起立性調節障害かも…
こんにちくわぶ!ていうかはじめまして!りんごそーだ。と申します!
早速本題に入るんですけど
最近めまいや急に立つとフラァってなるようになったので(病院に行けないので…)ネットにあるアンケートみたいなもので診断してみたら起立性調節障害が一番上に出てきました!しかも早めに病院を受診した方がいいみたいで…お母さんはきっと起立性調節障害を知らないと思うので貧血かもーって言ってみたら「そんなわけ無いやろはよ学校行きや」みたいな感じで言ってきて…私はどうしたらいいんでしょうか!病院…って言っても学童があるので行けないし、日曜日は病院休みやし、そもそも一人で行ったらいけないし…どうしたらいいんでしょうか!(二回目)
何か分かる人が居たら教えてくれるとありがたいです!
良ければ対処法とかも教えていただけると嬉しいです!(*^^*) りんごそーだ。さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月31日みんなの答え:4件
早速本題に入るんですけど
最近めまいや急に立つとフラァってなるようになったので(病院に行けないので…)ネットにあるアンケートみたいなもので診断してみたら起立性調節障害が一番上に出てきました!しかも早めに病院を受診した方がいいみたいで…お母さんはきっと起立性調節障害を知らないと思うので貧血かもーって言ってみたら「そんなわけ無いやろはよ学校行きや」みたいな感じで言ってきて…私はどうしたらいいんでしょうか!病院…って言っても学童があるので行けないし、日曜日は病院休みやし、そもそも一人で行ったらいけないし…どうしたらいいんでしょうか!(二回目)
何か分かる人が居たら教えてくれるとありがたいです!
良ければ対処法とかも教えていただけると嬉しいです!(*^^*) りんごそーだ。さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月31日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
私も起立性調節障害を持っています! こんにちは!都姫です!
私も起立性調節障害を持っています!
朝に立ちくらみが頻繁に起こる場合は起立性調節障害の可能性が高いです
朝だけじゃなかったらただの立ちくらみかもしれないですけどね…
お母さんに起立性調節障害かもって言うんじゃなくて、こんなことがあって不安だから、病院に行きたいって言ってみるといいかもです
病院で起立性調節障害かもって言われたら後日に検査してくれますよ
それではー♪ 都姫*みやび*さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
起立性調節障害! HELLO!My name is Siori!
★本題★
「私、起立性調節障害かもしれないから病院に連れて行ってくれるかな?」と素直に伝えるのが良いよ。
あと、あくまでもネットでの診断だから必ずしとも起立性調節障害とは限らないよ。
★★★
またね! 静鈴/Siori/元空愛/改名した!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
こうやって言ってみるのはどうかな? Hi(^^♪My name's Karin(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
「私、もしかしたら起立性調節障害かもしれないから、病院に受診したい。」って言ってみるのはどうかな?
必ずしも起立性調節障害とは限らないから、こう言えばいいと思う!
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 花凜*かりん*#元舞凜#改名した!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日 -
ただの立ちくらみでは? 星のようにカラフルで、星より甘い.。
こんぺいとです♪
浮羽音から改名したけど.
よろしくね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
……………………
*+:.すた-と.:+*
ネットの診断は当てにならないことも多いから.
お母さんの気持ちもわかるよ。
立つときにふらっとするくらいなら.
ただの立ちくらみだと思うんだけど……
朝起きるのがしんどかったり
心配なことがあったら.
診断の画面を見せて
「起立性調節障害かも知れないから、病院に行きたい」と
言えば伝わると思う。
ちょい辛口ごめんね。
……………………
May りんごそーださん star never melt.
thanks for watching ・:*+.\\(*´▽`*)/.:+ こんぺいと。_compeit.さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。