好きな人よりも体重が重い。。。。。
こんにちは。ハッピーフラワーです。 実はハピフラ、大きな悩みがあります。 片思いの彼よりも、体重が重いんです。 どうしよう??? 皆からのお返事、待っています。
ハッピーフラワーさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2023年11月19日みんなの答え:18件
とうこう日:2023年11月19日みんなの答え:18件

18件中 11 ~ 18件を表示
-
大丈夫(о´∀`о) こんにちは!
月影と書いて、つきかげと読みます。
よろしく(*'ω'*)
ーーー本題ーーー
大丈夫です!!
今は、成長期なので、無理をして体重を減らすと、体に悪い影響を与えるかもしれないです。
では(^^)/~~~ 月影#文房具オタクさん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
大丈夫! ども!スノ担さくらもちです!
大丈夫です!
小学生は女子の方が成長期早いので
中学、高校になれぱあっちの身長がのびてハッピーフラワーさんの方が軽くなりますよ! さくらもちさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
大丈夫だよ!!!! 好きピより体重が重くても、大丈夫!!個人差があるんだし、背丈も違うから大丈夫だよ。気にしなくて りんごさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
無理して痩せんな~ はろにゃ(*´・ω-)bうる(^ω^)だお(^◇^)
大丈夫!わたしもだよー!
無理して痩せないでね☆ばいちゃ!ヾ(´∀`*)ノ うる。さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
詩羽だってそうだし あにょん(^^♪詩羽だにゃ(#^.^#)
♪本題♪
詩羽だって、好きな人より背は10cmぐらい離れてるし、体重だって、少し詩羽のほうが重いよ!
それに、体重なんて気にしてないと思うよ!
***終わり***
ばいにゃん(^^♪ 詩羽*しう*元月華*好きピと話せた♪*さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
今はそうだけど、、 小中学生ぐらいでしたら、女の子の方が重いのは当たり前です。
10年後ぐらいには逆転していますので、そんなにご心配する必要ないかなと思いますよ!
それに彼が体重について気にしてるのかすら確かめてみないと分からないです…! あみさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
大丈夫! こんちゃφ(..)乃愛だよん☆
あだ名がぱんぷきんなのっw
。*☆本題☆*。
大丈夫!好きピもそのままのハピプラさんが好きだと思う!
ダイエットならなるねぇね!
ばいちゃー! *乃愛*#元萌奈/#ぱんぷきんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
そのままでいいと思う! どーも(`。・ω・。)元紗蘭の花凜だよっ*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
よろしくねっo(。・ω・。)o
*本題*
そのままでいいと思う!
おつかりん(`・ω・´)ゞ 花凜さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日
18件中 11 ~ 18件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。