どうしよう…
こんにちは!天使になりたかった堕天使ちゃんだよ!
先生にリスカがバレてしまって親にも言われました…。リスカはもうしないって約束したけどルーティンみたいになってるから無理なんだけど…。どうすればいいかな…。リスカやめなよとかはやめてください。知ってることですので 天使になりたかった堕天使ちゃんさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月1日みんなの答え:4件
先生にリスカがバレてしまって親にも言われました…。リスカはもうしないって約束したけどルーティンみたいになってるから無理なんだけど…。どうすればいいかな…。リスカやめなよとかはやめてください。知ってることですので 天使になりたかった堕天使ちゃんさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月1日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
がんばって! こんちゃ~っ! \\(*^^*)/
しのん.ですっ!
リスカしてるんだね.
つらかったょね.
ゎたしもリスカじっさぃにしてたからゎかるよ。
わたしゎ.いまリス禁中だから.
わたしのリスカしそぅになったときの
たいしょほぅだけど.
ぅでにあかぃペンで.
せんをかぃたり.
のーとに.えんぴつとかで
ぐじゃぐじゃになるまでかぃて.
すっきりするまでする。
えんぴつゎ.ぐじゃぐじゃにかぃてるときに.
折れにくぃから.おすすめだよっ!
のーと類なら.
じぶんしかみれない日記を
つくったりするのもいいょ!
それで.頻度がへってぃくといぃなっ!
かんぺきにリスカを
しなくなるってならなくてもいいから.
じぶんのからだにも.
こころにも.
むりをさせずにがんばってね!
今までもよくがんばってきたんだから.
そのどりょくゎ.たいせつなものだからね!
がんばれ! しのん.さん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月3日 -
こうしてみたら? 一人称が俺の春です!
<本題>
リスカしてしまうのは仕方ないことだし、(俺もリスカしてるんだけど)
回数を決めたり、ばれないようにすれば大丈夫じゃないかな? 春だよぉさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月3日 -
頻度を決める! あろは~( ・∇・)碧花やぉ( ^ω^ )
Nice to meet you!
*START*
大変だね…
頻度を決めてやったらどうかな?
一週間に一回とか、それでちょっとずつ
減らしてけばいいと思う…!
あと、やめなくてもいいと思うよ!
*FINISH*
Have a nice day!
また会おうね♪ばいちゃ( ^ω^ )
碧花*れもん*元湖夜さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月3日 -
大変ですね こんにちは年下本当にすみません
無理に辞める必要はないと思います。
主さん(天使になりたかった堕天使さん)は限界の中明日を頑張ろうと思ってやっているわけですし何も考えてくれない親などの意見は聞かなくて良いと思います。
やるのであれば絆創膏を貼るか100均に売っているファンデーションテープを使って隠しましょう sさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。