元いじめてた人が仲良くしてくる…
こんちゎ、ひみやです
おれは昔いじめられてたんですけど、
そのいじめっこが、仲直りしたからと言ってなかよくしてきます
おれはその人がにがてです。
その人についてくわしく書きます
年齢_11
りすかをしている
ともだちだいすき(友達の中にはおれも入ってる)
どうしたらよいでしょう 翡宮さん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2023年12月15日みんなの答え:38件
おれは昔いじめられてたんですけど、
そのいじめっこが、仲直りしたからと言ってなかよくしてきます
おれはその人がにがてです。
その人についてくわしく書きます
年齢_11
りすかをしている
ともだちだいすき(友達の中にはおれも入ってる)
どうしたらよいでしょう 翡宮さん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2023年12月15日みんなの答え:38件
38件中 21 ~ 30件を表示
-
あぶな・・・ そうやって仲良くして近づいて、ある程度慣れてきたらまたいじめるっていうやり方だね。距離取った方がいいよ。 ブンブンハローさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
あぶないよー!!! りすかアブナイ
距離を置く
保護者サンに相談できるなら
相談しよっ 稀-れあです!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
無理しないで少しずつ距離をとる 本題
いじめは終わって、仲直りしたんですね。でも苦手は苦手でいいですし、まあいじめられた後は嫌ですよね。少しずつ距離をとればいいと思います。必要最低限の会話以外しない。それでは、翡宮さんに向日葵のように明るく咲く未来を!ありがとうございました。 向日葵(元フライドポテト)さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
なるべく距離を置く! 嫌な気持ちすごくわかります。。そういう共感はイメージがわくので、すごくわかるんです。
距離を置いているつもりかもしれませんが、席がもし近くても、休み時間とかだったら違う友達といるとか、その人からなるべく離れてるとこにいとくとかするといいと思います。
なるべく距離を置きましょうね!
それでまた何か言われたら、先生に相談しましょう。
ではっ! いろはさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
無理しないでね その子とも無理に仲良くする必要はないと思うよ。
一定の期間少しそっとしておいたら、その子もきずくと思うよ。
あと、心も落ち着かせてみてね。少し楽になるかも。
参考にしてみてね。
もし、参考にならないようだったら余計かもしれないけれど、
これが私なりの考えだよ。
読んでくれて、ありがとう。 ルナさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
距離を置く. ペコリ(o*_ _)o))風揺華だょ(人・▽・*)**°+*
元.樺恋.彩葉
( `・∀・´)ノヨロシク
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
風揺華だったら・・・
距離を置くかな・・・
短文でごめんね(・∧・;)
**°+*bye.′(*・▽・)ノ)) 風揺華_ふゅか(∩・・)∩☆*さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
それは困ったね・・・ よろハエトリグサ(「・ω・)「
仲良くしといた方がいいと思う!りすかは、しちゃだめだよ笑(元気出せよ!)ともだち大好きだったら、やっぱり味方は増やしといた方がいいね。 ハエトリグサさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
距離をとったほうがいいよ! こんにちわ~!彩華(あやか)ですっ(o・・o)
元彩凛(あんり)、紗奈(さな)だよっ
ー*本題*ー
距離をとったほうがいいよ!
またねっ(*>~<) 彩華#+あやか+#元紗奈#改名した!さん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
こっわ! こんにちは!
11歳でリ○カしてるだと…? 怖っ…
しかも昔いじめてきた人ならその人絶対まともじゃないから、関わらないほうがいいと思うよ!
それじゃ! みかんさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日 -
分かります、 私は、もしかしたら虐めてたほうなんですけど、
そんな奴がかくなってかんじですよね、でも、なんとなく分かります、
嫌ですよねそうゆうの、なんか
語彙力全くなくてすいません あおさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月15日
38件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。