前に、TikTokで納得した不登校の話があったのでちょっと紹介します。

    そのTikTokの投稿主さんは、「何となく」で学校を休み、だんだん不登校になっていったそうです。友達もいたし、勉強も出来ていたのですが。

    その方は本当に後悔していると言っていました。
    勉強はついていけなくなる。友達もいなくなる。
    あのとき逃げたせいで、後になって帰ってきたんだと。

    もちろん、これに当てはまらない人はいるし、いじめられている、酷い目にあっている。そういう人は学校になんか行かなくていいと思います。不登校でいい。

    だけど、主さんの言うように、不登校を軽く見て、簡単に「学校休みたい」と言ってる人もいるのは事実なんですよね。

    本当に辛くて、行きたいのに行けてない人にとっては、そういう人たちを見ると、気分悪い話なんだろうなと思いました。

    そのTikTokの方は、そういう軽い気持ちで不登校になると、後になってそれの何倍もの辛いことが帰ってくるから、それは覚えておいて欲しいと言っていました。

    だから、主さんが不登校を軽く見ている人に苦手意識を持つのは、普通の事だと思いますよ!
    ぱくさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月6日
  • なるほど はいさい!高1の剣郷マイキーです!

    ひめたゃちゃんみたいな、行きたくても行けない状況にある人だったらめっちゃ共感してくれると思う。
    不登校って「行きたくなくて休んでる」と「行きたいけど休んでる」の2つに分かれると思うんだよね。
    だから前者になりたいなぁって思う人からはなんだよそれ?ってなるんだろうな。

    私は後者かな。立場的には。
    完全不登校じゃないけど。
    同じく精神的な障害が何個かあるから全日制だしかなり厳しい。
    行く気がないから行かないんだろっていう言葉が一番嫌い。
    体調ましな日はちゃんと行ってるんだぞ。笑

    んーまあ苦手意識あるの分かる気もする。
    けどなれる・なれないの違いは確実に半分にわかれるところ。
    私の家は比較的不登校に理解があるので、おんなじ考えもある。
    けど、理解がない家なら...

    どっちの立場の人も、もう一方の立場になることはできない。
    なので、双方の立場の意見両方を知るべきだなぁと思う。

    真逆の考えを持っている人と出会うと「げっ」て思ってしまうのと同じことだと思います。笑
    剣郷マイキーさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月5日
  • んー… 学校行って勉強してって
    そういう普通の生活に憧れるのもわかるけど
    不登校になりたいって言ってる人の中にも
    いじめだったりつらいことがあって
    本当に学校に行くのが嫌で
    言ってる人もいるんじゃないでしょうか?(´・ω・`;)

    だから、誰かが不登校になりたいって言ってるのを嫉妬するよりも
    「この人は今学校でつらいことがあるのかな?」って
    違った目線で考えてみるのもいいかもしれないです。
    ももなさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月5日
  • うぅ~ん… ぷしゅッぷしゅッ…ぷしゅぅ?

    どうもっ!元ちなのちなぷしゅ。ですっ♪

    名前覚えてくれると嬉しいなっ♪

    ☆本題☆

    ちなぷしゅ。は不登校になりたい人間なのですが

    めいどひめたゃさんとは逆で不登校の人に嫉妬しています

    私には病気とかいじめられている訳ではありません

    ですが、自意識過剰だったり、人間関係がうまくいっていません

    それを親にも言えてないので苦しいです

    不登校になったら勉強が追いつかないということも分かって

    不登校になりたいと思ってます

    きっと、他の子もそれを分かって言っているはずです

    辛くても不登校になることができず自殺する子もいるので

    あまり、その考え方は良くないと思います
    ちなぷしゅ。 元ちな 名前も変えたさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月5日
  • ん? はるです。
    ごめんなさい。今回は辛口コメントで回答します。あくまで私の意見なので。

    実は私も不登校になりたいって思ってました。嫌がらせ受けたり、クラスに馴染めなかったりなどで学校に行きたくない。ってなりました。私は学校に対して拒否反応なのか朝起きられなかったり、ご飯食べれなかったりしました。けど親は休むことを許してくれず……。暴れたり、泣きまくっても無駄でした。
    けどさ不登校になると大変なのは皆知ってますよ??勉強が遅れるのもそうだし復帰するのも。それでも辛いものは辛いです。
    学校行きたくても行けないじゃなくて行こうとしないから行けないのではと思うのですが。
    辛くても学校行ってる子いるのにあなたのその発言はよろしくないのでは??

    辛くても学校行ってる人、心配かけたくないから行ってる人に失礼だと思います。
    不登校になりたい人の気持ち考えてください。

    これは私の意見です。人それぞれ考え方違うのは分かるけどこのことはちょっと??ってなったので回答しました。
    長文失礼しました。
    はるさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月5日
  • 不登校になりたいと思っている人です。 ※挨拶省略

    私は不登校になりたいと思っている人です。
    確かに不登校になりたいと思うのが不思議、苦手と
    感じる人もいるかも知れないけど
    私だってずる休みしたいと思って不登校になりたい
    と思っているわけじゃありません。
    学校の人間関係など辛いことが沢山重なってます。
    適応障害や起立性調節障害で教室にいると腹痛や吐き気、そして頭痛。
    朝は起きられないし、ご飯の味もあんまり感じられない。
    色々な症状が重なります。
    保健室に行きたくても行けないのが苦しい。
    行きたいと思っていても行きたいて言えない。
    学校で長時間ずっとつらい思いをしなければいけないよりは
    不登校になったほうがマシだと思っています。
    もちろん、不登校になったら
    自分で勉強しないと、どんどん追い抜かれてしまうのはわかっています。
    めいどひめたゃさんの気持ちもわかるけれど
    勝手になるべく決めつけないでほしいなと思います。

    .。。◯
    小5より
    空愛/soa/小5女子さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月5日
  • ※辛口注意 こんにちはー。月乃です。

    これは私が学校に行っているから言えることかもしれませんが、不登校になりたくてもなれない人だっているんですよ。
    いじめられて心をすり減らして学校に行っているのに教師もまともに話を聞いてくれなくて親が厳しいから不登校になれない。

    また、いじめられて親にも言い出せなくて最終的に不登校になることもなく自殺しちゃう子だっているんですよ?

    あと、マジレスするならばあなただってつらい思いをして不登校になったんですよね?じゃあ今、あなたと同じくらいのつらい思いをして不登校になりたいって言ってる人は不登校になっちゃいけないんですか?


    それに不登校は個人の権利ですので別に今不登校になっている人のことを考える必要はないと思います。それに、つらい思いをしているなら今不登校の人がどう思っているかより自分の心のケアが優先なので。

    たしかに不登校は楽でうらやましいから不登校になりたいって思っている人は一定数いますよ。けどほとんどの人がそうではないと思います。

    なのでその一定数に怒るならべつにいいけどその他の方々に怒るのはちょっとって思っちゃいますね。

    辛口失礼しました。
    月乃*ツキノ #元鳥 #突然改名したやつさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月5日
  • 納得してくれる人もいるよ 沖縄の青ラムネです
    私にも一年前まで不登校だった友達がいました。違う学校の子で深い事情は知りませんでしたが,隠しているだけで,辛そうな感じはしました。
    そんな子に向かっていいなぁと言ってしまうのは,心の発達が遅れていたりとかするんじゃないでしょうか‥? まぁとにかく、理解してくる人は少なくともいるので、安心してもいいと思いますよ。頑張って下さいめいどひめたゃさん!
    青ラムネさん(沖縄・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation