中学受験する人いますか??
こんにちは!
ぶらっくです。
いきなりなんですけど、中学受験する人いますか??
僕は一応する予定です(?)
中学受験する人に聞きたいんですけど、
私立か、中等教育学校、どっち受けますか??
僕は・・・中等教育学校です!
いたらこめんとよろしくお願いします!! ぶらっくさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月30日みんなの答え:7件
ぶらっくです。
いきなりなんですけど、中学受験する人いますか??
僕は一応する予定です(?)
中学受験する人に聞きたいんですけど、
私立か、中等教育学校、どっち受けますか??
僕は・・・中等教育学校です!
いたらこめんとよろしくお願いします!! ぶらっくさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年9月30日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
国立大付属受けます 国立大の付属!
(短文ごめんなさい) 羽瑠乃さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月12日 -
友達は、 大西担の友達2人は私立でしたよー。
ばいちゃ(´∀`) 大西担さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月3日 -
経験者ですが… こんにちは~。真帆だよ!
ぶらっくさん、よろしくね。
_☆本題☆_
私はどっちも受けた!
中等教育学校って多分相模とか平塚とかの県立のやつだよね?
でも私は、公立のところは、中等教育学校じゃなくて、併設型?の公立中高一貫校を受けたよ!
読んでくれてありがとう。 真帆*マホ#元月乃#改名した!#中1女子さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月1日 -
中学受験! こんちゃっ(^^♪花凜です(。・ω・。)
【本題】
私は、考え中だよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜#模試まで28日#改名予定なし!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月1日 -
中学受験は・・・ こんにちは!
私は小学校も私立だから、中学も私立に行こうとかんがえてます。
新しい人も入ってくるけど、うちはがんばって友達つくります! 勉強神さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月1日 -
私立だよー こんにちは!まりんこです。
私は私立派です!受験勉強大変ですが、頑張りましょう!
私の友達だと国立の子もいましたよ まりんこさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月1日 -
中等教育学校! こんにちは!璃夜ですo(´・ω・`o
もしかしたら年下の者が失礼いたします。
【本題】
私は中等教育学校を受ける予定です!
中受して、その後また高校受験...とか嫌なんで!
あと、新しい環境がだめなんで、
高校から新しい人が入ってこないほうがいいなーって
思ったからです!
お互い頑張りましょう!! 璃夜さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホがほしいです。04月12日
-
- 友達が作れない…04月13日
-
- 先輩とDMで話してみたいけど…04月13日
-
- 泣きたい…04月12日
-
- 英語どうやって覚えた?04月13日
-
- なかなか保健室に行けない04月13日
-
- 歯を白くする方法04月13日
-
- 【至急!!】部活迷いすぎて決まらない…!泣04月13日
-
- 阪神タイガース好きな人集まれー!!04月13日
-
- かぐや様は告らせたい、マンガについて04月13日
-
- 友達の好きぴを好きになっちゃう04月13日
-
- 女子の前髪について前髪について04月13日
-
- 最近びっくりしたことは?04月13日
-
- ロムアンドのティントってどうなの?04月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小4で腐女子になってもいいのか04月13日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。