塾を休む基準
私は今風邪をひいています。
症状は、咳、喉の痛み、鼻水ですが、薬を飲んで症状は治まってきました。
ですが、声はまだ鼻声というか、ガラガラした声です。
私が行っている塾の塾長は、
『体調悪い時は、自分のためにも、周りの受験生に移さないためにも遠慮せず休んでくださいね』
とよく言います。
大した症状はないのですが、気持ち的にも体的にもダルいし、塾で当てられることもあるし、行きたくないなぁと思い、親に言ったら、母には『休むなら家で塾と同じくらいの勉強しいや?』と言われ、父には『それ(塾を休むこと)はあかんやろ』と言われました。
少人数の塾内でも、毎回休まずちゃんと塾に行ってるのは、私を含めて3,4人です。
親は多分、心の中で塾代高いから休むなと言ってるんだと思います。
親の気持ちも分かるけど、なんか分かり合えないのがモヤモヤします。
皆さんはどう思いますか? 匿名さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月16日みんなの答え:4件
症状は、咳、喉の痛み、鼻水ですが、薬を飲んで症状は治まってきました。
ですが、声はまだ鼻声というか、ガラガラした声です。
私が行っている塾の塾長は、
『体調悪い時は、自分のためにも、周りの受験生に移さないためにも遠慮せず休んでくださいね』
とよく言います。
大した症状はないのですが、気持ち的にも体的にもダルいし、塾で当てられることもあるし、行きたくないなぁと思い、親に言ったら、母には『休むなら家で塾と同じくらいの勉強しいや?』と言われ、父には『それ(塾を休むこと)はあかんやろ』と言われました。
少人数の塾内でも、毎回休まずちゃんと塾に行ってるのは、私を含めて3,4人です。
親は多分、心の中で塾代高いから休むなと言ってるんだと思います。
親の気持ちも分かるけど、なんか分かり合えないのがモヤモヤします。
皆さんはどう思いますか? 匿名さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月16日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
年下から失礼します ききです。
休んだほうが周りの方に迷惑をかけないと思うし、匿名さんも、ゆっくり出来ると思います。確かに塾は高いけど、風邪を引いてたら、周りの子に移ってしまうことがあるかもしれません。
なので休んだほうがいいとおもいます!
風邪が治ったら勉強頑張って下さい! ききさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日 -
体調が悪い時は、休んだ方がいいよ! こんちゃっ(^^♪花凜です(#^.^#)
【本題】
体調が悪い時は。休んだ方がいいよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元舞凜#明日テスト!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日 -
健康第一! 今は休んで、風邪を治して!!
塾に来てる子に移したら困るし!!
健康第一!! そらる。^^♪さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日 -
休暇は大事 Vocabulary disappeared into stars...にうむです!|´・ω・)ノシ
◯○『本題』○◯
風邪を引いたのなら、
症状が収まるまで安静に
していた方がいいと
思います(' '(, , )ウン
周りの人に風邪を移して
しまったら大変ですから…
両親には「塾に来ている子に
移したら大変だし、勉強に
集中できなくなる」と
言えば、納得してもらえる
かもしれないです。
◯○…………○◯
Thank you for finding it! にうむ_ \\_、(・ω・` ) にうむさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 最悪ぅ、、、04月29日
-
- 嫌われてるのかいじられてるのか04月29日
-
- どうしたらいいのかな、04月29日
-
- どうすればいい?04月29日
-
- 日によってモチベが変わる…04月28日
-
- 生理が長い04月28日
-
- 音が・・・04月28日
-
- 部活を辞めたいけど辞めたくないです04月29日
-
- どうすればいいのかわからない04月29日
-
- コナン好きな人集まれー!04月28日
-
- 好きな人に話しかけたい!04月29日
-
- 垢抜けて友達を見返したい!!04月29日
-
- 自己肯定感が低すぎる04月29日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- バレエダンサーになりたいけど、間に合う、、?04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。