スプラ3のフェスで、やって欲しいお題!
やっほー!ひよこです!
ほんだいっ!
スプラ3のフェスで、やって欲しいお題はなんですか?
私は、シオカラーズVSテンタクルズVSすりみ連合 をやってほしいです!
シオカラーズ強すぎかな、、?
回答待ってます!
でわっ!ばいばい!
※キッズなんでも相談でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ひよこさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2023年9月18日みんなの答え:36件
ほんだいっ!
スプラ3のフェスで、やって欲しいお題はなんですか?
私は、シオカラーズVSテンタクルズVSすりみ連合 をやってほしいです!
シオカラーズ強すぎかな、、?
回答待ってます!
でわっ!ばいばい!
※キッズなんでも相談でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ひよこさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2023年9月18日みんなの答え:36件

36件中 31 〜 36件を表示
-
フェス終わったね! こんちゃ!美玲だよっ★
10月から本格的にするから、改名する予定だよっ!
どんな名前がいいかな?
☆★☆本題☆★☆
@好きな色は?
「赤or青or黄」
A好きなラーメンは?
「塩or醤油or味噌」
くらいしか思いつかないっ!
☆★☆終わり☆★☆ 美玲#みれい★10月改名予定!★さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日 -
(・ω・)... 「一番大事なのは? 衣 vs 食 vs 住」
「休日に行きたいのは? 動物園 vs 水族館 vs 遊園地」
...かな。他にもたくさん思いついたけど、この2つが傑作。 #_cocoさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日 -
ご飯vsパンvs麺 こんにちは~!
伝説のオタクですッ!
本題
ご飯vsパンvs麺
です!
それじゃ! #伝説のオタク@みにうさーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日 -
たくさんあるーーーー! こんにちはーーー!スプラ愛好家のヴィンテージです!スプラ大好きです!私は コロイカコラボフェス!一番強いのは? ブルーチームvsエンペラーチームvsXブラッド!!! あと、チップスターの中で一番おいしいのは?うましおvsコンソメvsのりしお! あと、一番好きなのは? コカコーラvs三ツ矢サイダーvsファンタ!とかです。 スプラ楽しいよね特にコロイカコラボ絶対に来てほしいです!ではではーグッバイ! 「!」多くてごめんね ヴィンテージ、、、さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日 -
ひよたん ~~ .′.′ じぃ ~ ッ ・・
恋姫です .′
( 恋姫=ここめ )
start ~*
ひよたん ~~ .′.′
まぢ お久 ♪
元このん です .′
恋姫 は ~
大切 なのは
友達vs家族vs推し
とか .. ??
あんま
わかんなぃゃ 笑
*~ finish
またね .′ *+ 恋姫 +* @ここめさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日 -
すぷら らゔ こんちわーっ、メリィィだよぅ。
、、、本題、、、
えーっと、いいの思いついた!
「セブンVSファミマVSローソン」かな!
私は断然セブンなのさ☆近くて便利すぎ☆
スプラ楽しも~
んじゃ、ばいばいー メリィィさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月18日
36件中 31 〜 36件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- スイッチの見守り07月09日
-
- 部活を抜けた友達と気まずい07月09日
-
- 転部でまわりになじめるか?07月10日
-
- 先輩方に聞きたい、数学について。07月09日
-
- 眉毛について07月09日
-
- 笑い方について07月10日
-
- 部活に亀裂が生まれている07月09日
-
- ピクミン推し集まれーー!!!07月09日
-
- 花子くん第二期後編!語りましょ!07月09日
-
- 恋愛と友達...どっち優先?07月10日
-
- ウルリス07月09日
-
- こわがり07月09日
-
- リポピール使った事ある方に質問!07月09日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- みんなゲームってやってる??07月09日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。