私だけお小遣いをもらえない…
こんにちわっ
すみれです
なぜか兄弟の中で私だけお小遣いをもらえません
お姉ちゃんも妹ももらっているのに
私だけ何故かもらえず、
この間も「友達と遊びに行くからお金が欲しい」と言ったのですが、
「自分で払え」と言われてしまいました
もちろん私はお小遣いがないので
1月にもらうお年玉だけで
1年間なんとか乗り越えていたのですが、
中学生になり友達と遊ぶことも増え
お年玉だけじゃどうしても足りません
親に「お金が欲しい」とお願いしても
必ず一度は断られ、
もらえたとしても嫌々お金を渡されます
どうすればいいでしょうか?
最近は友達に遊びに誘われたりしても
お金がないので断っているのですが、
本当は私も友達と遊びたいです… すみれさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月30日みんなの答え:25件
すみれです
なぜか兄弟の中で私だけお小遣いをもらえません
お姉ちゃんも妹ももらっているのに
私だけ何故かもらえず、
この間も「友達と遊びに行くからお金が欲しい」と言ったのですが、
「自分で払え」と言われてしまいました
もちろん私はお小遣いがないので
1月にもらうお年玉だけで
1年間なんとか乗り越えていたのですが、
中学生になり友達と遊ぶことも増え
お年玉だけじゃどうしても足りません
親に「お金が欲しい」とお願いしても
必ず一度は断られ、
もらえたとしても嫌々お金を渡されます
どうすればいいでしょうか?
最近は友達に遊びに誘われたりしても
お金がないので断っているのですが、
本当は私も友達と遊びたいです… すみれさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月30日みんなの答え:25件
25件中 1 ~ 10件を表示
-
マジで分かる! こんちゃ~シャインでーす。うちもお小遣いもらってないよー!もらえるのお年玉くらい。お年玉で一年間やりくりしないといけないんだけど…。
ちょっと辛いしきついと思う。うちは一回「くれないんだったらうち一人で株式投資でも事業でもやったるわー!」ってやけくそになったことあるなぁ…。
お金ないのに自分のものは自分で買って!って言われる。
すみれさん!
一度お年玉と自分の財布、銀行のお金をすべて把握して(ノートとかに書いて)
お手伝いなどして、お手伝いの種類、金額を親に決めてもらって月の最後に計算してお金をもらったら?
がんばって! シャインさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
それはね ななだよ。私ももらってないよ。でも妹ちゃんがいいのにお姉ちゃんがダメなんてサイテーだね。土下座で頼んで見れば? ななさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
不平等 こんちゃれれるんです。
同じです。友達と遊ぶ時お小遣いをもらうことは、そんなにないです。
頑張って貯金していますが、なかなか貯まらなくて、マジで親しっかり
して欲しいですよね。(不平等)
まずは自分から、お金稼いだりすりといいかもしれないと私は
思います。
(例)
いらない物を、中古店でうる。など…
すみれさんの参考になったら嬉しいです♪♪ れれるんさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月25日 -
めっちゃわかる 僕もおこずかい貰えない時がありました(今もらえんことなった)
なのでその気持ちすごくわかります
ちょうどさっき相談したんですけどダメでした泣
あなたはまだ可能性はあるのであきらめず
相談してみてください
じゃーね 田舎マンさん(山口・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日 -
お小遣いがもらえない こんにちは
私もお小遣いが1年に1回しかもらえません
他の兄弟だけがもらえるのはやばいですね。
虐待かもしれないので相談してみては?
友達や祖父母の方に。
すみれさんのお母さんひどいですね。
相談してみてくださいね。 まきさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
は? ほんと良くないと思う.僕もお小遣いもらってなあので気持ちわかります。 不公平だしマジで親にしっかり言ったほうがいいよ。 あんこさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月5日 -
まじかぁ… はじめまして
どうもみかんです
僕も小学校のときには毎月、毎年お年玉以外はもらえなかったな~
もう少しで僕も中学生だけど今年高校三年生になる兄も、お父さんにもお母さんにも貰ってないから多分僕も…
自分語り多くてゴメン!!
どうしようね…あ!おばあちゃんとかおじいちゃんに頼んでみたら?
まずは色々な人に話して案を貰ってみよ~! みかんさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
なんで 私もそんなことがありました。いとこや友だちだけにはあげて私にはお年玉をくれないのですみれさんの気持ちがわかります。そういうときは相談した方がいいと思います。 莉心さん(宮城・7さい)からの答え
とうこう日:2024年2月22日 -
それは不公平 どもども苑歌です。
妹さんももらっているんですよね。なのにすみれさんはもらっていないと、、、。お姉さんだけならまだしも、、、。
めっちゃ不公平な話じゃないですか!
そりゃお年玉だけでは足りないと思います。
まずは「何で妹はもらってるのに年上の私はもらえてないの?」と聞いてみることですね。さすがに不公平じゃない?と。
もしそれでも貰えないことが続いたのなら違う大人の人に相談してみるべきだと思います。例えばおばあちゃんとか、子供の相談窓口とか。
とりあえず何で私だけ貰えないの?と聞いてみましょう!
以上、苑歌でしたーーー 苑歌 #そのかさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月1日 -
酷っ意地悪な親だ。 もう片方の親にもらったらいいと思う。例えばお父さんがお小遣いくれなかったらお母さんから貰うとかお母さんからもらえなかったらお父さんからもらう。親が片方しかいなかったらごめんね。
お小遣いもらえるといいね。バイバイ! ありゆさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月1日
25件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。