57件中 1 ~ 10件を表示
-
アプリ! こんにちは!優那です。改名した名前覚えてくれると嬉しい!
よく使うアプリ
・LINE
・YouTube
・Safari
めっちゃ少なかった…
それではまたね^ - ^ 優那#元由梨・心愛さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
えっと.. ・ティック卜ック
・ようつべ
・グーグル
・LlNE
・プロセ力
プロセカとラインはめちゃ使ってる笑
恋苺さん(鳥取・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月5日 -
たくさんあるけど… こんにちは!あんこもちです!
☆本題☆
わたしは
・LINE
・Safari
・SAKURA school simulator(ゲーム)
です!
またねー! あんこもちさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月3日 -
ゆうひの意見 ヤッホーゆうひだよー覚えて欲しいなー
ゆうひが一番使うのは、
インスタ!
優しい姫(優姫ゆうひ)より 優姫さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日 -
YouTube! 私はYouTubeが多いです! かなようまるルビィさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日 -
私は、、、 好きなアプリは
Twitter
YouTube
TikTok
Instagram
Safari
ツイキャス
ミクチャ
原神
Snow
アイビスペンシル
そんくらい! ひーな、さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月31日 -
ア・プ・リ・! はろはろ!(o^―^o)ニコっていうか初めましてだねぇ(*‘∀‘)
元星空猫の明音だよん(*^▽^*)
早速ですが本題に入ろうと思います。
#Yahooきっず
#まなびぽけっと
#eライブラリアドバンス
#NHK for school
#キズなん
だよぉ~(#^.^#)
この回答が少しでも参考になると嬉しいです。
これからもキズなんでよろしくネ(*^^)v
それじゃあまたどこかで(∩´∀`)∩
(@^^)/~~~ばいちゃ! 明音Meonnだよ#元星空猫さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月28日 -
私は… こんちゃーっす(。・ω・)ノ乃愛だよ~!!よろしくねんv(´▽`*)
☆★本題★☆
私はね…
☆YouTube
☆メディバンペイント
だよ~!!
読んでくれてありがとう・∇・ばいばいん! 乃愛 元ラピ #膝擦った(*T^T)さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月27日 -
!! 早速答えてっいくいくぅー
プロセカ
ダンカグ(サ終済み)
ツイステ
ヒプマイ
あんスタ
原神
とか?
あっあとアマプラ!
うんこんなかんじですかね! 東方大好き!さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年10月27日 -
LINE!! やっほー!る~だよ!
私はLINEを使ってます!
LINEってYouTubeも見れるしキズなんも答えれるし最強なの! る~さん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月26日
57件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。