日本史の勉強方法
この前期末試験が終わりました!(2学期制なので9月にやります)
それで結果が返ってきたんですけど、社会(日本史)が他の教科と比べて20点とか30点とか低かったんですよね……
実は私、日本史が苦手なんです。
地理と世界史はできるんですけど……
みなさんは、日本史どうやって覚えてますか?
オススメの勉強方法教えてください! かなさん(岩手・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月16日みんなの答え:4件
それで結果が返ってきたんですけど、社会(日本史)が他の教科と比べて20点とか30点とか低かったんですよね……
実は私、日本史が苦手なんです。
地理と世界史はできるんですけど……
みなさんは、日本史どうやって覚えてますか?
オススメの勉強方法教えてください! かなさん(岩手・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月16日みんなの答え:4件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
日本史の勉強方法! こんちゃっ(^^♪花凜です(#^.^#)
【本題】
語呂合わせで覚えるといいよ!(794(なくよ)ウグイス平安京・710(なんと)見事な平城京・1467(ひとのよむな)しい応仁の乱など。)
あと、暗記系の勉強は、夜に復習するのがオススメ☆彡
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元舞凜#明日テスト!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日 -
覚える 高2文系で日本史選択の者です。
日本史はやっぱり暗記ですね。。。
でも、時系列とか、人間関係が繋がってきたら面白くなります。
例えば、
源頼朝が挙兵したのは、平治の乱で父の源義朝が殺され、その敵討ちというのが一つの理由だし、その義朝を殺した平清盛が率いる平家は、壇ノ浦で滅ぶじゃないですか。
栄華を誇った平家も結局は滅び、源氏の時代になり、貴族から武士の時代になっていくというか。
これは今、私が日本史で習っている内容を大雑把に書いただけなので、あくまでも例ですが、
歴史なので、それぞれの出来事は「一話完結」ではなく、全て繋がっていて今に至ると思います。
それが日本史の面白さだと勝手に思っているので、ただ機械的に覚えるのではなく、背景みたいなことも探ってみると面白くなるかもしれません!
日本史の漫画とかも色々あるので、そういうもので内容をある程度掴んでみるのも、めっちゃ良いと思います!
私は、世界史のカタカナと、色んな国の歴史を「横軸」で考えることが苦手で日本史にしたので、世界史が得意なのは尊敬です!
お互い、日本史も他も頑張っていきましょう! モエカさん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日 -
教えます こんにちは!せぶんです。
日本史って難しいように見えるけどはまったら抜け出せない大きな穴です。
(ちなみに私は抜け出せそうにないけど)
勉強方法については
・アニメで覚える!
ねこねこ日本史っていうのがおすすめ
アマゾンでもYouTubeでも見れるよ!
漫画もあるし↑
本が好きで集中できるなら
・漫画日本の歴史
割としっかりしたやつだから、勉強にはなるけど無理な人は無理かも?
・戦国姫
これは歴女(れきじょ、歴史が好きな女子)におすすめだけど、絵がかわいすぎて、絵だけに夢中になりそうなんだけどね(汗)
でも売ってるところが限られてくるから、サイトを見てね!
話がそれましたが、普通の勉強方法では(私の場合は)
むやみに書いて覚えようとせずに、楽しむことが大切。漫画で覚えれるものも最近はたくさんあるし、学校の図書室にもいっぱいあるから。
あとは教科書を見て絶望せずに、というか年代覚えるのは絶対に後回しにしているよ!何が起きたかを覚えて、気になったら調べて、あとから年代を覚えるよ!自分で作った覚え方だと覚えやすいし、嫌いなものは後回しにしてね!
長文失礼しました。 じゃあね! せぶんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日 -
日本史! 流花です!よろしくね!
かなちゃん!ニクネ可愛い!
わたし世界史苦手だからすごいね!
…☆*○*:●+START+●:*○*☆…
わたしは低学年の時歴史にハマって、伝記や本を読みまくってたら凄い詳しくなってた!
お札の人とか、気になった人がいたらその人の伝記を読む習慣があるんだ!
伝記漫画はセリフとかもあって細かく覚えられるからおすすめ!
知れば知るほど自分の知識と繋がるから好きなんだ!
役にたてたかな?
テスト頑張って!
…☆*○:●+FINISH+●:*○*☆…
またね!キズなんのどこかで会お! 流花さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。