自主学習のネタがああ
こんにちワァ!
僕の学年では、週一で自主学習が出されるんですけど...
もうネタがなくて...!
ネットとかで調べても何にも思い付かないんです...
そこで、みんなの力を借りたい!
二ページ埋められそうな自主学習ネタを教えてくださいお願いします! ゆうれいさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月24日みんなの答え:42件
僕の学年では、週一で自主学習が出されるんですけど...
もうネタがなくて...!
ネットとかで調べても何にも思い付かないんです...
そこで、みんなの力を借りたい!
二ページ埋められそうな自主学習ネタを教えてくださいお願いします! ゆうれいさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月24日みんなの答え:42件
42件中 11 ~ 20件を表示
-
わかる! こんにちは!
私も小学生の頃はネタ切れでした、、
迷っているなら
・今までの問題で復習
・図形や筆算を書きまくってページを埋める
・テスト範囲の勉強
などはどうでしょうか?
あきさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月26日 -
分かる!甘露栗もネタ切れだよー! こんちゃ甘露栗でーす!(まろん)読みにくくてごめんね!ほんじゃら本題! んー自学のネタかぁー甘露栗は、花言葉調べをしてるよ!
花言葉と花の絵と花の名前とふり返りを書いたら2ページ埋まるんじゃないかな!参考になったらいいなぁ!ほんじゃらバイバーイ! #甘露栗(まろん)さん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月26日 -
文豪 太宰治でワイは9ページ行ったで
あとは…テキトーにランドセルのブランドとか値段とか歴史とか
扇風機&エアコンのこととか調べりゃいけるよ!!ともにがんばろ! ふゅめどーふ@hume_dohuさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
分かる(T ^ T) こんにちわっしょい.
久しぶりの投稿のるるなだよぉ
るるは自分の住んでる都道府県の豆知識調べた
あと本を借りてその内容書くとか
またねん. るるな* 改名しよさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
私は ききから輝姫(きき)に改名しました!
えっと、わたしは、
歴史(日本や、他の国、自分の学校の事とか)
SDGs
くらい
少なくてごめんなさい。
頑張って下さい! 輝姫さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
私もそうだった、 こんにちは!アルパカです。
私も小学校の頃はめっちゃ悩んだ!
おすすめは、
・国旗(世界の国旗のイラストと意味を書く)
・授業で出来なかった問題
とかかな?
少なくてごめんなさい。 アルパカさん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
わかる〜! やらなきゃ!って思っててもネタがないよね。
漢字の復習とかテストの復習とかでいいんじゃないかな。 チワワさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
わっかるぅ こんちゎぁ .′
恋音 なのだ .
.+*....
ぇ、
わかりみ ..
恋音 は
SDGs
について
調べた ッ
話題多ぃし
結構 楽 笑
○●○●
また 会ぉぅ .′ 恋音|ここね .+* #kyoheiさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
私もネタぎれw こんちゃっ!
みゅうと申しますっ.
【本題】
私も最近、自主学習のネタがきれて困りまくってるよん♪
だから、「今日やった授業の復習」・「漢字の練習」・「テストの復習」がいいと思う!
ばいみゅう(ぺこり) みゅうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日 -
自主学習! こんにちは。翔太です。
本題
テストが近いならテスト勉強した方がいいと思うけど,
・漢字
・SDGs
・算数系
ですね。
俺だったらとりあえず割り算してます。(算数神)
めんどくさかったら図形などを書いてマス目(?)埋めちゃいましょう!
以上翔太でした。 翔太さん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2023年9月25日
42件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。