トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
修学旅行の持ち物検査 中学二年になりました。 みかんです。

修学旅行の持ち物検査についてみんなの学校ではどういう風に検査されましたか?
あと絶対スマホを持っていきたいと思っているのですが…
隠し場所どこがいいと思いますか?
絶対持って行った方がいいと思うものを言って欲しいです よろしくお願いします
我々はみかんであるさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2023年9月2日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • ぇ…? G党&E党の

    ゆるだよぉ

    ……

    ぇ…?

    持ち物検査なんて
    あるの!?

    ぅちゎ,
    ない!!

    (はず…)

    スマホゎ,
    しっぷとかの
    袋に入れると◎

    ……

    またね_,
    ゆる #G党 #E党 @ 勝利の女神さん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月11日
  • むむむ はいさい!高1の剣郷マイキーです!

    個人的には持っていってほしくないかなぁ。

    修学旅行って目的としては寺社仏閣とか巡ったり、文化に触れたりすること。
    今やスマホあれば簡単じゃん?文化なんて調べればわかるし、寺社仏閣も画像で見れる。
    修学旅行って唯一アナログな環境で学べる行事だと思います。
    そこにスマホの介入は必要ないんじゃないかなぁと思う。

    どうしても持っていきたいのなら、ルールを破っているということを自覚して行動すること。
    もしバレた場合、自分等より下の学年に迷惑かけると言うこと(ルール強化されます)
    教師や他の生徒からの信頼失うこと。
    ということを意識する。

    大抵の人は鞄の底二重にしたり、生理用品の袋に入れたりしてると思う。
    鞄加工は多分バレない。笑

    なんでスマホ持っていきたいか知りたかった。
    写真なのか、ただスマホないと落ち着かない依存なのか、絶対に見たい推しの発表があるのか。
    うちの学校は写真とりたくて持っていきたいっていう人が多かったのでみんなで反抗した。
    スマホはダメやったけど、チェキとかはOKになったし、修学旅行っぽい写真撮れたから良かった。
    反抗するのもあり。
    剣郷マイキーさん(京都・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月4日
  • みんなの学校は持ち物検査するの??? 修学旅行とかの宿泊を伴うときに、いちいち全生徒の持ち物をチェックしてる学校っていまだにあるの?
    もうとっくにそういうのは、なくなったと思ってたんだけど。。。

    しかも持ち物全部出させて生理用のポーチの中とか、インナーやブラやパンツの下着まで1枚1枚チェックされるとか、女性の先生がやるにしてもちょっとやりすぎじゃないの?

    令和になって次世代の人材を育てるとか言いながら、なんでそこまでして生徒の持ち物に厳しくしなきゃいけないのかね。
    時代遅れもはなはだしいですね。
    しかも禁止されている持ち物が、先生たちが生徒を規則で縛りたいがために禁止にしているものばかりで、嫌だなぁって感じです。

    「その持ち物を禁止にすることに一体何の意味があるんですか?正当な理由があるなら論理的に説明してください」
    「下着を全部確認したり、生理ポーチの中までチェックするのは必要なんですか?なぜ必要なのか説明してください。」

    って先生たちに聞いてみればいいんじゃないですかね?
    きっと、ちゃんと納得できる回答は、帰ってきませんよ。
    おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
  • スマホはやめてください 年下から失礼します。私は小学校の修学旅行の経験ですが、スマホは絶対持って行かないでください。迷惑なので…
    小学校の修学旅行の時、スマホを持って行った人がいました。修学旅行から帰って次の日に、学年集会で怒られました。スマホを持って行った人が怒られるのは必然ですが、ルールを守って持って行かなかった人も怒られました。ルールを守った人も責められるのは理不尽だと思いませんか?先生によって対応は違うと思いますが、正直言って迷惑です。怒られなくても、ルールを平気で破っている人がいたら私は嫌です。
    隠れてスマホ持ってく人は一定数いると思いますが、ルール違反している意識がないのか不思議です。
    修学旅行くらいスマホ無しでもいいんじゃないでしょうか。
    持っていくのは自由ですが、ルールを守っている人に迷惑がかかっていることを忘れないでください。
    辛口長文失礼しました。
    透波さん(愛媛・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
  • 考え方をやめましょう 隠して〇〇しようとかそんなのやめた方がいいです。将来の進学先に見つかってしまったこと報告されますよ。
    あとうちの場合だとスマホを持ってきたやつは密告みたいな形でバレて没収され、指導を受けて親に返されましたよ。
    もちろん総合評価は悪くなって周りからも腫れ物扱いされてます。
    そうなりたくなかったら考え方をやめましょう。
    てかなんのためにもってくの、あくまで学習だからねそんな暇あるくらいなら行かない方がいい
    ダニエルさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
  • スマホはダメ こんにちは。

    私が、中学の時は女子と男子で体育館と武道場に分かれて持ち物検査がありました。女子が武道場で、学年の女性の先生にチェックされました。

    修学旅行の前日に、大きいバッグ(キャリーケースかボストンバッグ)と中学の指定カバンを学校に持ってきて一人ずつ見られます。

    まず、持ち物を全部カバンから出しておいて(ポーチの中や下着なども全部)、順番がまわってきたら、先生にカバンの中に物が残ってないか確認されます。この時に、すべての持ち物に名前を書いているかも(下着等も)確認されます。最後に、禁止物がないか確認されます。もし、不備があれば指定の時間までに学校に持ってくることはできますが、かばん等を家に持って帰ることはできません。当日は、財布だけ持ってくることになってました。

    何がダメで、何がオッケーなのかわかりにくいと思いますが、私の学校は、整髪料(ヘアオイルも)、スマホは禁止されてました。化粧水、写ルンです(フィルムカメラ)、シャンプーは許可されてました。

    スマホはもし、持ち込むことができても、クラスメイトが先生にチクるかもしれないのでおすすめはしません。
    onceさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
  • ポーチの中に隠す! はじめまして。だなもともうします!

    えっとー、スマホを持ってない者からなんですけど、女の子の日用のポーチとかに入れておくとか。?
    あとなにかに紛れ込ませておくとかどうですか?

    それではまたどこかで!
    だなもさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
  • 辞めといた方が良いよ 俺も火曜日から修学旅行行くけどスマホは持って行かないです。だって、一度しかない修学旅行なのにスマホあるとないでは楽しみ方が違います。もちろんスマホがあったら写真とか撮れるけど、見つかって没収されて落ち込むんで過ごすよりスマホなしで楽しんだ方が良いです。荷物検査があるならまじで、持って行かない方が良いです。
    小細工して持ってくる人がいるそうですが、先生たちもスマホに警戒してるかと。
    蓮さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation