過食嘔吐してしまう
最近、過食嘔吐してしまいます…
今日は、朝と夜の1日2食生活を心がけていたのに
昼ご飯を食べてしまったり、量の多いおやつを食べてしまったり
ジュースをがぶ飲みしてしまいました…
それに体重が増える恐怖と罪悪感を感じて、習い事先だろうと
学校だろうと、トイレに引きこもって吐いてしまいます…
最近は暴飲暴食しては吐いて、暴飲暴食しては吐いての無限ループです…
嘔吐はいいので、せめてどうすれば過食を辞められるでしょうか…? のえむさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月10日みんなの答え:6件
今日は、朝と夜の1日2食生活を心がけていたのに
昼ご飯を食べてしまったり、量の多いおやつを食べてしまったり
ジュースをがぶ飲みしてしまいました…
それに体重が増える恐怖と罪悪感を感じて、習い事先だろうと
学校だろうと、トイレに引きこもって吐いてしまいます…
最近は暴飲暴食しては吐いて、暴飲暴食しては吐いての無限ループです…
嘔吐はいいので、せめてどうすれば過食を辞められるでしょうか…? のえむさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月10日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
駄目だよ のえむさんはもしかしたら過食症だと思います
内科の病院に行ったほうがいいですね 永ennのアリスしか勝たんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月12日 -
それするとさあ! 過食嘔吐すると、エラが張ってお顔が大きくなっちゃうし、歯が抜けたって先輩が言ってたよ、あと、食べられたものの気持ちも考えてみよう!苦しくならないですか?あと、BMI診断って調べてやってみ!多分君太ってない、私155の55キロダヨンやばいでしょ!? たこ焼き関西人さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月11日 -
ダイエットはおススメしない! 成長期だからよくないよ!
体重が増えるのは当たり前のことなんだし1日2食だとリバウンドが怖いから絶対に辞めた方がいい。過食嘔吐もストレスのせいなんじゃないかな。
とにかく、痩せたいなんて思わないでどんどん食べて!
規則正しい生活を心がけたらきっと自然と痩せてくる(はず!)
心も体も綺麗にするのがダイエットだから心を壊してまでやるもんじゃないよ。言い方きつくてごめんね。
応援しています。 こむぎんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月11日 -
えっ!一日二食?! えと、まず、成長期にダイエットはオススメしません!
あとちゃんと昼ご飯食べて!お昼から元気が出ない!
食事制限もオススメしない!
リバウンドがやばいでしょ?
だから運動がオススメ!
ダイエットはもっと後から!
今はたくさん食べて、たくさん寝てね!
のえむさんが健康になりますように・・・・! 羅亜良#らあらさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月11日 -
食べ過ぎないようにするしか… ぷくぅ(*`・・´*)
元雨燈の彗雫だよっ☆
しあって読むの♪
*.。○△♪*☆*☆*♪▽○。.*
自分で食べ過ぎないようにするしかないかも…
病院に行ってみるのも◎
*.。●▽♪*★*★*♪△●。.*
○*。.
The sunrise, sunset, starry sky, moon and rain are beautiful.'
Today, tomorrow, every day
Wishing you a nice day.'
.。*○
ぷしゅ~(*´・・`*) *彗雫*|.。☆sia ∩元雨燈∩さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月11日 -
それはやばいよ! のえむさんまだ成長期?だから、まず1日2食はやめた方がいい。それに体重増えるのは成長期?なんだから当たり前なの!だから、ダイエットとかはもっと後からでも遅くはない!みんなこーゆーもんなんだって私は受け入れてる。だから、のえむさんももっと気楽に行こうよ! Kさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。