後れ髪入れたい
カテゴリ間違ってたらすみません。
タイトル通り、触覚ヘアにしたくて、後れ髪入れたいんです。
ただ、試しに髪ちょっと取ってみたりしても、なんかいい感じに
ならないんですよね()
なので自分で作るときのつくりかたや、
コツを教えていただけるとありがたいです、!
実際につくった経験がある方にお答えいただきたいですm(_ _)m すい。さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月8日みんなの答え:4件
タイトル通り、触覚ヘアにしたくて、後れ髪入れたいんです。
ただ、試しに髪ちょっと取ってみたりしても、なんかいい感じに
ならないんですよね()
なので自分で作るときのつくりかたや、
コツを教えていただけるとありがたいです、!
実際につくった経験がある方にお答えいただきたいですm(_ _)m すい。さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月8日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
研究! こんにちは♪純恋です(≧∇≦)b
琉希から改名したので名前覚えて
もらえたら嬉しいです(^_-)-☆
*・*・*・*・*・START*・*・*・*・*・*
実際に後れ髪がある人の写真を研究すれば良いと思います!
一番いいのは美容院に行くことだと思います。
*・*・*・*・*・FINISH*・*・*・*・*・*
誤字脱字あったらすみません!
参考になったら嬉しいです(^o^) 元琉希 純恋さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月9日 -
2枚目さっきの続き。○◯ ③いい感じの触覚ができたらアイロンをかけてストレートにする
④ストレートにできたら、スタイリング剤やヘアワックスを使っていくよ
これは1枚目でも言ったけど、どっちか一つあれば大丈夫。○◯
これを少量手に取って髪につけてね
◯○。ここでポイント。○◯
□ベダベタになりすぎないように塗ること
□くしで、とぎながら塗ること
これをして、髪がしっとりになったらOK
参考になるかわからないけど。。。
もしわからないことがあったら聞いてね!
私見に来ます!
歩絵夢(ポエム)さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2023年8月9日 -
できれば美容院 美容院が望ましいけど、自分でやるなら前髪の幅を増やす感じで横の毛をとる!もし、前髪の量が多いなら前髪の端っこの毛を伸ばすと触覚になるよー オムライスさん(青森・14さい)からの答え
とうこう日:2023年8月9日 -
私も触覚ポニテやってる。○◯ こんにちは歩絵夢(ポエム)です。○◯
私も2年くらい前からサイドの触覚をだしてポニーテールしてます!
触覚作るの得意なので友達にもやってあげました。○◯
《本題》
まず必要なもの↓
□ストレートアイロン これ絶対!!なかったら、39マートで420円で売ってるのでぜひ。○◯
39マートはイオンモールとかショッピングセンターの中にあるよ!
□スタイリング剤 ヘアワックス 100均で買えるよ
(スタイリング剤とヘアワックはどっちか1つだけでOK)
□前髪をとぐ小さいくし
□はさみ
これだけあれば大丈夫。○◯
早速触覚作り↓
①くしで、前髪全体をとぐ
②自分がここを出しても変じゃないと思うところを触覚としてだす
自分じゃわかんない時はママとか女性に聞く!大体出せればOK
◯○。ここでポイント。○◯
□触覚は横1~2cmの幅でとる
□長さは自分の口より少し下が丁度いい(あとは自分で調節してね)
ちなみに顎より長いとダサく見えちゃうから注意!
二枚目いくね
歩絵夢(ポエム)さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2023年8月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。