立ち眩みが…
こんにちは愛華です!
「本題」
お風呂に入って上がる時や、数十分座って立つときに立ち眩みがひどいんです。頭痛がする時もあります。
なんかの病気だったり対処法ってありますか?
なにかわかることがあれば回答お願いします!
ではまたきずなんで! 愛華さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月16日みんなの答え:7件
「本題」
お風呂に入って上がる時や、数十分座って立つときに立ち眩みがひどいんです。頭痛がする時もあります。
なんかの病気だったり対処法ってありますか?
なにかわかることがあれば回答お願いします!
ではまたきずなんで! 愛華さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年12月16日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
みんなあることだよ! dreamです、よろしくね(^^)
愛華ちゃん!今日は回答
ありがとう(о´∀`о)
うちもたまにあるよー
ヘ(。□°)ヘ クラクラ
うちは多分血流の問題じゃ
ないかなーって思ってる!
そういうときはいきなり立つんじゃ
なくて、ゆっくり立つといいよ!
子供でも大人でも、みんな
あることだから大丈夫!
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2023年12月21日 -
わかります! こんにちは!唯月です。
自分も1年前くらいからなってます……
親に相談したら、思春期特有のなにかみたいな感じで言ってました!
しばらくしたら治ると思います!!
ゆっくり立ったりしたら和らぎますよ
唯月さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月18日 -
のぼせでは? こんにちは!白狐です!
んー。詳しくはわからないけど、お風呂上がりとかののぼせではないでしょうか?私も5分ぐらい浸かって上がる時、よく立ちくらみとか目まいがあって治るまで目を閉じてますね。
病院に行って相談してみてはどうでしょうか?
それでは、ばいちゃ! 白狐さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月18日 -
もしかしたら… 私も全く同じ症状ある!
私、起立性調整障害だから主さんもそうかも!
病院行ってみて! はるひなさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月17日 -
私も! 理桜です!
私もたちくらみよくなります(; ;)
私はゆっくり頭を下にして立ってます!よかったら試してみてください! 理桜さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月17日 -
私も時々ある… こんにちはまめピヨ☆です!
私も時々ある…妹もお母さんもそんな感じになることあるらしい…妹は頭痛くなることもあるって言ってた。立った瞬間目の前が数秒間真っ暗になるよね。貧血とかもあるのかな?分からないけど、お母さんが貧血なのかなぁって言ってた。
別にそこまで心配しなくてもいいと思う!
またね! まめピヨ☆ さん(香川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月17日 -
私もあります! こんにちは。
ろこまこあこんずです。
私も数十分座っていて立ったら立ちくらみが、、、ってことあります。頭痛をあります。なんだか視界がぼんやり、、、もあります。
数十分座っていて立とうと思ったら、急いで「バッ」と立つのではなく、ゆっくり立つのがいいと思います。 ろこまこあこんずさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。