模試について
こんにちは!聖です。
今、中三で、今度模試を受けに行こうと思ってます。会場は私立の高校です。
そこで質問です。
①服装は私服ですか?制服ですか?(指定はないです)
②一人で受けに行くんですが、友達と行っている人の方が多いですか?
ご回答頂けたら嬉しいです! 聖さん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月13日みんなの答え:4件
今、中三で、今度模試を受けに行こうと思ってます。会場は私立の高校です。
そこで質問です。
①服装は私服ですか?制服ですか?(指定はないです)
②一人で受けに行くんですが、友達と行っている人の方が多いですか?
ご回答頂けたら嬉しいです! 聖さん(宮城・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月13日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
んー 私の場合
①制服!私服だと多分浮きます!
②私は友達と行きましたが、1人でも大丈夫だと思います。
友達といった方が心強い気はします笑
頑張ってください!! マヨ♪さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月14日 -
模試について! こんちゃっ(^^♪花凜です(#^.^#)
【本題】
①制服の方がいいと思う!
②友達と一緒に来る人は少ないよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元舞凜#垢抜け隊!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月14日 -
先週模試受けてきましたー こんにちは三原色です!
①制服の方がおすすめです。
もし「受験に相応しい服装」と書かれているのなら制服です。
②私は友達いないのでお母さんに送迎してもらってますね…はい。
会場で友達を見つけて一緒に帰るという事はよく見かけますが、私の体感では1人で颯爽と現れて帰宅する方の方が多いです。
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月14日 -
この前行ったー! こんちゃ!中3です
1,制服です。でも、指定ないなら私服でも何も言われないと思います。
2,友達と行く人の方が多いように感じます。でも、親と一緒に来てたり送迎を親にしてもらっている人もまあまあいます。
模試頑張ってくださいね ナマケモノさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 最悪ぅ、、、04月29日
-
- 嫌われてるのかいじられてるのか04月29日
-
- どうしたらいいのかな、04月29日
-
- どうすればいい?04月29日
-
- 日によってモチベが変わる…04月28日
-
- 生理が長い04月28日
-
- 音が・・・04月28日
-
- 部活を辞めたいけど辞めたくないです04月29日
-
- どうすればいいのかわからない04月29日
-
- コナン好きな人集まれー!04月28日
-
- 好きな人に話しかけたい!04月29日
-
- 垢抜けて友達を見返したい!!04月29日
-
- 自己肯定感が低すぎる04月29日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- バレエダンサーになりたいけど、間に合う、、?04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。