宿題最悪!
私は今小4です。いつも、宿題をやる気になれません。いったい、どうすればいいのでしょうか。みなさん!教えてもらうと助かります。よろしくお願いいたします。
レモンさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2023年11月25日みんなの答え:7件
とうこう日:2023年11月25日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
集中できない時は… 僕だったら、外で宿題をやります!その方がリフレッシュしながら宿題をやれるので、嫌にならずにすらすらできました。それに、楽しくできるのでぜひやってみてください!(風邪ひかないようにね) 孤独な鉄オタさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月19日 -
わかるよッ 同い年だね!いや、わかる!そこまで多くないはずなのに、(先生によるかも)やろうと思うとなんかめんどくさい、、、どっかで聞いたことあるんだけど、やる気ってやり始めるとでるらしい。頑張るしかないのか、、
やりたいこと(ゲーム、動画視聴、キズなんなど)があるとやりたくないって感じると思う。だからそれをごほうびにするとか?
宿題、頑張ってくださいね〜! みたらしさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月27日 -
同じ。 私も小学4年だよぉ、本当にそれなんだよね。やる気出ないよねえ。
だけど、わからないのは予習とか見直してやると良いよ。集中音楽かけると良いかも
おお!さん(群馬・9さい)からの答え
とうこう日:2023年11月26日 -
ご褒美つくる…? ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
宿題が終わった時用のご褒美をつくるといいと思う。
ご褒美はゲームやるとかお菓子食べるとかなんでもオッケ!!
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月26日 -
やる気../- ぺろっ..//
元雫の恋姫だよ.こひめって読む♪
改名した!
*---本題すたーとっ!---*
やる気を出すには
宿題終わったら○○ができる!
早く終わらすぞぉ~!!
ぐらいの勢いでやればいいと思う♪
*---本題終了!---*
またねっ! 恋姫.*/_Cohime@元.雫さん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月26日 -
うーん こん!スイートピーです!よろしくね
本題
私だったら、勉強やったらアイス食べる!とかゲームする!って決めて頑張るかな。あとは勉強する場所の近くにはスマホとかゲームとか漫画とかを置かないっていうことも大切!それでも無理だったら、親とかに近くに来てもらって集中してなかったら教えてって言うとか…
このくらいかな!誤字脱字あったらごめんなさい!それと語彙力なくてマジですみません スイートピーさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月26日 -
いったん、休憩! 集中できなくなったときは、ゲームをやるとか、お菓子食うとか、外にでて、遊んでみるとかして、休憩や、気分転換するのがおすすめです!
漢字読めなかったら、ごめんなさい! うーむさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。